http://q7ny3v.sa.yona.la/1914 | q7ny3v | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

Re: 人間の塩漬け、プロぼっちの成れの果て。

http://q7ny3v.sa.yona.la/1914

返信

なんだかお疲れ様、ご両親にとっては厄介事のままシカトで婚姻と子育て社会生活がちゃんと30年くらい進んだこと。ボッチつぅのはほんととことんボッチだな、などと不謹慎ですねすいません。よくわかんないけどオレもだれでもどっかで踏ん張らなかったら、踏ん張れなかったら、どこまでも転んじゃう素質を持っているワケで。

親父を納棺するときに、コレももってけアレないと三途渡っちゃ取りに帰れんぞなどの雑談と葬儀屋のゴーor難色などの風景を思い出します。将棋の6寸盤はダメでしたね、先週末男とそれで将棋を指しました。通夜サーキットに寄ってきた2世市会議員のポスター、帰省するたびいろいろハクが付いていくオレも頑張るよお前もがんばれよ。

「この辺よく焼けてますけど患部ですかね」「バーナーにムラありますんで」「母さんそこ頭蓋骨、えらいつつきますね」「ツボに入らんし」「鯛のタイ?」などとフワフワアワアワ弔いというか処理は進む。「はっ、相続税!」心配するほどありませんでした、ドッと喪失感がくるのは何年も掛けて、父さんオレの娘、就職の内定でたよ。まぁ今日は母の日だけどさ。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1) | トラックバック (0)

このエントリーへのトラックバックアドレス:

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1914

三途の河を泳いで渡る。

返信

よく考えたら桐は燃えにくいんだった。落ち着け、俺。


昨夜、一段落ついたオヤジが晩酌はじめたところであれこれ聞いてビックリ。

叔父は障害者年金を貰ってたんですが、貰えるようになったのはここ十年くらいの話で、

それまでの約20年間は死んだ爺さんが病院代を全額負担していたらしいのです。

合計すると余裕で家が一軒立つ金額。あー・・・ないわー、それはないわー。

金の使われ方が、栓が壊れて蛇口から水が出っぱなしの水道みたいな状態。

水源が枯れたのでようやく止まりました、みたいな。


棺に入れるものは、思案のしどころですよね。

故人が生前に愛用していたものですと、持たせてやりたくもあり、家族が手元に残して形見にしたくもあり。

葬式はある程度騒々しいほうが、その場は良いのだと思います。後になってゆっくり振り返ればいい。


自分用に、燃えやすい棺を作っておくのはどうだろう。透かし彫りで折りたたみ式とか、いいかもしれない。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2024 HeartRails Inc. All Rights Reserved.