favorites of q7ny3v
後悔 |
返信 |
やたらとお通夜に出てた時期があった。
18歳のとき、高校の教頭先生が火事で亡くなった。
19歳のとき、中学時代の同級生が交通事故で亡くなった。
20歳のとき、部活仲間が交通事故で亡くなった。
21歳のとき、高校時代の部活仲間が交通事故で亡くなった。
毎年、毎年、知人が、1人、また1人、死んでいく。
他にも、直接の知人ではないけれど、クラスメイトの親の突然死や、
母の会社の従業員の親の事故死で、お通夜に出てた。
亡くなった人は、もう何も伝えられない。
亡くなった人には、もう何も伝えられない。
亡くなった人は、もう何もできない。
亡くなった人には、もう何もしてあげられない。
今があることは、明日があることは、絶対ではない。
どうか、後悔のない人生を。
GIGAZINEブログ経由 フリーの効果音 |
返信 |
mp3 |
昨日のGIGAZINEブログでフリーの効果音が紹介されていた。
さっそく訪問して聞いてみる。
んー、わるくない。 ただこうゆうところの音は必ず こもっていて
そのこもった音の印象から 使えない みたいな判断をしてしまう。
しかし、この音を磨いてみると印象は変わってくる。
・ 元の音(こもりぎみ):
http://www.royaltyfreemusic.com/sample_player.cgi?track_id=02683
・ 加工後:
・ さらに韓国語会話を入れて韓国ドラマの緊迫した場面風に(語気の印象だけで、会話内容はわかっていません(^_^;) :
山田暢久(浦和レッズ)オフィシャルブログ |
返信 |
kwout |
この人のブログはQ&Aがおもしろすぎる。
個人的にツボったのは
>Q:夏の暑さを、どうやって乗り越えればいいですか?
>A:秋が来るのを待って下さい。
Re: 行政書士の模試
Re: 日教組発言 大臣辞任
Re: iPod nano