favorites of q7ny3v | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of q7ny3vall replies to q7ny3vfavorites of q7ny3v

ゴミ部屋で寝る男

返信

 匂いで眠れないだろ。

どうしてこんな部屋になるのか。

 部屋中を検索して今必要なものを見つけたらランクづけしながら整理する、グーグルの要領で仕分け

してはどうだろう。


http://pastorale.jpn.org/2008-11-19-1.html

http://pastorale.jpn.org/2008-05-31-1.html



「検索キー」「ブログ」「ゴミ部屋」

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

骨粗鬆症治療に光 阪大で骨の破壊抑える画期的治療法発見

返信

引用:

 骨粗しょう症や関節リウマチの原因となる細胞の働きを解明し、マウスの骨の破壊を食い止めることに、大阪大学免疫学フロンティア研究センターの石井優准教授らが成功した。英科学誌ネイチャー電子版に9日、発表した。


 骨は常に新陳代謝を繰り返しており、破骨細胞と呼ばれる細胞が古い骨を壊している。骨がぼろぼろになる骨粗しょう症や関節リウマチのほか、がんが骨に転移する際は、破骨細胞の働きが強くなることが知られている。だが、破骨細胞が実際に骨の中でどのように働いているかはこれまで明らかになっていなかった。


 石井准教授らは、アメリカ国立衛生学研究所との共同研究で、特殊な顕微鏡を使い、世界で初めて生きたまま骨の内部を観察することに成功。破骨細胞の動きが、血中に流れる脂質の一種「スフィンゴシン1リン酸(S1P)」という物質により調節されていることを発見した。


 また、石井准教授らはS1Pに構造が似ている化合物を使い、骨粗しょう症の状態にしたマウスの骨の破壊を6割軽減することに成功した。


 石井准教授は、この治療法で骨の破壊の進行を止めるだけではなく、骨密度の修復も期待できるとし、骨が破壊される病気への根本的な治療法につながるという。石井准教授は「新たな骨の治療薬の開発につながる成果。早く臨床応用していきたい」と話している。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090209-00000533-san-soci


********************************************************


「検索キー」「健康」

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

アンバー系

返信


元画像(ポーザーのCG):

http://www.renderosity.com/mod/gallery/media/folder_182/file_1818123.jpg


「検索キー」「画像処理」「アンバー系」

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

NHK外国語講座

返信

NHK外国語講座



2009年4月から、ほとんどのラジオ講座がPCでも聴くことができるようになります。

とのこと。

これで、簡単にiPodへ放り込めればとても嬉しい。

投稿者 gxvdg5 | 返信 (0)

ブリ照り。

返信

・ブリ 2切れ

・しょうゆ 大匙1

・酒 大匙1

・みりん 大匙1

・砂糖 大匙1/2


ブリに塩を振って10分くらい放置。

水をふき取ってから、フライパンで焼く~


両面がほどよく焼けたら、油をふき取って、

混ぜといたタレを回し入れてもっかい焼く~



まぁ。なんて簡単。時間もかからないし。

投稿者 wzny3v | 返信 (0)

Re: 救えない

すげえ、救う以前の問題だ

返信

何がわからないのかすらわからないという状況はあり得るとは思うけども、「面倒だ」って言われたら、そうですか、ってなっちゃいますよねえ。


昨夜、あるフリーウェアの機能とバグに関してどうしても開発元に伝えたいことがあったので、中卒程度の英語力でがんばって掲示板に書いた。

どうやらこちらの英語がわかってもらえたようで返事があって、書いたことを試してくれていた。

必要以上にうれしかった。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

ほろり

返信

なんか…そろそろケリをつけるべきじゃないかとおもいはじめた


やっぱり恋なんてするんじゃなかったなあ



あの人なら病気のことも分かってくれるんじゃないかって

思っちゃったんだよね。


いろいろ聞いてくれて、僕が力にって言えないけどって言ってくれて

嬉しくなっちゃったんだよね。


今ならわかる。

多分あの人はほんとに興味だけで聞いたんだよ。

お前に興味はないんだよ。

だからあれほど決めてたのに。

そういう心の開きかたしないって。

身の程知れって。



油断して発作のとき頼っちゃってさ、

きっとドン引かれちゃったんだよ。

あれ以来メールのペース遅れるようになったしさ。


そりゃそうだよ。

健康な方が誰だって良いさ。


そうやって体調のせいにしないとごまかせない。


すごくかなしい。

結構好きだったんだなあ。

でももうだめかも。

ってかダメだよね。

あそこまで私の気持ちスルーされるとね。

さすがにわかるよ。



次メールが来たらもうメールいいよって言おう。

短い間だったけどめちゃくちゃ楽しかった。

片想いなのに楽しかった。

でももうつらい。

あの人の負担になりたくない。


だからもういいよね。



涙とまんないなあ。

でも大丈夫だよね。ちゃんときりかえられる。


ね、がんばろう。


続きを読む

投稿者 fyz7u9 | 返信 (0)

コピック

返信

購入。

はやく届かないかな。

投稿者 gxvdg5 | 返信 (0)

画像

返信


元画像:

http://yegin.deviantart.com/art/Sex-and-the-city-111263610


「検索キー」「画像処理」

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

Re: __o_

http://fqmktw.sa.yona.la/235

返信

>「すいません、子供をちょっと病院へ連れていきますので午前はお休みさせてください」

あれ?俺がいる。



昼間子供の相手をしている主婦さんにはゆっくり休ませてあげたいですよね。

土日一緒に遊んでると癒しと疲れが両方襲い掛かってきます…

投稿者 fqmktw | 返信 (0)

Re: HondaCars

HondaCars パート2

返信

昨日、インサイトの試乗に行ってきた。


以前行った近所の店はもうこりごりだったんで(元記事参照)、

わたしの親が4台お世話になってる別のお店に連れてってもらったところ、

こちらの営業マンはとっても紳士的な人だった。

(親の押しが激しかったのもあるけど…)


できることは徹底的にやらせていただきます、というスタイルで、

まだ買うとも言ってないのに、値引きの話を即座に店長まで持っていってくれた。


どうしても無理な部分は「無理でした」と正直に言ってくれたし、

その上で「上に無理と言われて、そのままの値段でお出しするつもりはありません」と

自分が身体を張って削れるものは全て削ることを伝えてくれた。


んむ。満足!その誠意、確かに受け取りました。

もしホンダ車を買う機会があれば、この人から買おう。



あらためて思い出してみても、

元記事の営業マンは、まったく正反対の人だったなぁ…。


どこまで下げれるのか言ってもらわないと検討もできないとゆーのに、

「どの辺が無理ですか?頑張りますから!」って口で言うだけ。


だから、その値段じゃ…って話になると、

「ちょっとわたしでは…」って言葉を濁すだけ。


一切の努力も誠意も見せず、二言目には「決めてください」。

誰が決めますか!その条件で。


そんな営業だったんで、もう二度と行かないつもりだったけど、

親と別れたあとに行ってみた。


「○○さん、こんにちは!ついに買う気になりましたか!」とでも言ってきたら、

いやー、それがね、別のお店でとっても良くしてもらえそうなの!アナタと違って!

と(遠まわしに)言ってやろうかと思ってたのに…


顔を見て寄ってきたと思ったら、

「ぁっ、えっと…。僕がDM送らせていただいてる方ですよね。

あの、○○区の。よろしければもう一度お名前だけでも伺わせてください」

とかのたまいやがった。


あれだけしつこく買えと言って、家にまでおしかけてきて、

仕事中に電話までしてきて、自宅の留守電にも録音しておいて、

顔と名前を覚えてないとな?


なんかくやしー。彼にはいろんな意味で完敗です。うはは。

投稿者 wzny3v | 返信 (0)

Re: 単純に

暴力沙汰になりませんよう。。

返信

> タバコで即死する人いませんしね。


んむんむ。残念ながら。

「即死する人でも居ない限り、規制されないんだろーなぁ」

って、昔どっかに書いた記憶があるです。


> もうちょっと厳密に言うならタバコが原因で肺がんになる事も立証されてなかった気が。


そういう意見も結構ありますよねぇ。


一般的に「身体に良い」「カルシウム豊富」と言われてる牛乳でさえ、

むしろ身体に悪い、カルシウムが減る…って言うドクターもいるくらいだし。


地球温暖化でも、すっかり二酸化炭素のせいになってるけど、

実は無関係って説も意外とたくさんあるし…。


自分で調査したり研究したり、自分の身体で立証することができないなら、

信じたいほう、自分に都合のいいほうを勝手に選べばいいのかしら?


>  -過日路上にポイ捨てしてた人を怒鳴りつけたら逆ギレされて大変だった人


吸殻でなくても、そもそもゴミを道に捨てるなんてできない…。。


駅のホーム(禁煙)で吸ってる人を注意したら殴られた、

なんてニュースもよく耳にするので、暴力にはお気をつけください~(汗)

投稿者 wzny3v | 返信 (0)

寒い

返信

今日のお昼はカレーを食べ過ぎてみようと思う。

投稿者 gxvdg5 | 返信 (0)

アイコンをズバッと整理してくれるアプリ『Fences』

返信


http://www.lifehacker.jp/2009/02/fences.html

 

 

「検索キー」「アイコン」

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

Re: 才能と努力

Me, too.

返信

わたしも欲しかったー。努力する才能。

投稿者 wzny3v | 返信 (0)

おつきさま

返信
20090208021759

旅先や日常で出会ったもの - 日常 - 20090208021759


20090208021859

続きを読む

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

Re: こんなところに

http://6we8mk.sa.yona.la/189

返信

あの粉だけが売っているという話を聞いたことがあるのですが、本当でしょうか。

自分の知人にはハッピーターンを買い、食いすぎて入らなくなったら表面だけ舐めて捨てたことがあるという猛者もいますが・・・

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

ふと思ったことは

返信

才能が無いのであれば、努力すればいいではないか。

言うのは簡単だが、実行はとても難しい。

投稿者 4jw2sp | 返信 (0)

Re: こんなところに

ここだけの話ですが

返信

>ハピ粉中毒

亀田製菓の「手塩屋」という堅焼きせんべいがあるのですが、

これも相当中毒性高いです。お試しあれ。

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

無題

返信

うまくやろうとして、うまくいかないと思ったときには、自分が力んでいないか確かめよう。

そして力を抜こう。そうすればきっとうまくいく。

投稿者 4jw2sp | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.