favorites of q7ny3v | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of q7ny3vall replies to q7ny3vfavorites of q7ny3v

「3Di OpenSim Enterprise Version 1.0 Beta」無償ダウンロードキャンペーン

返信

プレスリリース :

http://www.atpress.ne.jp/view/10109


 服やイスにアバターの足や腕がめり込んだりの 突き抜け現象がまだあるんだろうな。

せっかくデザインされた3D空間もあれでケチがついてしまう。 おもちゃっぽい3Dになる。

 ブレステ3のHomeなんかはそんなことない。

 OpenSimは まだまだなところがいくつもあってフラストレーションがたまってくる。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

もし、もしね!

返信

駅前を慌しくあるいてる人をしばらく眺めてたらあんまりイルミネーションをみてないんだなぁ。


だったらさ!もうそんな見てない照明を落としてさ!

本来の星空が戻ってきたら…やっぱり慌しい人は見向きもせずカツカツカツカツ歩いてるのかな?

今の時代は急ぎすぎてる気がする。

投稿者 wyjrny | 返信 (1)

グラデーション

返信
20090126170958

旅先や日常で出会ったもの - 川和富士 - 20090126170958



グラデーションが出来そうなので今度は広角で。

すんげー綺麗な赤系統のグラデーションが出来た。(俺は赤系統の色弱ですけどww)

街の暗さもばっちり。やっぱりうちの相棒は広がりがある写真が得意みたいだ。

こうやって見ると丹沢の山々が雲の発生に関ってるのもわかるなぁ…今日の朝も西側から雲が流れてたし。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

朧富士

返信
20090126170207

旅先や日常で出会ったもの - 川和富士 - 20090126170207


今日は朝も綺麗に焼けてたので昼寝から飛び起きて川和富士公園へ。

んー…薄雲はいいんだけども山の付近が霞んでる~。とは言え焼け方が美しいのでパチリ。

こうやって富士山を良く見るようになったけど、いろんな顔を見せてくれる。やっぱりすげーよ富士山

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

Re: ただいま

おかえりなさい。

返信

ごめんね、先に飲んでる。

酔っ払いですけど、こういう挨拶は欠かしたくないよね。

今日もお疲れ様~

投稿者 gh4ach | 返信 (0)

ゴハンの匂い

返信
200901262000000.jpg

昔は豚肉の臭いが苦手で食べられなかった

(外出先で当たったことがあるため)


自分で食事の支度を毎日するようになってだんだん食べられるようになってきた


一緒に食事をする家族が美味しいと言ってるのを見ると

あれひょっとして美味しくて自分も食べられるんじゃないかと錯覚するのだ



ゴハンの匂いはしあわせの匂い だとおもう

投稿者 zpmktw | 返信 (0)

Re: ネタの種を、、、これは発芽しなさそう

音声と絡める等

返信

あのもんたの声紋を覚えておいて、妙なタメのあとにそれが来たら換える、とかですかね。


肌の色は番組ごとの照明の傾向や本人の健康状態も覚えておかないといけなそうです。

不健康になると視聴率が上がる(というか、下がらなくなる)のでわかりやすくていいかと。


以下蛇足。

3hw83x7k

画像はサクラクレパスのサイトより。

知り合いが松崎しげるのポスターだかパンフレットだかの仕事を受けて、もらった写真素材の顔がギラッギラのテッカテカ。

ものすごい苦労をしてPhotoshopと格闘し、テカりを抑えて提出したら、事務所側から修正が入ったそうです。

曰く「しげるとウナギはテカりが命」だそうで。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

冷静に考えても。

返信

やっぱり銭だ。

いろんなことを考えてしまう。

家の事情も、自分の事情も込み込みで考えても

銭があれば解決さ。


こんな考えをする自分が厭。

事実だから、足掻いているけれども。

投稿者 gh4ach | 返信 (0)

ISDN

返信

ISDNやめろ馬鹿。

投稿者 6we8mk | 返信 (1)

寒い。。

返信

ヒートテックで「もじもじくん」が着てるようなの、ないかな。。

投稿者 gxvdg5 | 返信 (0)

Re: 合格!

おめでとうございます~!!

返信

こちらは、逆にちらほらと勉強初めて見た次第です。。。

なかなか、時間とれないのが難点ですが、マイペースで進めていきます!

なんか、「法学部でもない法律ド素人でも半年やれば何とかなるもんだな…。」とか聞くと励みになります^^;


本当におめでとうございます!!

投稿者 uj7u9x | 返信 (0)

Re: この木何の木

おあふ

返信

だったかな?

投稿者 wzny3v | 返信 (1)

切ない

返信

今その子はとなりにいるのに

すごく遠い存在になってしまった。

もう戻れないのかな。

全部がすきで、全部がかわいくて、全部見て欲しかったな。

でも窮屈で、息苦しい思いをさせてごめん。


きみは、ずっと隣にいるし、ずっとお昼も一緒だけど、

以前みたいな関係になったように思えてよかったと

思っているかもしれないけど、


少しの間、きみの目の前から消えようと思う。

少しの間、きみを嫌いになるよ。

少しの間、さよなら。


もうきみの隣に戻れないかも。

投稿者 6nktw2 | 返信 (1)

久しぶりに晴れた!

返信


約1週間ぶりにキレイに晴れました!という事で眠い目をこすりひたすらインターバル撮影…なんか撮ってる最中は

「カンペキだろ」なんて思っちゃうけど出来上がってみるとそうでもない…w

まぁいずれ上手くなると信じて微調整の日々です。


撮影時間:2009/01/26 06:01 ~ 2009/01/26 08:01

絞り値:f2.5~f5.1

焦点位置:24mm(35mm判換算)

ホワイトバランス:曇天

ホワイトバランス補正:A:8,G:0

インターバル時間:10秒

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

ここなら話せる

返信

と思っていた場所。sa.yona.la。

最近では、そんな話をすることもなかろう、とか。

投稿者 gxvdg5 | 返信 (0)

HDR画像を線画化し劇画背景に使う

返信

 HDR画像の暗いところには線が埋もれている。 というかコントラスト情報がきっちりと

入っていて黒ベタになっていない。だから処理するとコントラストの差から線が出てくる。


・ 加工後  (corel photopaint13)


・ 元HDR画像

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

Re: 東京駅の広さ

新幹線だけですら25m * 16両 = 400mで

返信

山手線の日暮里から西日暮里までが500mくらいだそうなので、駅全体なら余裕ですわね。


以下蛇足。

この春、東京で新生活を迎える方々に告ぐ。

西武新宿線の西武新宿駅と都営地下鉄の新宿駅、すんなり乗り換えられると思ってるとえらい目に遭います。

関連:

@nifty:デイリーポータルZ:それはもはや別の駅では

ねとらぼ:「渋谷駅がダンジョンのようだ」と話題に - ITmedia News

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

金か銭くれ。

返信
金か銭くれ。

金か銭くれ。 via Any Canvas

投稿者 gh4ach | 返信 (0)

人生の先輩

返信
20090125103703

旅先や日常で出会ったもの - 20090125103703



富士を見ながら一人のご老人から様々な経験談や薦めを聞かせてもらった。

そのご老人が22の時にもらっていた給料が7500円であった事。俺が生まれる20年も前に結婚していた事。

嫌いな上司・同僚に対してその気持ちをむき出しにしないこと。健康でいることが一番大事であること。

女に感けてると出世が遅くなるぞ!なんてなことも…w

けど…そうやって激動の時代を生きてきた、その人が撮る写真が凄く美しい。

負けじと構えてみるけれど、経験値が圧倒的に違う事を気づかされた。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

初雪

返信
20090124235439

旅先や日常で出会ったもの - 20090124235439


休憩で外に出ると雪が降っていた。今年初めて見た雪。ちらちらと降るようなものではなく、あられ混じりの

そっけない雪だった。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.