favorites of q7ny3v | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of q7ny3vall replies to q7ny3vfavorites of q7ny3v

Re: あっ、

残念…

返信

>…未成年は来ていなさそうな雰囲気だからですが、

>これで案外若年層の集い場だったらびっくりだ。

たーしーかーにー。平均U20だったらちょっとひくw


>そもそも首都圏在住ではないので、意見は控えさせていただきます<sa.yona.laオフ。

これるなら、きてもいいんだからねっ!!

投稿者 uj7u9x | 返信 (1)

さて、そろそr…

返信

みんなちょっと相談。


前々からやりたいと思ってた「sa.yona.laオフ会」を本気でやってみたい。

でも、ちょっと悩んでるめんがいろいろあって。

一応、幹事みたいなことはしてもいいと思ってるし、ここでこう宣言してしまった以上たぶん後述の大原則から自分は抜けるけど、たぶん、そんなに問題ないかと。

場所は自分東京圏にいるから、これる範囲の人が対象。


基本、前から言ってた「自分のアカウント(uj7u9x)は名乗らない」は大原則として。

あ、でもTシャツ当たった人は着てきてね。(ちょ


ちなみに、プライバシーポリシーの中に集会の禁止はないのでたぶん平気。

なぜ、今やりたいかってと、イベントがないからってのと、どんな人種が集まってんのか興味あるから。。。。

なんで悩んでるかっていうと「アダルトな書き込みが多い昨今、出会いを求めてもらうと困る」からで。。。。

正月のときならこんなに悩まなかったし、さっさとできたんだけど、まずみんなの意見を聞いてみたい。


あるなら参加したいって表明と、参加したいがこの点が気になるって意見。

あとはこういう理由があるから絶対やめたほうがいい(やめてほしい)って意見。

そういうの全部ほしい。ぜひ、お願いします。

(こういう話見るのもいやだって人はいつもどおりcssで)


※この案は11月以前より自分がしばしば空気読まずに書き込んでいます。危ない集会ではないのであしからず。。。※

投稿者 uj7u9x | 返信 (6)

やぁ

返信

相変わらず。

いいねw

投稿者 49ifb4 | 返信 (0)

モンテカルロ方式

返信

とりあえずミニスカの人は全員ガン見。見られたくないなら穿いちゃだめ。

相手にイヤな顔されても見続けます。

通報されたら「それでも僕はやってない!」の一点張りで。

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

ドリドリ

返信

最近流行の乱交パーティですが、僕ちんエロ漫画でも複数プレイものは好きじゃないので、現実にあると普通に引きます。

でも逮捕はいきすぎだと思う。

未成年が入ってなきゃいいんじゃね?

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

http://fh9xif.sa.yona.la/934

返信

長考の応酬で午後から打った手が2人合わせて2手。
ははははは。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

http://fh9xif.sa.yona.la/933

返信

ビトウィーン橋 が崩落の危機なんだよね。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

Re: これからはオープンソースではなく、オープンスタンダードと区別しようと思う

別に

返信

>後、「標準」って偉くないだろ別に。

別に偉くはないけど、標準ってのは

いったん決まった以上はオープン/クローズドに関係なく

守らなきゃいけない約束事なので念のため


標準規格=オープンなのはある意味当然ですね

その標準に適合してるかどうかを誰でも検証できるようになってないといけないし


一応言っとくけど、あくまで規格はオープンであるべきという主張であって

プロダクトもオープンであるべき、とか言ってるわけじゃないよ

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

http://fh9xif.sa.yona.la/932

返信

印税は飛行機代で消えちゃった。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

【韓国ブログ】観光地と調和する、日本の人気キャラクターたち

返信

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0621&f=national_0621_003.shtml


 外からの目による こうゆう発見はメモしておいた方がいいなー。


引用 :

 「日本の温泉の中では、湯布院が一番」と語る、韓国人ブロガーのレディゴーも日本のキャラクターグッズにハマった一人。「泉質や利便性もさることながら、小さな温泉街に芸術家たちのギャラリーや美しい民芸品店、美味しいお店などが集まっている。そんな湯の坪街道の中でも、一番印象に残ったのは日本のキャラクター・ショップだった」と述べ、写真とともに紹介した。

.......

 「自然や文化を大切にしている小さな田舎の村に、観光産業とキャラクター産業が見事に調和し、まるで一緒に成長しているかのようだ。そして、湯布院の旅先としての魅力はますます大きくなっている。その姿は韓国では見られないことであり、日本という国が少し羨ましい」と締めくくった。



 韓国には、温泉は数えるほどしかない。

オニャン温泉という温泉があるらしい --


 観光産業とキャラクター産業。 ウェブマップとコンテンツ。 そのへん。


 ご当地キティ、彦にゃん、鹿。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

Re: これからはオープンソースではなく、オープンスタンダードと区別しようと思う

http://fh9xif.sa.yona.la/930

返信

http://japan.internet.com/webtech/20060727/6.html

 向こうの記事を読んだ。


 PHPにせよRubyせよ、プログラミング言語が標準と言ったところで、それを個々人が持ち帰って

コードを書き始めたなら あっという間に方言になる。(自分にしかわからない便利なモジュールとか)


 そうゆうのを持ち寄って繋ぎ合わせたとしても機能しないだろう。

だから、標準というのは その時々の現場(プロジェクト) で採用するフレームワークにあるんじゃない ?

(チームコーディングの際の決め事という意味も含めてのフレームワーク)


 一応、フレームワークという言葉も持ち出しておく。

・ フレームワークとは --

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

GoogleWaveファースト・インプレッション

返信

http://d.hatena.ne.jp/tsuyoshikawa/20090623/1245746083


 んー、どうだろう。 Wave にどんな使い方があるか。


 たとえば自分が江戸時代後期あたりのことを勉強しているとする。


① まとめた文章(江戸時代後期についての) や、覚えておくべきことをwaveに打ち込む作業をする。


② そのとき、友人に、江戸時代後期に生きた人物に扮して登場してもらう。


 こんな ちょっとした工夫でも面白くなるんじゃないだろうか。


・ 扮してもらった人物をインデックスとして そのとき勉強したことを その人物に関連づけて覚えることができる。

・ 過去の歴史的事柄にもライブ感が出る。



 たとえば、江戸時代後期、伊能忠敬(測量は1800年ごろ)。


友人 : いやーこんばんわ、伊能です。いまさっき 第一次測量から帰ってきて 風呂に入ったところ。

    疲れたのなんのって、足が棒になって膝がガクガクしてるよ。


俺 : いいですねー、その調子でお願い。

   で、第一次測量って どのへん まわってきたの ?


友人 : んっ、あー、ちょっと蝦夷の方をぐるっと。 それから東北地方も。


俺 : へぇー。 大変だったでしょう。


友人 : そりゃー 大変よぉー、ちょんまげにワラジ、竹の水筒やから。


. . . . . . . . . .


 こんな感じで ちょっとチャット(セッション) してもらって、そのセッション内に江戸時代後期についての

自分のまとめを打ち込んでおく。

 長々とチャットする必要はなく、ちょっとだけでいい。(インデックス化)

こうすることで そのセッションに "おもしろ伊能忠敬" というフラッグを立てておくことができる。

 どうだろうか。 友人がノリのいい面白いやつでないと、というのはあるだろうけど。

俺はやりたいねー、扮する人物のレパートリーを多彩にして。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

都議選

返信

いまから各党の宣伝カーが巡回しててウンザリ

党発行の機関紙の宣伝と言いながらも候補予定者の名前を連呼。

それってフライングなんじゃね?

投稿者 skb4ac | 返信 (0)

 

返信

やっとエアコン入ったよ。。

投稿者 gxvdg5 | 返信 (0)

http://q3e8mk.sa.yona.la/84

返信

発注していた DIANE35が 12回分届いた

12,876円

前回と 錠剤の色や パッケージデザインが変わっていた


さて いつまで 飲み続けるのかな ・ ・ ・





今日も 眠い

万年 睡眠不足

今日は 久々に残業なしで 会社出られるかな?

定時迄 あと約2時間半


年俸制 見込み残業代込

残業代もボーナスも元々出ない会社

でも 最近は

見込み残業をオーバーしているような気がする ・ ・ ・

たまには 息抜きしないと

仕事のやる気がマイナスになる




ここ数ヶ月

何だかんだと ストレス発散も含め

お金を遣い過ぎてしまった ・ ・ ・

今月の請求を最後に 

やっと

金額が6桁代の カード請求が無くなると思っていたのに



洗濯機が壊れてしまった ・ ・ ・Orz

メーカーは好みじゃなかったけれど

友人から譲ってもらった洗濯機だから

トータルで 11年 ・ ・ ・壊れてもおかしくはないけれど

何も このタイミングで壊れなくても(涙)

と 思ってしまふ


       仕方ないので ここはひとつ 今月は彼の家でお洗濯して

       来月 洗濯機を2回払いで購入

                    or

       さっさと買い替えて 多少の金利には目を瞑り

       数回の分割払いで購入


迷うところ ・ ・ ・






続きを読む

投稿者 q3e8mk | 返信 (0)

叩かれても叩かれても

返信

何食わぬ顔でエントリを書き続けられる人は本当にすごいと思う。

IT 系ブロガーで言えば梅田さんとか小飼さんとか、sa.yona.la にもすごいなと思う人はいるけど。


自分の意思をエントリに吐き出せば賛成する人も反対する人もいて、

時には反対する人の方が多かったりして、時にはいさかいみたいになることもあるけど、

そんなことをモノともせずにブログを続けられる人達には嫌味でも何でもなく尊敬の念を抱く。


ちょっと突かれたくらいで凹んだり目くじら立てたりする自分にはまだまだ遠い道のりですな。

それでもブログを書き続けることを辞めるつもりはないけど。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

Re: もうオヤジなのだなぁ。

http://vuchqe.sa.yona.la/183

返信

しかしその指摘を男がすると絶対セクハラ扱いされそう。さわやかに指摘できる男になりたいもんだ。

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

Bookmark 2

返信

RIGOLETTO

   六本木 : http://www.rigoletto.jp/


夢屋銀兵衛&虎夢

   銀座 : http://www.yumeyaginbei.com/indexf.html


点-TOMORU-

   恵比寿 : http://www.gnavi.co.jp/tomoru/


黄金屋 隠れ艶

   恵比寿 : http://www.koganeya.net/


月の蔵

   みなとみらい : http://r.gnavi.co.jp/g002227/

   新宿 : http://r.gnavi.co.jp/g002220/


橙屋

   桜木町 : http://r.gnavi.co.jp/g052832/

   新宿 : http://r.gnavi.co.jp/g145300/


柳苑

   京都 : http://www.kyogashi-ryuen.jp/top.html


麺の坊 砦

   神泉 : http://www.walkerplus.com/tokyo/gourmet/DETAIL/V-TOKYO-7RTAE503/


龍の髯

   南林間 : http://homepage3.nifty.com/ryunohige/


麺場ハマトラ

   日吉 : http://www.walkerplus.com/yokohama/gourmet/DETAIL/V-YOKOH-7RTAG146/


万豚記

   町田 : http://www.kiwa-group.co.jp/restaurant/a100239.html

投稿者 q3e8mk | 返信 (1)

http://yn5z7u.sa.yona.la/30

返信

イトシアのドーナツ屋寄ったら、並んだ人に配ってるドーナツもらって

すぐにどっか行ってしまったおばさん3人組みがいた。


おばさん最強杉

投稿者 yn5z7u | 返信 (0)

明日はどっちだ

返信

賢さはベクトル方向、知能はベクトル量。

まずは方向を定めましょう。


※2009/07/13 11:05

”ベクトル量”と”ベクトルの量”は違うようで…。

上記はベクトル量の持つ量の絶対値、スカラー量の意で。


※2009/12/11 00:30

誤って前の投稿消してしまったい。

よってここに残すものなり。

ついでに処方箋は以降やめることに。


カオスの収束 返信 | 編集 | 削除


もし死後の世界が無いのなら、胸を張って生きてやればいい。

もし死後の世界が有るのなら、先人に胸を張って会えるだろうか?


cnyxif | 返信 (1) | 2009/06/22 08:51:14

投稿者 cnyxif | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.