favorites of q7ny3v | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of q7ny3vall replies to q7ny3vfavorites of q7ny3v

叩き起こしてしまったのかもしれん

返信

Date: Tue, 3 Feb 2009 07:41:44 +0900

Tシャツの件でのメールが届きました。

遅くとも来月上旬までには到着の予定とのこと。ほっ。


なお、合わせて、驚愕の仕様(予定)が一部判明。どんなんが来るんだ。尻尾を振ってお待ちしております。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

桜島

返信

桜島も昨日8回噴火したらしい。


こうなると終末思想全開の人が持論を展開し始めるんだろうなぁ

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

誰のために

返信

夜0時近くまで働き、5時には起き、6時半には会社に居る。

そこでやる仕事は、果たして誰のためにしている仕事だろう?


お客様? No

会社? ??

自分? No、No


うーん、「会社の為」だと思われる何かを仕事としている自分。

何がしたくて、上京したのだろう。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

山並み

返信
20090202073057

旅先や日常で出会ったもの - 川和富士 - 20090202073057


会社に行く前に川和富士へ上り、写真撮影。すこし霞んではいたものの、朝一番の丹沢は山並みがくっきりしている。

自分自身がそわそわして、浮き足立っている今、変化が限りなく少ない山は心の支えになる。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

Re: 思うに

なるほど、一理ある

返信

じゃあ、今頃HR社内では、

その道40年のベテランTシャツ職人が

一文字、一文字ずつ心を込めてTシャツにレタリングを刻み込んで


#ないない

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

Re: http://qbw2sp.sa.yona.la/18

それが

返信

>あしたは、お気に入りのスープをつくるんだ。おいしくてあったかいスープ。

qbw2spの最期の台詞であった…


(勝手に死亡フラグ立てるな)

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

Re: あ、やはり。

ふむむ

返信

当方、HeartRails IDじゃなくて他サイトのOpenIDでログインしているので、

件の問い合わせフォームに飛んでも右上の「ようこそ」の項目が出ないんですよねー。

ますます不安。


httpsだから「俺はまちがいなくg2tw2sだよー」という証明的な何かを

内部的に送ってるんだろうと好意的に解釈していたのですが…

ぬー。どうしたものでしょう。

でも、他のTシャツの人の「届きました」ポストがないところや

iPod nanoはちゃんと届いているところをみると、

単にHR社内の処理が遅れているだけかもしれませんし。ぬぐぐ。


HeartRailsの中の人が気づいてくれるのを待つしかないのかなぁ。

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

はてなのページで見るとインパクトあったなー

返信


人材バンクネット


この画像、はやりそう。 人物を切り抜いて使いやすくしようかな。

(広告がはてなページ右にあったのでここでも align="right")


「検索キー」「広告」

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

Re: あ、そちらもですか

あ、やはり。

返信

ぬむー。


フォームって書いたことの記録が自分の手元に残らないのが弱点ですよね。

かといってメーラーを起動して書いても今度は本人である証明が多分ちょっと面倒。


こちらはsa.yona.laをHeartRalis IDで使ってるんですけど、いまhttp://sa.yona.la/historyからhttps://www.heartrails.com/company/inquiry.htmlに飛んでみたらログイン状態になってます(右上に「ようこそ zig5z7 さん | マイページ | ログアウト」みたいなのが出る)。

マイページで郵便番号入れてないのがまずいんだろうか。


何か書いて送ったときに、書いた内容は有無を言わせず登録メールアドレス(フォーム内で記入したアドレスではなく)にも送り飛ばす、みたいな感じのサイトがたまにあって、それなら少なくとも自分が何を書いたかは手元に残るので、個人的にはそうだとありがたいんですけどね。

それだとうっとうしいと感じる人もいるかもですし。むー。


とりあえずこちら側から確認する手段を思いつけませんでした。

送信後の画面では3営業日以内に折り返し云々という記述があったと思うのでちょっとしょんぼりです。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

尿糖・尿たん白・潜血がたった30秒で即座に判定できる尿検査紙「ウリエース Kc」を試してみた GIGAZINE

返信

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090202_kc/



「検索キー」「健康」

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

Re: おかね

あ、そちらもですか

返信

>Tシャツに関しての連絡がない。こちらのミスかなあ。

こちらもです。ちょっと不安。とはいえどうやって確認したものやら…

住所・氏名とE-mailは書いたはずなんだけどなぁ…

投稿者 g2tw2s | 返信 (1)

1000万企業ユーザーを引き付けるGoogle Apps

返信

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0902/02/news044.html


 2008年8月、Google GmailとGoogle Appsでサービス障害が発生し、電子メールとアプリケーションが利用不能になったことに対して、企業ユーザーから厳しい批判が浴びせられた。


 これを機に、GoogleのWebベースアプリケーションを企業の基盤とするのは、「果たして現実的なのか」という疑問の声が上がった。しかし、Technology Business Research(TBR)が1月30日に公表したリポートによると、100万社を超える企業で1000万人以上のユーザー(教育機関の300万人のアクティブユーザーを含む)が、エンタープライズソフトウェアとしてGoogle Appsを採用している。

∞∞∞∞ \(^o^)/ ∞∞∞∞ ------- 8<------- ∞∞∞∞ \(^o^)/ ∞∞∞∞

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

Windows 7、次のリリースでほぼ完成

返信

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0902/02/news037.html

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

おかね

返信

手段を目的と取り違えるのは個人的に大好き(予定表を色鉛筆でびっちり作って何もしないとか)なんだけど、だから自分は金が好きなのかな、と思った。

かねほしいなあ。


心の隙間をモノで埋めるタイプでもあるので始末に負えない。


なんだこの身も蓋もないダメさ爆裂の日記。


以下別件。

Tシャツに関しての連絡がない。こちらのミスかなあ。不安になって2回めをhttps://www.heartrails.com/company/inquiry.htmlから書いたんだけども。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

過去とは

返信

過去とは、自分の未来への行動へのヒントを与えてくれるものである。

未来を見ずに過去ばかり見ていたら、過去に飲まれてしまう。

投稿者 4jw2sp | 返信 (0)

http://q3e8mk.sa.yona.la/72

返信

携帯メールが届かない

ということが

2週間で2回もあるとは ・ ・ ・

遅延はたまにあるけれど ・ ・ ・


どちらのキャリアの問題かしら ・ ・ ・ ┐( -д-)┌ヤレヤレ...

投稿者 q3e8mk | 返信 (0)

的当て

返信

前に一時暇つぶしにダーツをやっていたことがあるが、今度はナイフ投げがしたくなった。

投稿者 4jw2sp | 返信 (0)

定額データプラン接続手順

返信

旅に出ている間に、こんなことになっているなんて。。


定額データプラン接続手順

投稿者 gxvdg5 | 返信 (0)

最近。

返信

なんだか話すらまともに出来ない雰囲気を纏ってるんですが・・・


今日は忙しくて(汗

投稿者 49ifb4 | 返信 (0)

1歳7ヶ月

返信

娘ちゃんのカワイイ写真が3枚ほどとれた。

誰かにみせびらかしたくてたまらない親バカ心。


もうカメラ(ケータイ)向けたらポーズとるようになったんだもんなー。

成長するのは早いもんだ。

投稿者 fqmktw | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.