favorites of q7ny3v![]()
![]()
Re: ごめんなさぃ。。。
Re: 上司が
http://6we8mk.sa.yona.la/83 |
返信 |
Reply | |
悪い上司ではないので頑張り甲斐はあるなとは思ってるんですが、いかんせん今自分も結構パンパンだからなあ、そこでこんな深い設計を俺に持ってくるか・・ふむう・・といった感じです。
上司も割りと重めのタスク持ってるし、そりゃ下に振るしかないかな。
珍しくデカいヤマなので、一発ブチかますしかないとは思ってます。
下期は忙しくなりそうだ。
前付き合ってた彼女と |
返信 |
結婚を前提に復縁したい。
どうすりゃいい。
Re: ○bowling ×boring
Re: 15の時・・・
Re: なんか
http://vuchqe.sa.yona.la/26 |
返信 |
Reply | |
あんま気にしない方が良いと思うぞ。
おれは何言われても気にしない。
ここで何言われても実際のおれには何も響かないし。
レスしてるやつだってそんな深く考えてない、ってか悪気はないと思う。
まあ独りごとにイチイチちょっかい入れるのもアレな気はするけど。
Re: いやー、驚いた・・・
○bowling ×boring |
返信 |
ボウリングは多くの人がレジャーとして楽しんでいて、
なかなかスポーツとしては認識してもらえない。
小泉元首相が、ボウリングをオリンピックの種目にとPRしてたので
個人的にとっても楽しみにしてるのだけど。
わたしとしては、レジャーだろうとスポーツだろうと、
基本的なルールやマナーは守ってほしいと思う。
ファールラインを超えない、レーン内を踏まない。
ボールを腰の高さ以上に放り投げない。
アプローチで騒がない、寝転ばない。
投げるとき以外、アプローチに上がらない。
隣接するレーンで同時投球を行わない。
ルール・マナーを守ってないお客さんを見かけても、
注意をしようとしないセンター側も問題なんだけどねぇ…。。
「「日教組批判は取り消すわけにいかない」中山前国交相インタビュー(上)」 政治も‐政局ニュース:イザ! |
返信 |
Quote | |
麻生内閣発足からわずか5日、「単一民族」「ゴネ得」発言などで閣僚を辞任した中山成彬前国土交通相(65)。一旦は発言を撤回したものの、日教組批判については地元・宮崎で再び口を開き、国交相を辞任する結果となった。麻生太郎首相が中山氏のいない閣僚を従えて、国会で所信表明演説を行った直後の29日夕、中山氏に発言の経緯とその真意、そして辞任に至るまでの葛藤などについて聞いた。
後悔 |
返信 |
やたらとお通夜に出てた時期があった。
18歳のとき、高校の教頭先生が火事で亡くなった。
19歳のとき、中学時代の同級生が交通事故で亡くなった。
20歳のとき、部活仲間が交通事故で亡くなった。
21歳のとき、高校時代の部活仲間が交通事故で亡くなった。
毎年、毎年、知人が、1人、また1人、死んでいく。
他にも、直接の知人ではないけれど、クラスメイトの親の突然死や、
母の会社の従業員の親の事故死で、お通夜に出てた。
亡くなった人は、もう何も伝えられない。
亡くなった人には、もう何も伝えられない。
亡くなった人は、もう何もできない。
亡くなった人には、もう何もしてあげられない。
今があることは、明日があることは、絶対ではない。
どうか、後悔のない人生を。
