favorites of q7ny3v | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of q7ny3vall replies to q7ny3vfavorites of q7ny3v

COP15マラソン会議、ぐったり・がっかり

返信
wsrshiyn

 未明から断続的に開かれ、沈滞していた全体会合の雰囲気が和らいだのは19日午前10時半すぎ。議長が「締約国会議はコペンハーゲン合意に留意する」と述べ、会場から拍手が起こった時だった。
 京都議定書に続く新たな枠組み作りが期待されたCOP15だったが、先進国と途上国の対立で交渉は難航。日本政府団の1人は18日夜、「これは相当厳しい。合意に至らない可能性が高い」と悲観的な見通しを漏らした。それだけに、「ゴール」の瞬間、政府関係者は一様に安堵(あんど)の表情をみせた。
 会議の後半、各国の交渉団は未明まで結論文書の細かい文言を巡る折衝を続けた。ホテルに帰る時間を惜しみ、会場に置かれたソファで夜を明かす人もいた。
 環境NGO「地球環境と大気汚染を考える全国市民会議」専務理事の早川光俊弁護士は「何も合意できないよりもよかったが、地球全体の温室効果ガスをどの程度減らすかという目標すら入らず、地球温暖化対策の道しるべとするにはあまりに弱い」と落胆を隠さない。
 議長国のデンマーク政府が主要国との水面下の交渉を通じて合意をまとめようとし、途上国の反発を招いた手法についても「稚拙」と批判した。

COP15マラソン会議、ぐったり・がっかり : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)


写真は読売ではなくロイターから。(1) (2:動画)

同じゴールでもサッカーの「勝ち取った」ゴールってよりも、まさにマラソンの「走りきった」ゴールでしょうか。

議長が性転換してたりとかゴタゴタが多かったようでしたがお疲れさまでした。

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/259

返信

お日様出てるけどさみーよこれは…


お昼どうしよう。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

yna1962's fotolife - RL和恵01

返信

 ポートレート写真 多数。 はてフォ。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

Re: *

形を残すためには

返信
いや、混沌の編集が 一番面白いのかもしれないなー。 (これは今気づいた)

混沌の編集 かぁー。 このコピーいいぞ
混沌を編集し、また 混沌をアウトプットする。 いいねー。 それでこそ世界だ

混沌をアウトプット…それなんて地球温暖化防止会議w

おもしろいですねー。結論を出さずに何らかの結果を残すとなればそうなっちゃうのは必然なのかも。

参加者も普段じゃ考えられない多彩かつ多才なわけですし。

ウィキペは記事が1本筋通ってるのが本来の姿なんでしょうから、「消える編集」の方が多分ふさわしいのだろうと。


21日追記:COP15は地球温暖化防止会議って名前じゃありませんでした。お詫びして放置します。

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

Re: http://raru9x.sa.yona.la/17

http://k2dg5z.sa.yona.la/152

返信

虚空を飛んでいくボイジャー2機とか、のぞみとかに思いを馳せてみる。

投稿者 k2dg5z | 返信 (0)

どぶろく36

返信

洋物で笑いながらチンポ握ってる巨乳美女の画像は誰をターゲットにしてるの?

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

散財

返信

お金を使う、って間違いなくストレス解消になってるよなあ。

使い過ぎると別のストレスの原因になるけど。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

似すぎて公開できなくなってしまった — UNIQUE™ by Rasterboy - Custom Character generator

返信

アバター作って遊べるサイト。

UNIQUE™ by Rasterboy - Custom Character generator


この手のをやると、なぜか、たいていいつでも、待ち合わせに使えるレベルで似ているものができあがってしまう。

人に見せたらトレース疑惑をかけられた。

キャラ濃いんだろうなあ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Enterキー押しをシュミレートするミニプログラム(vb6)

返信

 アクティブになってるウインドウでEnter キー押しをシュミレートします。

これを走らせるショートカットキーを 無変換キー にしておけば 左手でもEnter キー押しができる。

 Enter キーまで手を伸ばさなくていい。


・ FFox で アドレスバーに何か入れた後や、Tab 連続でフォーカス移動したあとなど。 テキストエディタなら改行。


 ショートカットで走らせる ショートカットランチャーがないといけないので、

● 「ホットキー・ランチャー」

http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se093741.html


ダウンロード

 (vb6 だから vb6 ランタイムが必要- vb6ランタイム)


・ 参考にしたページ : VBレスキュー(花ちゃん) http://hanatyan.sakura.ne.jp/vbhlp/keybdeve.htm

・ 自分のパソコンにはウイルスセキュリティーゼロを入れてあります。不可解なコードなどは入れていません。

・ オフにするのは、ホットキーランチャーを閉じる。

・ 無変換キーは、カタカナ カタカナの小文字にする機能があるけれど、それはF7 F8 で。



 使ってます。

投稿者 fh9xif | 返信 (1)

*

返信

zpupt5j9


 ちょっとしたアレンジと、コンセプトの組み換えで 同じことをやってても スタイルとニュアンスは変わる。

(変わるというか変えられる)

 短文を寄せ集めての、共同編集というスタイルも出てくるのではないか。

(wikiPedia のように記事を書き換えられてしまうという共同編集ではなく、寄せ集められていながらも何か からくりのある新しい共同編集スタイル)


 たとえば、jQuery によるこうゆうレイアウト。 寄せ集めたツイットをこうレイアウトするだけでも共同編集っぽくなる。

ndz2w83x

http://desandro.com/demo/masonry/


 そうゆう共同編集スタイルに面白みを感じてきたなら ウェブへの動機付けは高まる。

ヘビーユーザーであろうが一般的な使い方の人であろうが、面白みを感じてこなければ 同じ。

 ただ、面白みと言っても 未体験の特別な面白み というふうなものじゃーない。


 このsayonala にしても、次の共同編集スタイルを模索している発展段階のサイトとも言えるんじゃないか。


 ま、何を編集してるかって聞かれても、混沌を編集してる としか言えないけど。(笑)

いや、混沌の編集が 一番面白いのかもしれないなー。  (これは今気づいた)



 混沌の編集 かぁー。  このコピーいいぞ。 

 混沌を編集し、また 混沌をアウトプットする。 いいねー。 それでこそ世界だ。

投稿者 fh9xif | 返信 (1)

Re: (つづき) ブックマークレットでFlash時計が出るようにしてみた

(つづき) そのブックマークレットをグリモンに

返信

 ブックマークレットの頭の javascript: を取ればグリモンなんですよね。



 それと、ワンライナーのときに半角スペースが %20 になってるからそれをきれいに元の半角スペースにしてやればok。


jz83x7kg


 新規ユーザースクリプトから一つ作り、このグリモンが働くページを http://sa.yona.la/ に設定。

トップページに、常に時計が出るようにした。

 ブックマークレットの方は、何か違うものが出るようにしよう。 音楽プレーヤーでもいい。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

(^ω^)

返信

肩揉んでもらっちゃったww

投稿者 49ifb4 | 返信 (0)

まちがい

返信

今日はつまらない、そういった同じ口で

今日はいい日になったよ、とひとりごちる午後。


毎日そんなものばかり。

全く、物事を体験する前にシミュレートした答えはどうしてこうも変化の可能性を秘めているのか。

机上の空論は光の入射角によってどのようにも輝く奇抜なダイアモンドか。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

(`・ω・´)

返信

昨日はいなかったけど


今日は笑顔ww

投稿者 49ifb4 | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/257

返信

なんとなく、今日は純粋につまらない休日になりそうです。


ああ、何か時間を使えないかなあ…

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

人生紙風船。

返信

自分自身の膏血を搾り取って生きてますがな。

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

さぶっっ!

返信

エコに逆行ですまんが、エアコン君には死力の限りを尽くしていただきたい。

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

いつでも弱酸性。

返信

ダメ上司のいう事を、全部悪いほうにとらえて実行する嫌な奴こと俺です。

明日も晴れるといいなぁ。

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

Re: ブックマークレットから起動できるブックマークレットエディタ (fladdictより)

(つづき) ブックマークレットでFlash時計が出るようにしてみた

返信

 ブックマークエディタの代わりにFlash 時計を出す という簡単な置き換え。

そのブックマークレット ↓

● このページにある上一行をコピーしてアドレスバーに入れると、左上に時計が出ます。(一行を3クリックで全選択)→

(IEでもok)


 日常的に使うなら ブックマークツールバー登録。 

・ 時計のあったページ http://www.geocities.jp/orange_lace_flower/flashclock_JJ.html

・ スクショ

7vqvz2w8

(ページの背景が白でないのはグリモンでcssを適用しているため)


 時計はページに埋め込まれていると目障りなもの。

これだと必要なときに出せるからいいんしゃないでしょうか。

投稿者 fh9xif | 返信 (1)

http://raru9x.sa.yona.la/17

返信

宇宙のことを考えると、とても寂しく、悲しい気分になる。

投稿者 raru9x | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.