favorites of q7ny3v![]()
![]()
Re: 男心って?
ちょっとは反省させましょう |
返信 |
Reply | |
居酒屋っつうこともあるしそれなりの気軽に話せる仲なんですよね?
付き合いはじめからそれならセクハラオヤジかも知れませんが。
プチ反撃でおとなしくさせるのがよろしいかと。
胸の谷間強調とかそういうのもありますが、目がいっちゃうのは年齢、洋の東西問わず共通のようです。
(外国人の目の動きもあからさまだし。それでひっぱたかれるのも洋の東西を問わず…)
はてなのトップページがリニューアルした |
返信 |
ニュース はてな | |
2008/12/18(木)
はてなのトップページがリニューアルした。
個人の情報をトップにもってくるソーシャルよりのページになった。
どこもかしこもソーシャル化してきている。
今ソーシャルスタイルがウェブの主流。
今後 このつながりの情報がどう利用されていくのか。
知恵の絞りどころやね。
はてなははてな流のスタイルにしようとするからその分より知恵を絞らないといけない。
はてな流のスタイルといっても それは打ち込みユーザー(ブクマ登録ユーザーも含めて)を
どう動機付けるかのしかけであるわけで そこが難しいところ。
はてなは順調だけれども 取り逃がしているものも多い。
一つは、お絵描きさん。ほとんど取り込めてないといっていい。
お絵描きさんたちはPixvの方に行ってしまった。ここは動機付けのしかけ作りに失敗している。
一手遅かったと思う。ソーシャルスタイルと作品の保護、それが必要だったんだなー。
そんな中、任天堂DSiを使ってのうごメモサービスのプレオープン。
はてなによくコミットする人たちの中にお絵描きさんがどれだけいるかな?
Pixvからこっちの方に色気を出して流れてくる人がどれだけいるかだけじゃないだろうか。
(Pixv者の中でDSiを持っているか これから買おうとしている人か)
まぁ、アップされてくるものなんて落書きスタイルのものばかりだろうから、言及するほどの
ことでもないんだけど。
Re: 見る姿勢。
Re: 後悔。
Re: http://s79xif.sa.yona.la/5
おお、ありがとうございます。 |
返信 |
Reply sa.yona.la | |
勝手にリロードかと思ってました。
マウス近づけると「all replies to ~」になって、
逆にリプライだけ見てる時に
にマウス近づけると「all entries of ~」になって
マイページ表示(新規+リプライ)に戻るようですね。
http://x2tw2s.sa.yona.la/17 |
返信 |
Reply | |
> キャラのひとりに腐女子がいないと始まらないでしょう、日本の場合は。
でもそうした瞬間にシナリオが陳腐化すると思う。

