favorites of q7ny3v | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of q7ny3vall replies to q7ny3vfavorites of q7ny3v

最近読んだ本

返信

・太陽の簒奪者 野尻抱介

・殺人喜劇の13人 芦辺拓

・夜と霧 V・E・フランクル


明日、というか今日は洗濯して部屋の掃除して薬局行って読みかけの本1~2冊読んで棋譜並べよう。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

Re: School Days

nice boat.

返信

あの最終話はいくらなんでもいくら深夜でも地上波には乗せられないわーと

見て思いました


いや、俺個人の趣向としてはああいうのも全然ありなんですけど、

あの台所のシーン、ああいうストレートな絵じゃなくて

もっと間接的に/精神的に「来る」ような表現ができたら

地上波でも流せたんじゃないかと思うわけですよ


そういう意味では、

ラストの「スポーツバッグ」は秀逸だったと思います

作品全体は恋愛モノだったはずなのに

なんで最終話だけサイコホラーなの?みたいな


#未読の方の為に微妙にネタバレは避けたつもりです

投稿者 g2tw2s | 返信 (1)

Re: ChatPadやってみた

俺の場合

返信

結構趣味の話(写真と自転車)とペットの話をマシンガントーク風に提供してたから相手も乗ってきてくれたのかもしれません。

たしかに退席できないのはつらいですねーw

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

やんぬるかな

返信

世間のみなさまはどうしてこんなに暇なのだろう…時間売ってほしいわ…

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

Re: 絵的な雲画像作り (1)

雲画像をさらに加工

返信


 雲画像の色調を変え、雲の影を少し強調、など 処理をほどこす。

こうするとアニメの雲っぽくなる。

 これだとアニメ画の背景にも耐えれそう。 なじんでると思う。

■ 人物 元画像 --


・ もう一つ ↓


■ 画像大 --

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

ネカマの練習してる人もいました。 — ChatPad

返信


立て続けに数人やってみましたが、この、ほとんど何も選べない感じ、いいですね。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 匿名ツーショットチャット

チャットって言うコミュニケーションの仕方

返信

最近だとskypeだとか、SNSだとか、そういう感じのコミュニケーションしか撮ってなかった(とは言え、ゲーム関係でIRCには居ますが)ので、チャットっていうのが改めて新鮮に感じてしまいました。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

最近思ったこと

返信

オークションには結構転売屋がいるが、最近そういう連中が少なくなってきたように感じる。

送料や手数料がかかったりするので、安く仕入れて高く売るといったことに限界がでできたんだと思う。

前は結構儲かってたらしいが、今はあまり儲からんらしいね。

投稿者 4jw2sp | 返信 (0)

Re: 応用情報結果

すごいですね

返信

自分は基本情報が限界でした。

あと知り合いのかなり優秀な人が2回受けてましたが、2回とも落ちてました。

投稿者 4jw2sp | 返信 (0)

Re: 絵的な雲画像作り (1)

雲画像を背景に線画化した女性

返信


 雲画像は使える。


■ フル --


■ 人物の元写真 (Flickr) --

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

ChatPadすげぇ

返信

いやー寝れない寝れない。と思って6時前にchatpadにログインしてみたらすげーw

初対面の人でも結構話がつづくもんですねっ!気づいたら1時間半ぶっ通しでチャットしてました。

なんかこんなにチャットで話したのは久しぶり(というか2000年以前な感じw)でした。

なんだか退屈なとき、ちょっと話してみると面白いかもです。

投稿者 wyjrny | 返信 (1)

絵的な雲画像作り (1)

返信


元画像 (Flickr) :

http://www.flickr.com/photos/veyan1977/2937809384/sizes/m/


 雲の画像はいろいろ使えそう。 そう思って画像処理。 結構 試行錯誤した。

この画像だけでも夏らしい。 (写真を加工)


■ 画像大 --



加工自由

投稿者 fh9xif | 返信 (3)

Re: 線画っぽく処理

モノクロ

返信

モノクロの方は版画みたいで好きです。結構印象が変わりますねー。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

Re: 間接照明

線画っぽく処理

返信

34x7kg6u


 写真をお借りして画像処理してみました。 thanks.


■ カラー大 --


■ モノクロ --

投稿者 fh9xif | 返信 (1)

Re: 超映画批評『アマルフィ 女神の報酬』90点(100点満点中)

あー

返信

>超映画批評『アマルフィ 女神の報酬』90点(100点満点中)


私がよく出入りしている某匿名掲示板(2chではありません、為念)では、

「あーあ、前田さんもついにやっちまったなー」的な反応が多かったです


> フジテレビがのだめカンタービレの映画版で全編欧州ロケをするのに

> それだけじゃ渡航費用が勿体無いからついでにもう1本作った映画という認識

などという身もフタもない考察もされていましたが事実かどうかは?


そんな私は、メカ&ミリタリーオタ的な意味で「真夏のオリオン」がちょっと気になってます

深夜のTVでやっていた特番で「実在の(人格者だった)艦長をモデルにしている」と

知ったのがきっかけなんですが


「原作はよかったよ、原作は」という意見をどう解釈したらいいのやら

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

Re: 結婚するまえに

大変ですね…。

返信

転職ですか、大変ですね。


事情があってそう言う事になってしまったんでしょうけど、前向きに頑張って下さい。


彼女も理解してくれているみたいですし、何とか二人で乗り越えて下さい。


幸せになって下さいね!

投稿者 6i2sp6 | 返信 (0)

Re: ですね

トラバ

返信

せっかくトラバ打てるんだから、余所のサイトの記事に文句付けるときはトラバするのが良いと思う。

そうすると多分外からやってくる人が増える。そして匿名でいちゃもんトラバを打てるサイトとして悪名高くなる。

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

どうして日本は癌大国になってしまったのか? - NATROMの日記

返信
不安を煽る連中に気をつけよう

以上のように、日本が「癌大国」であるのは長寿ゆえの見かけ上のものである。しかし、現代医学・現代科学を否定する一部の人たちは、科学的根拠のない自説の補強のために、日本の高い死亡率を持ち出す。牛乳有害論や紙オムツ否定ぐらいならともかくとして、これらの主張はしばしば予防接種やステロイドの否定につながる、子供の命を奪いかねないものだ。長寿が主因であることに言及せず、日本の高い癌死亡率について述べる人は、統計について無知であるか、あるいは故意に隠しているかである。いずれにしろ、信用しないほうがいい。

どうして日本は癌大国になってしまったのか? - NATROMの日記


なるほど。まあ長生きした結果癌で死ぬなら諦めも付くかな。

投稿者 uxsp6j | 返信 (0)

Re: http://vuchqe.sa.yona.la/201

ですね

返信

つーかそもそもWebの世界が広すぎますなw

悪石島ほどじゃないけど、Webを地図に描いたら

ここはずいぶん人里離れたとこになっちゃいますね、きっと。

投稿者 viktw2 | 返信 (1)

超映画批評『アマルフィ 女神の報酬』90点(100点満点中)

返信
では本作の売りは何かというと、きわめてよくできた脚本につきる。実力派ミステリ作家真保裕一が、「フジテレビ開局50周年記念の織田裕二主演大作」のためだけに考えたストーリーは、長編原作を無理して縮めたものでも、人気マンガを実写にしたものでもない。限りある予算の中で可能な最良の物語を、知恵を絞って突き詰めたその結晶だ。本来脚本とは、すべてこのように作るべきものなのだが……。

超映画批評『アマルフィ 女神の報酬』90点(100点満点中)


これ宣伝はあんまり面白そうじゃないんだけどなぁ。見てみるかな。

投稿者 uxsp6j | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.