favorites of q7ny3v
8月 |
返信 |
summersonic 08 |
もうすぐサマソニですね。
行く人いるかな。自分は大阪行きます。
チケットまだ買ってませんけど・・・。
THE VERVEはダントツで見たい!
おはようございまっす |
返信 |
日記 金曜 |
昨日は20時くらいに退出。この楽な日々もそろそろ終わりそうだ。夕食は冷やし中華とスモークチキンとモツカレー(ライス無し)などなど。飲み物は発泡酒2缶とワイン。
0時くらいに廊下で寝た。3時に目が覚め布団に移動して6時に起きた。ここ数日寝過ぎの傾向にあるので、少し減らそう。
ネットではあちこちで「ポーニョ ポーニョ ポニョ」の文字が見られる。映画のテーマソングらしい。聴いた事ないけどこんな感じの歌なんじゃないかと思う。
♪ポーニョ ポーニョ ポニョ ポニョ人間 ポーニョ にんげーん にんげーん
昨日の国コードの話。be はベルギーと書いたが、ve という手もある事に気付いた。姓が渡辺の方々はローマ字表記を少し変えて watana.ve ドメインなんかどうだろう(田辺さん、物部さん、春日部さんも)。ただ ve はお名前.comでは取り扱っていない。ベネズエラだからだろうか。単純に需要が期待できないだけかもしれない。
今日の朝食は未定。少し早めに出社して早めに帰る予定。
Re: 20080731
Re: 住所パゥワー
Every $100,000,000,000 will become $10, which still won’t be enough to buy a loaf of bread. |
返信 |
8月 |
例の
と言ってもネット界以外でどれくらいの人がご存知かわかりませんが、ジンバブエがデノミした話。
上のタイトルはさっき記事書いたtumblrでのエントリー紹介にあったのを勝手に抜き取ったものです。
12桁なんで1000億ジンバブエダラーな訳です。1000億でパンが買えない。
最新の為替レートだと、日本の安い弁当(¥500)1つ買うのに3兆3000億ジンバブエダラーが必要になります。
8月になりましたのでデノミが実施されました。
もうゼロの鎖で夢にうなされることもなくなります。
デノミ万歳。
日本の安い弁当1つ買うのに330ジンバブエダラーが必要です。
Re: 勘違い?
詳しくはないんですが、 |
返信 |
Reply |
公開度を「完全な自分用」に設定できるブログもありますね。
そこまで望んでるかはわかりませんが。
でもそれらの多くは「普通のブログ」の体裁なわけで、書く敷居が高くなってしまう、かも。
ここのようなサイトはMinimal-bloggingとかTumblelogとか呼ばれてて
後者はhttp://www.tumblr.comとかその手のサイトが
それなりにあります。
使ってみないと何とも・・・ですが敷居は低そうです。
メモ用途に最適~「Tumblr」の使い方
http://wada.cocolog-nifty.com/blog/2007/09/tumblr_6878.html (アカウントを開く手順があります)
ヘルプとQ&A
Re: おにぎり ドメイン 虫歯
ラオスのドメインですね。 |
返信 |
Reply sa.yona.la |
気にはなってて昨日調べたばかりでしたが、ネタにはしませんでした。
la・・・うーん、ラトビアかな、とか思ってました。
海の向こうではここがドメインを仕切っています。
ここのサイトはラオスの人にドメイン取ってもらってうは!俺ら儲かっちゃってしょうがねー!!!って
もくろみているわけではありません。
彼らのターゲットはアメリカです。3億人が住んでいるネット先進国。
しかも都市まで絞り込んであります。
なんというダジャレ。