favorites of q7ny3v
久しぶりに半田ごてに通電 |
返信 |
ずいぶん前にアルカリ電池がお漏らししちゃって、
時計としては動くけどアラーム機能が動かなくなってた目覚まし時計を
分解(できれば修理)してみようと思い立つ。
まずは外の殻割り…
電池を外して、ネジは4つ、針合わせ用つまみは単に引っこ抜いてOK。
この程度はどうということはない。問題は中身。
そんなに派手な液漏れではなかったから、多分ちょっとした端子周りが
腐食してるだけだと思うんだが…
ちょっとこじってみたら、やっぱりアラーム用電池のマイナス側端子の
リード線が簡単にもげた。このへんをちょいと何とかすれば…
素人仕事のいも半田攻撃で手持ちのリード線に取替え。
なんとかかんとかこちょこちょいじってたらジリジリ鳴るようになったー!成功!
へっへっへ、なめんなよこちとら曲がりなりにも機械工学科卒だぜ(何)
これで明朝からちゃんと社会復帰向けの時間に起きられるようになる(はず)し、
なによりもこういうのはなんべんやっても成功したときの達成感が嬉しい
しかし、この手の電池の使い分けって難しいなぁ
時計駆動用はアルカリ、アラーム用は液漏れしにくいマンガンとか
使い分けたほうがええんかのう
Re: そうですね
Re: これ
そうですね |
返信 |
Reply |
どう計算しても安くないですね。。
ケータイとデータ通信と別々に持ったとして、月に50万パケットまでのデータ通信でしたら、
3,465円+840円+6円=4,311円(データ通信)
1,029円+980円+315円+6円=2,330円(ケータイ)
合わせて6,641円。
どちらも最大までパケットを使ったとしても、
6,831円(データ通信)+5,711円(ケータイ)=12,542円
で。
ケータイ1台でデータ通信を最大使ったとして14,951円。
単純に考えると高いのですが。
ただ、月に1度くらいしかデータ通信しないような人。
月に2日間くらいしか出張しないとか。
そういった方は、ケータイとデータ通信の2台を維持していくことを思えば、
安くなる場合もあるかもしれません。
まったく使わなくてもデータ通信は4,311円支払わなくてはなりません。
ケータイでそのプランを選んでおけば、使わなかった月は、1,029円で済むわけですから、
使う、使わないの増減が激しい方には向いているのかもしれませんね。
自分の計算が合っていればの話ですが。
livedoor ニュース |
返信 |
kwout |
読めねえよ - Google ホリデーロゴ |
返信 |
kwout |
わはははは。
この手は1度しか使えませんね。
多分ヤツだろうと思ってロゴをクリックしたら案の定でした。
他にはこんなロゴ。
Re: ドコモの「パケ・ホーダイ ダブル」、PCデータ通信も定額対象に - ITmedia +D モバイル
これ |
返信 |
Reply |
調べてみたんですけど、実は全然安くないってことがわかって。。。
データ通信専用端末(こういうのです→http://www.nttdocomo.co.jp/product/relate/l02a/index.html)
と携帯を両方契約した方が安い気がするんです。
データ通信とフルブラウザ使い放題の差額が13650-5985=7665円で
データ通信専用端末の使い放題(2年縛り)で3465~5985円なんですよね。
ざっと調べただけなんで、何か間違ってるかもなんですけど…。
携帯電話をケーブルでつなぐのって結構かさばるし、その間電話できないのもつらい気がするんですよね。。。
どういう用途なんだろう??
FF 新キャラ : サッズ カッツロイ |
返信 |
ニュース |
サッズ カッツロイ
'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
via Gigazine :
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090126_ff13_trailer/
Re: 新横浜
恩恵ってなんだ。 |
返信 |
ひとり親家庭 手取り |
なんとか収入を増やそうと、正社員事務に採用されてから10年余り。
一応、賞与と名のつくものはいただいているために、総合収入を鑑みて助成されるものは全くというほどない。
手取り20万で公立高校生2人は大変厳しい。
手取りの数字がすべてなら、正社員にならなきゃよかった。
そしたら、公営住宅は格安、医療費免除、学費減免とまだなんとかなったかもしれないのに。
保険の解約なんてとっくの昔にしたし、切り詰められるものはしているつもり。
「まだあるだろうよ」 「このご時世に何言ってんだ」
言われそうだけど、今日だけ許して。
これが男性だったら、よっぽどの覚悟がないと無理だよ、今生活するのは・・・・