favorites of q7ny3v![]()
![]()
Re: PHP
ホイールでくりくりビューア |
返信 |
kwout ひさびさ | |

SimpleViewer via kwout
上記の画像リンクはデモページ(Lo-Res)に飛びます。
機能解説とダウンロードは http://www.airtightinteractive.com/simpleviewer/ にて。
マウスのホイールで次々と写真をめくれるページを見つけたので
右下にあった「SIMPLEVIEWER」と表示されてるのをクリックしたらここが出てきました。
クリックがホイールくりくりになっただけで指の負担が全然軽くなった。びっくり。
んで下にPostcardViewerってのを見つけたので「もしかしたら」と思ったら
前に紹介した http://viktw2.sa.yona.la/78 と同じサイトだった。あはは。
AutoViewerもいいんだけど大抵はもっと見たい時に早送りされて「ちょ、ちょっと待った!」ってなっちゃうんだよな。
追記:大きく表示されてる写真を(要はFlashの部分を)1回だけクリックしないとホイールでめくることができません。
ブラウザがそうなってるんだからここはしょうがないのかも。
sa.yona.laから始めよう |
返信 |
気づけば100エントリー超え。
3日坊主すらできない自分がここまで続けれるとは。
長文も短文も気兼ねなく書けるからだろうか。
kwoutやAny Canvasからシームレスに投稿できるのも嬉しいところですね。
これからも人知れずブツクサ言っていこう。
iRO Valkyrie |
返信 |
Ragnarok Onlineの海外サーバーの1つ、iRO
ここにValkyrieという無料鯖が誕生しています。
日本で出来た無料鯖みたいに期間限定でもなく
ドロップ率や経験値が少ないわけでもない
(iRO本鯖は125%なので相対的には少なくなりますが…)
違うところはカプラサービス料とか精錬システムが高価になったり厳しくなったりしていること。
以前にjROをしてたけど、月額制だから今はしてない、けど久しぶりにやりたい気もする
なんていう私みたいな人は
試してみてもいいんじゃないでしょうか。
ちなみにまだノービスでLv10/7
1時間程度しかしてないというのもあるけど
初心者修練場でのNPCの会話に苦労してしまいました。
英語はやっぱり難しいな。
予定は殴りアコ→モンクかAGI剣士→両手剣騎士。
遊べる時間がそこまでないので
ゆったり成長させていきたいです。
IDEA*IDEAの "ありがちすぎるウェブの写真素材いろいろ" に反応 |
返信 |
雑感 | |
---

http://www.ideaxidea.com/archives/2008/10/post_761.html
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
確かにありがちなんですけどね。
しかし、ありがちだなぁー つってそこで終わってちゃいかんだろう。
ありがちなものほど実際よく使われていたりするんで、そうゆうものこそ
取り組んでみる必要がある。
たとえばこのオペレーターの写真、色を変えてみる。↓

色を変えるだけでも全然違ってくる。
かわいく見えるし、いま風の感じがする。
これだけでも 素材を探している人がピンとくる写真になる(かな)。
ブログのエントリーにしろ ありがちなものを いま風にどう料理するか、
そのへんにWeb表現(ブログなど)の基礎基本があると俺は思う。
こうゆうのはありがちだなー、でありがちなものを興味の対象外にしてしまっては
大きい領域を捨ててしまうことになる。
ありがちなものこそ新陳代謝を活発にしておかないといけない。
ルーク・スカイウォーカー |
返信 |
雑多 | |

若いときに大金を手にした。
酒も飲んだ。
女も抱いた。
気がついたら ただの冴えないおっさんになっていた。
何かを使い果たしてしまった。

