favorites of q7ny3v
Re: 賛否両論あるだろうけど…
Re: 再現性
http://4jw2sp.sa.yona.la/24 |
返信 |
Reply |
かなりよさそうです。が・・・金も置くスペースもありません。
小型の安物スピーカをたくさんおくスペースならあるんですがね。
今ほしいのは生産完了のYAMAHAのYST-M20DSPですかね。
こないだハードオフでコレに近いやつを見かけましたが、財布忘れてたがゆえ、買えませんでした。遠いし・・・
Re: 賛否両論あるだろうけど…
賛否両論あるだろうけど… |
返信 |
誰も言わないから、ちょっと言ってみるテスト。
私は、やってみたいよ、sa.yona.laオフ会。。。
鉄フライパン 2 |
返信 |
昨夜届いた、リバーライト「極」。
残念ながら昨夜の夕食では出番がなかったので、
今朝、たまご焼きをつくってみた。
いつものクセで、つい強火で熱してたら
早速フライパンから煙が。おぅ、いかんいかん…。
中火に落として、しゃっとオリーブオイルを引く…
油なじみの良さがたまらなくイイ♪
入れた瞬間に延びる延びる。この感覚、長いこと忘れてたなぁ~
いきなりコゲつかせたりしないか、ちゃんと巻けるか…
ドキドキしてたけど、全然問題なくつくれました。
ほんのりキツネ色の焼き目で、大変うまー。
洗うときはもちろん、洗剤ナシ。
ホントに油を引いたのかしら?と思うくらいさらっと洗えた。
空焚きで簡単に乾かして完了。油の塗布は不要~。
むむー、早く炒めたり煮たりしたい!
今日の夕食は何にしようかなぁ~。
きたー! |
返信 |
自転車 写真 Coolpix_S610 |
サイコンが届いたー!ワクワクしてすぐに取り付けたよー。
箱はこんな感じ。前のはプラのケースに収まってたからなんか高級感を感じる。
内容物。上のバンドはハートレートセンサ(心拍計)、左はスピードセンサ(スピードとケイデンスが計れる)
んで右がモニタ。
この糞寒い中、外に出て取り付けてきました。(いい加減、室内管理にしたいなぁ…錆びるし。)
取り付けは意外にすんなりいきました。一番分かりづらいのはモニタのバンドの取り付け台を
どこにつけようか迷ったとこくらいw
前はハンドルバーに付けてたけど、今回はステムに取り付けました。なんか見やすそうだし。
んでテストしてみたら、バッチリ!ケイデンスも心拍もスピードも取れます。
前のもワイヤレスタイプだったけど、若干こちらのほうが反応が遅いのがちょっと欠点かなぁ。
Re: 機能強化