Reply
Re: http://kgru9x.sa.yona.la/17
http://q7ny3v.sa.yona.la/1449 |
返信 |
Reply |
かなしみ<谷川俊太郎>
あの青い空の波の音が聞こえるあたりに
何かとんでもないおとし物を
僕はしてきてしまったらしい
透明な過去の駅で
遺失物係の前に立ったら
僕は余計に悲しくなってしまった
Re: それにしても初秋の風の心地よさよ
http://q7ny3v.sa.yona.la/1448 |
返信 |
Reply |
農家づくりの父親の実家、カマドのある炊事場三和土に隔てのない風呂釜での入浴を思い出しました。
祖母が亡くなったのだったっけ、小2の記憶。忌引きで学校休んで半日かけた移動、オボロげだな記憶。
Re: 2012年4月26日 - Googleが"Google SketchUp"を米Trimbleに売却したことを発表
http://q7ny3v.sa.yona.la/1447 |
返信 |
Reply |
もしやAutodesk社と削り合いますかね。せっかく操作覚えたのに無料で使える機能が減ったりするとやだなぁ。
Re: http://xmny3v.sa.yona.la/949
http://q7ny3v.sa.yona.la/1442 |
返信 |
Reply |
窓を開けた、ちょっとひんやり?。乾杯。
http://q7ny3v.sa.yona.la/1440 |
返信 |
Reply |
なんの装置かはワカリマセンが、いい雰囲気です。
Re: 秋の空 【絵の中の屋根問題プロジェクト 『軌道世界』 】
http://q7ny3v.sa.yona.la/1436 |
返信 |
Reply |
実業が建築家でアニメーション作品に登場する建築ブツへの考察が熱心なのがコッチの方のブログになります。
Re: 秋の空 【絵の中の屋根問題プロジェクト 『軌道世界』 】
http://q7ny3v.sa.yona.la/1435 |
返信 |
Reply |
樋がナイのと左の凸部の屋根に水勾配があるのかとか、右の妻面の凹凸がどう仕舞われてるのかなど、余計なことが気になりますなぁ。
http://q7ny3v.sa.yona.la/1430 |
返信 |
Reply |
得意だったつもりの新幹線移動、いつもはビジネス回数券支給受けるのだけれど急で自動発券機で買う。「往復買っとくか」で発券されたのが
・往路)乗車券
・往路)特急券
・復路)乗車券
・復路)特急券
の4枚、それを「2枚重ね」の自動改札に通す、4×3/2の6通りの組み合わせで正解は1つ。まぁよく見ろってことですが。
Re: 次はプロペラでお願いします — iPhoneでプロペラの回転を撮影したらとんでもないことになってた:らば Q
http://q7ny3v.sa.yona.la/1429 |
返信 |
Reply |
スリットカメラになっちゃうってことですよね。「古いデジカメかiphone」ほう、プロペラ探すっ。
http://q7ny3v.sa.yona.la/1410 |
返信 |
Reply |
あーそうだそれか。韓国の対日敵対の根っこも、北朝鮮の不定期示威行動も、分断状態から統一のイデオロギーに国際的な同調が得られないから、か。分断状態築いたのが日本の併合と敗戦、米と共産圏のミカジメ38度線。外から直すのに協力しないとね。
Re: http://6v4ach.sa.yona.la/260
http://q7ny3v.sa.yona.la/1408 |
返信 |
Reply |
バンドじゃ一緒に仕事をする演奏者に声で伝える、楽譜だけじゃリハーサルは終わらないので。声が良い人が多いのは伝える声が良くないヒトが淘汰されたんじゃないですかね。
Re: あれは再販すべき
http://q7ny3v.sa.yona.la/1407 |
返信 |
Reply |
ラシーンとスズキSW1、どちらも東欧っぽい外観。
でもカバードの2輪にはあんまりなにも感じない、そうだジョンレノン楽曲を誰かがカバーした歌くらいなにも感じない。
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1405
http://q7ny3v.sa.yona.la/1406 |
返信 |
Reply |
クラウザー・ドマーニの致命的な欠点、「ヒトが乗るとかっこ悪くなる」というのを発見したのは跨った写真を撮ってもらった時。