ぱぱぱぱパヒューム現象 | q7ny3v | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

ぱぱぱぱパヒューム現象

返信

80年代ワタシはMTVとかベストヒットUSAとかから流れてくる洋モノポップチャートを情報源にLAなメタルとかフュージョンクロスオーバーを聴いていた。カルチャー倶楽部とかスパンダーバレーとかスタイルカウンシルとかは早く終わって欲しかった。放課後の喫茶店でのピンボールのハイスコア合戦には加わらず,帰ってギターを弾いていた。ディスコに繰り出していた同級生とかはデッドオアアライブなんかでユーロビートが始まりかけていることとかナイルロジャース関係のヒップなR&Bへの変革を感じていただろう。一方,帰宅四時目標でオニャンコ倶楽部の何番がいいか,を品定めする連中がもしかしたら多数派だったのかも。

90年代,ハードロックギターアイドルのインタビュー記事からジミヘンドリクスにたどり着いたワタシは彼が影響を受けたブルースやらR&Bやらボブディランやらビートルズやらにやたら遡る。ディスコ繰り出し組の一部はハードコアとかトランスにやられてしまった。オニャンコ組が繰り出し始め,マハラジャとかキング&クイーンとか王侯貴族みたいな名前を口にしながら怪しい儀式みたいな振り付けをパラパラ踊っていた。繰り出し損ねたオニャンコ残党がアニメとかに向かったのかもしれない。

00年代,テレビから流れるヒット曲はだいぶ様変わりした。そこそこの楽曲そこそこのリリックそこそこのルックスの歌手。ある意味プロフェッショナルなヨゴレ歌謡曲は聴こえなくなり,やたら母ちゃんネタとか友達大事にする人とか一生懸命に生きる美しさとかが歌われる,戦前か。同級生連中は社会の中堅である,やたらCMとか主題歌に昔のロックが選ばれているのはその所為だな,きっと。

あー全然タイトルにたどり着かないけど,パヒュームを支持しているのってディスコ層でもロック層でもなくてオニャンコ層なんじゃねーか?とちょっと思ったから。こないだまでアキバストリートでオタ芸チームだった人が「コア」とか「エレクトロ」とか「ダンスフロア」とか言い出しちゃって,どーしたのよ?,と。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1) | トラックバック (0)

このエントリーへのトラックバックアドレス:

Re: ぱぱぱぱパヒューム現象

最初の1分に鳥肌

返信

SE(サウンドエフェクト)がレッドゼッペリンのソングリマインザセイム(オフィシャル邦題=永遠の歌,オレ邦題=なんか同じ風景思い出しちゃう歌),ロボットとかヴォーグみたいにロッキング効いてるんだけど「そんなポージングねーだろ」「CG?」みたいな違和感。


なんだこのオーディエンスの数。パフォーマンスはなんかワカンナイけど見た目はなんだか垢抜けない感のお嬢さん3人の怪しい踊りだぜ。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2024 HeartRails Inc. All Rights Reserved.