favorites of q7ny3v![]()
![]()
投稿スタイル |
返信 |
雑感 | |
ネタフルさんの今日のエントリー "ブログの1日分の更新をまとめてツイッターに流す方法"
を読んだ。
ネタフルさんも 人が集まるコミュ的なところ(ツイッター)と、個人のブログをまたぐようにして投稿している。
好むと好まざるとにかかわらず、どうしてもこうゆうスタイルになってくるのだろうか。
自分の場合 サヨナラとライブドアブログとを またぐという形になっている。
自分のブログだけでも ものすごいアクセスのあるネタフルさんでさえ そうゆうことをしている。
そして、その中で どうしたら手間がかからないで済むかを考えている。
これはいったいどうゆうことなのか。 そこには何がある ?
(まぁ一旦 現状認識 and 軽く問題提起 )
それに比べ、弾さんは、あいかわらず自分のブログで コッテリした自分色の強いエントリーを続けている。
どちらが さらっとして親しみやすく 気持ち的にアクセスしやすいか。
このへんのところの一寸先に 分岐があるのではないか。(投稿スタイルをどっちにすればいいのかの)
ブログは変わらないけど、その周辺がグイグイと変わることで ウェブ投稿スタイルの変化を迫られている。
今はそうゆう時期なんじゃないか。
|
|
::: ツイッ トカード ::: |
http://k2dg5z.sa.yona.la/134 |
返信 |
色即ぜねれいしょんを見終わったあとの渋谷駅で、
ノーブラに薄手のシャツで乳首を透かした外国人女性を見かけた
これは天啓か!?
とりあえず素直に帰ることにする
http://weidg5.sa.yona.la/2 |
返信 |
お気に入りにのみ公開もしくは削除されていますと言われて
お気に入りに登録したけど見られないこの悲しさ…
相手がお気に入りに登録してる人、という意味だろうね
おねえさんとおんなのこ。 |
返信 |
Quote | |
以下の二人をたまに見かけると、どういう人なのか、いまどうしているのか、ちょっとだけ知りたくなる。
・「ist2_746781_female_student.jpg」。
ある意味、ネット上でいちばん顔が知れてる無名の人かもしれない。
ドメイン飛んでるURLにぶちあたるとにっこり迎えてくれる。

・ヤマザキパンの女の子「スージーちゃん」も名前くらいしかわからないらしい。

その後の消息、トラックをデザインしたデザイナー、など、いっさいわからない、と聞いたことがある。
Q. ヤマザキのトラックに描かれている女の子は実在の人物ですか?
A. その女の子は「スージーちゃん」という名前で、1966年からシンボルマークとして使用しています。「スージーちゃん」は実在の人物で、当時3歳ぐらいで東京に住んでいたかわいい女の子でした。
細かすぎて伝わらないコスプレ選手権、というのがあったらどちらも結構上位に食い込めるのではないか。
Re: 世界に一つだけの突然変異
世界に一つだけの突然変異 |
返信 |
というかふと思ったんだけど、「鶏が先か卵が先か」って卵が先に決まってるよな。
と思ったら結論出てました。いや、出てないの…かw?
食用ウーパールーパー |
返信 |
YouTube | |
食用じゃない時代を知ってるだけに何かキモイ。
モンゴリアンチョップ! |
返信 |
死刑執行中ただいまお茶漬け中。
Re: あんまり
Re: ペフューム
たまに思うんですが、これ、何見せてるんでしょうね — Re: ペフューム |
返信 |
Reply | |
例の、笑い出すとこ。本物の方。3:26付近。
「スタジオに江頭2:50登場」に5000のっち。
以下、かなりうろ覚えの蛇足。
山口百恵だったと思うけど、歌番組の生本番中に、別コーナーで使ったアルマジロか何かが壮大な粗相をやらかして、それがまた想像を絶する臭さだったらしく、スタジオ阿鼻叫喚。
そんな中、眉一つ動かさずに歌い終えたとか。さすがのプロ根性。という話を聞いたことがある。
Re: 2
Re: 流れは止められないだろうから
ネタフルさんとこの この顔にひっかかってしょうがない

