Reply
Re: ありのまま
http://q7ny3v.sa.yona.la/2597 |
返信 |
Reply |
準備をする猶予がある、ていうのは残される方にとってはちょっと福音だったなぁ、と。
時間が経ってからからなんとなく思いました。
まぁその猶予がいくらあったところで十分な準備などできないワケですが。
Re: http://zig5z7.sa.yona.la/4457
http://q7ny3v.sa.yona.la/2596 |
返信 |
Reply |
河合楽器より島村楽器より、ヤマハはポプコン出身者とか楽器のエンドースメントとか本丸の音楽教室とかってコンテンツ供給者に近い。出るとこ出るより囲い込んで権利管理の法人立ち上げそうで、それはそれで音楽文化がつまんなくなりそう。
Re: 写真家(ひきこもり)爆誕の予感。
http://q7ny3v.sa.yona.la/2588 |
返信 |
Reply |
ウチの息子も遊んでた。いろんな方向に「落ちていく」し市場で低空飛行で迷惑かけてる。
それはそれとして、3Dの浮島マップがアタマの中に組み上がってるのが驚き。
Re: BOSS DS-1-4A 発売。
http://q7ny3v.sa.yona.la/2586 |
返信 |
Reply |
おおわが青春のDS1初めてのフェルラトキャスターと一緒に買ってもらったDS1。SD1の方を選んだらその後は歪モノにそんなにハマらなくて済んだかもしれないけどギターにも飽きてたかも。ボスの音はOD1SD1系なのだろうけどタカナカがMXRのディストーション+だったから、ダイナコンプ→ディストーション+からのメサブギーってどんだけハイゲインだったんだろうタカナカ。
グヤのチューブオーバードライブは「コレだ」と思った、ナチュラル目にセットして掛けっぱなしリードはOD1をブースターにって使い方。「腕力ついたな」と思ったのはギター歴10年くらい、ワウからOD1とその場のアンプでだいたい演っちゃう感じで。
買わないな、黒いDS1。
Re: twitter疲れ
http://q7ny3v.sa.yona.la/2585 |
返信 |
Reply |
インターネット触り始めた頃に見た「絶望の世界」的な。
まぁあんまり真に受けない、自分側の原因とかカイカブラない、
実知人でもネット越しはちょっと軸ズレある気がするし。
Re: http://6v4ach.sa.yona.la/654
http://q7ny3v.sa.yona.la/2580 |
返信 |
Reply |
スーパーで2尾133円のイワシ買ってきてフライパンで焼く。玉ねぎジャガイモ買い置いといて豚肉とかベーコンとかグラムパー円くらいの材とあわせてコンソメでスープにする。ちょっと料理っぽくなってお金は掛かってないのに底辺感が減るギミック。
http://q7ny3v.sa.yona.la/2578 |
返信 |
Reply |
「ヒキダシ」って呼ぶのは、違うんだろうなぁ。
http://q7ny3v.sa.yona.la/2576 |
返信 |
Reply |
要求通りの芝居を「サセる」のかキャスティングで個のプランをアテにするのか、実写の映画作るのもイロイロやな、と。ドキュメンタリーについては再現部分の実写インサートがあるだけでとたんにツクリモノぽくなるので、やっぱ絵では作れないんじゃないだろうか、とも。「君の名は。」じゃ入れ替わってる芝居が動画に仕込まれてた、それも納得(見た)だけど。セリフの場面で口だけがパクパク動くテレビマンガ、じゃなくなった「アニメ」をまだ読めてないのな、オレ。
Re: やる気が失せた
http://q7ny3v.sa.yona.la/2569 |
返信 |
Reply |
絵ではカワイイのに、立体化解決できない鼻のツン。認知の脳科学、共有の印象、刷り込まれた元ネタがあるとすれば圧倒的なムーブメントで浸透したハズなのにオレは思い出せない。
Re: 「チェイサー」とか「やすらぎ水」とかそういうものがあるけど、
http://q7ny3v.sa.yona.la/2565 |
返信 |
Reply |
試してないけどタンニンあたりがイヤな味を化合しそうな気がします。
Re: それでも、
http://q7ny3v.sa.yona.la/2563 |
返信 |
Reply |
「事故」みたいに、急に成るんですよ。
仕上がりは後から付いてくる、どんとこいってんだ。
Re: あ、そうそう
http://q7ny3v.sa.yona.la/2557 |
返信 |
Reply |
望遠ぽい画角、距離ありそうなのに空気フィルターが透明、流水撮りセオリーのロングシャッター。ミニチュア感、箱庭感がよろしおすな。
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2551
http://q7ny3v.sa.yona.la/2553 |
返信 |
Reply |
結局,ここに。
まぁなんというか昭和感,建物内装佇まいは年月のなせる。
お客さんまでなんとなく昭和のテレビドラマのエキストラみたいな雰囲気。サービス価格のバランタイン×2とオレのいつものラフロイグ10年でお会計1240円。なんだと,安い。フードノーオーダーはお行儀悪かったかしら、ステイ40分くらいだからいいよね。
Re: あれ?
http://q7ny3v.sa.yona.la/2548 |
返信 |
Reply |
あれ?書き込んだ後から「お気に入りに公開」に変えたけど、お気に入ってるから見えてるハズなんだけどなぁ。
Re: フリップ・フラッパーズ
http://q7ny3v.sa.yona.la/2541 |
返信 |
Reply |
「アニメ」がテレビまんがだった頃の世代に問う、的な。
ニルスの不思議な旅
キャプテンフューチャー
未来警察ウラシマン
宇宙の騎士テッカマン
あとガンバとかナディアとかうる星とかいろいろあるのだけれど、
コナンが「未来少年」じゃなくて「名探偵」な断絶がある。
Re: ついつい応答してない?魅力溢れる『シンガポール』の天使すぎる件
http://q7ny3v.sa.yona.la/2537 |
返信 |
Reply |
aタグ,ミスるんかい。
Re: ジオキャッシュと聖地巡礼
http://q7ny3v.sa.yona.la/2535 |
返信 |
Reply |
ジップロックに収めたパンツ探し人の実況に胸を熱くしたものであった。
と、ふと思い出す。