favorites of q7ny3v![]()
![]()
Re: __o_
http://fqmktw.sa.yona.la/235 |
返信 |
Reply | |
>「すいません、子供をちょっと病院へ連れていきますので午前はお休みさせてください」
あれ?俺がいる。
昼間子供の相手をしている主婦さんにはゆっくり休ませてあげたいですよね。
土日一緒に遊んでると癒しと疲れが両方襲い掛かってきます…
Re: HondaCars
HondaCars パート2 |
返信 |
Reply | |
昨日、インサイトの試乗に行ってきた。
以前行った近所の店はもうこりごりだったんで(元記事参照)、
わたしの親が4台お世話になってる別のお店に連れてってもらったところ、
こちらの営業マンはとっても紳士的な人だった。
(親の押しが激しかったのもあるけど…)
できることは徹底的にやらせていただきます、というスタイルで、
まだ買うとも言ってないのに、値引きの話を即座に店長まで持っていってくれた。
どうしても無理な部分は「無理でした」と正直に言ってくれたし、
その上で「上に無理と言われて、そのままの値段でお出しするつもりはありません」と
自分が身体を張って削れるものは全て削ることを伝えてくれた。
んむ。満足!その誠意、確かに受け取りました。
もしホンダ車を買う機会があれば、この人から買おう。
あらためて思い出してみても、
元記事の営業マンは、まったく正反対の人だったなぁ…。
どこまで下げれるのか言ってもらわないと検討もできないとゆーのに、
「どの辺が無理ですか?頑張りますから!」って口で言うだけ。
だから、その値段じゃ…って話になると、
「ちょっとわたしでは…」って言葉を濁すだけ。
一切の努力も誠意も見せず、二言目には「決めてください」。
誰が決めますか!その条件で。
そんな営業だったんで、もう二度と行かないつもりだったけど、
親と別れたあとに行ってみた。
「○○さん、こんにちは!ついに買う気になりましたか!」とでも言ってきたら、
いやー、それがね、別のお店でとっても良くしてもらえそうなの!アナタと違って!
と(遠まわしに)言ってやろうかと思ってたのに…
顔を見て寄ってきたと思ったら、
「ぁっ、えっと…。僕がDM送らせていただいてる方ですよね。
あの、○○区の。よろしければもう一度お名前だけでも伺わせてください」
とかのたまいやがった。
あれだけしつこく買えと言って、家にまでおしかけてきて、
仕事中に電話までしてきて、自宅の留守電にも録音しておいて、
顔と名前を覚えてないとな?
なんかくやしー。彼にはいろんな意味で完敗です。うはは。
Re: 単純に
暴力沙汰になりませんよう。。 |
返信 |
Reply | |
> タバコで即死する人いませんしね。
んむんむ。残念ながら。
「即死する人でも居ない限り、規制されないんだろーなぁ」
って、昔どっかに書いた記憶があるです。
> もうちょっと厳密に言うならタバコが原因で肺がんになる事も立証されてなかった気が。
そういう意見も結構ありますよねぇ。
一般的に「身体に良い」「カルシウム豊富」と言われてる牛乳でさえ、
むしろ身体に悪い、カルシウムが減る…って言うドクターもいるくらいだし。
地球温暖化でも、すっかり二酸化炭素のせいになってるけど、
実は無関係って説も意外とたくさんあるし…。
自分で調査したり研究したり、自分の身体で立証することができないなら、
信じたいほう、自分に都合のいいほうを勝手に選べばいいのかしら?
> -過日路上にポイ捨てしてた人を怒鳴りつけたら逆ギレされて大変だった人
吸殻でなくても、そもそもゴミを道に捨てるなんてできない…。。
駅のホーム(禁煙)で吸ってる人を注意したら殴られた、
なんてニュースもよく耳にするので、暴力にはお気をつけください~(汗)
Re: こんなところに
http://6we8mk.sa.yona.la/189 |
返信 |
Reply | |
あの粉だけが売っているという話を聞いたことがあるのですが、本当でしょうか。
自分の知人にはハッピーターンを買い、食いすぎて入らなくなったら表面だけ舐めて捨てたことがあるという猛者もいますが・・・
Re: こんなところに
グーグルブログ検索で自分のIDつきurlだけを検索する |
返信 |
fh9xif検索 | |
たとえば自分のだったらこれ↓。 ○のところを検索語に置き換えてボタンを押す。
ブログ検索だと時系列に検索結果をならべ直すことが出来るのでニュース関係のエントリーを検索するのにいい。
例としてこれ↓。 エントリー中に "ニュース" の語が入っている記事が出る。タグは検索されないみたい。
(検索キーをエントリー中に忍ばせておこう)
sa.yona.la のエントリー窓に記入するhtmlタグはこちら。 赤字のところを自分のIDに書き換える。2箇所書き換えて放り込むだけ。非公開でエントリーを一つ作ってタグをつけておくと便利。
試してみると忘れていた自分のエントリーが出ると思う。
また、エントリータイトルだけを検索する場合は " blogurl:fh9xif.sa.yona.la inposttitle:ニュース " が検索窓に出るようにする。(fh9xif、ニュース、は要置換)
* "T-square" → 検索後画面。
Re: http://6we8mk.sa.yona.la/187
すみません |
返信 |
Reply | |
いやすみません、実はぜんぜん門外漢です
>キネティックと電波時計機能を両立させるのが技術的(?)に難しいとは知りませんでした。
なんとなく、常時電波を受けて時刻同期って電気食いそうだから、
キネティックのか細い自家発電だけではまかないきれないんじゃないかなぁ、
という素人的発想です。
AGS/キネティッックとはのように
わざわざパワーセーブ機能つけるぐらいですから、腕時計のように常時現時刻を表示しながら
電波も受けて時刻補正、ってのは難しいのかもなぁと
まあ、最近はキネティックよりもシチズンのエコドライブ(光発電)系のほうが流行のようなんで
そっちなら可能なのかもしれませんけど、
エコドライブはなぜかまったく(俺の)食指が動かないんですよね。
俺が死んでも(光が当たる限り)勝手に、永遠に、動き続ける腕時計なんて、
それはもう「俺のもの」じゃない気がします。
一人暮らしなのですが |
返信 |
今風呂入ってて、頭洗ってさあ上がろう、と思ったら風呂の扉が開かない。
内鍵がかかっていました。
自分で鍵をかけた覚えはまったくなし。
今日は飲酒もなし。
そもそも今まで風呂の内鍵をかけて入浴したことが記憶にはない。
この鍵は風呂の扉の鍵なので、万が一のときには外からも操作できる鍵です。
ほぼ全裸のまま隈なく部屋の中を探したが、当然誰もおらず。
ちょっと怖くなってきた・・


