favorites of q7ny3v![]()
![]()
エログロ夢 |
返信 |
つぶやき | |
何かして逃げてる。早朝の新宿、路面の小さな小さなマンホールの穴、15cmくらいしかないのに、片足から滑り込んで全身がそこへ全部入って行く。ちょっと歩いて地上に出たら渋谷だった。「新宿渋谷ってそういう距離か?」と思いながらそこでかくまってくれる友人と合流。
友人宅にはなぜか生きてる生首が転がってて、髪のやたら長いそれを我々はとても粗末に扱う。ためらう俺にかまわず、友人はそれをそこにいた蛇みたいな大きな化け物にくれてやる。なぜかその生首に何が起こるかすでに知ってる俺は、その化け物が生首の髪を自分の身に巻きつけた後で頭を半分かじり取るのを正視できない。生首はそれでも生きたままだ。
頭を半分かじり取られて、床に転がされたままの生首はもちろん自力では動けずに、それに襲われることが死ぬほど恐ろしい(そんなことは起こらないのに)俺は、なるべく生首から離れている。
生首の面前で、とても口に出せないようなことを友人とやらかしながら、「オレサマオマエマルカジリ」という冗談にもならない冗談を生首を見ながら考えてた。
怖いのか可笑しいのかよくわからない夢だった。
変だという「おかしい」と、面白いという「おかしい」がまったく同じだという日本語の不思議。
Re: 5秒前の午後-56
http://vuchqe.sa.yona.la/294 |
返信 |
Reply | |
仕事が全てをうやむやにしちゃうってことはあるよな。
歯車がずれ始めたらその都度合わせないと、
いつか取り返しのつかないほど大きくずれちゃうのかもしれない。
flash のGPUアクセラレーション |
返信 |
ニュース | |
http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/10/04/gtc01/004.html
>近日中に提供されると言われている、GPUアクセラレーションによって
>フルHD映像の再生に対応する新版Adobe Flashのデモの公開
ということは、flash3D もゲームと同じくらいになるということか。
グラフィックカードにアクセスすれば、そりゃかなり速くなるだろう。
グーグルクロームもグラフィックカードにアクセスする3D仕様になると言うし。 (FFox も)
ここんところ、ウェブにゲームなみの3D を取り込もうとする技術開発が活発。
Re: 自転車通勤
http://x2tw2s.sa.yona.la/305 |
返信 |
すっごく sayonala したい、でも忙しすぎてちょろっと愚痴書くのがやっと。
あんまりレス付けられないけど、読んでますよ、みなさんのエントリ。
新サービス |
返信 |
HeartRails | |
☆☆☆ プロフィールバッジ簡単作成サービス ☆☆☆
「HeartRails Badge」
http://badge.heartrails.com/
HeartRails Badge は、ウェブサイトの左右両端に邪魔にならない大きさの
プロフィールバッジを設置することで、そのウェブサイトに関連する
Twitter や mixi 等の (各種ソーシャルメディアの) アカウントを告知したり、
直ちにそのウェブサイトのサポートページやヘルプページに遷移できるようにする、
といったナビゲーションの用途にご利用いただけます。
また、プロフィールバッジは背景画像や背景色、文言やフォント色等、
様々なカスタマイズに対応しており、このため、既定のデザインではない、
お客様独自のプロフィールバッジを作成することが可能となっております。
お客様のブログのアクセサリとして、ぜひ HeartRails Badge をご活用ください!
なんか新しいサービスが出たらしいので早速自分のブログに導入してみた。
このアカウントのページもバッジにしてみたけれど、もうこのアカウントはすっかり匿名じゃなくなってしまった…w
http://tonoibito.blogspot.com/
サンプルとしてはこんな感じです。
Re: いいから遊べ — inudge.net - Nudge
遊んでみました |
返信 |
Reply | |
やってみたいが今やるには時間が・・・と思いつつとりあえずクリックしたら遊んじゃってましたw

こんな感じですね。五音音階なので縦のマス5つ分が1オクターブと。
ニギニギしく作ってもみましたがIE6・IE7でJavaScriptエラーになって音出ません・・・・( ´・ω・`)
やっおひさ。またブランク空けちゃいました・・・・。 |
返信 |
走 | |
「歩」で1年超、ようやく習慣づいたので先週「走」に移行しました。
初日5kmを歩・休憩なしで走れたのをいいことに11月の10kmに参加登録
しちゃいましたw いいのかなぁ・・・・
9kmも先日できたので当日の寒ささえ我慢すればいけそうな様子。
少し寒いとこへの出張ランニングをやりつつ頑張ります。
携帯持ってau Smart Sports Run&Walkで記録つけてみたんですが
コースの長さがMapionキョリ測で測ったのと比べて1.3~1.4倍になります。
速度も歩きの部分が最高24km/hとかw ありえん

地図は勝手に東京に置きかえました。地図を拡大して見れないのが難点。
