q7ny3v | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

これは巨大グモ

返信

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

衆議院議員 西川京子氏「真実の報道をしない今のメディア」

返信
みなさん、こんにちは。衆議院議員の西川京子です。今、国会は、2次補正予算と本予算の審議の真っ最中です。
毎日、テレビメディアを賑わしているさまざまなワイドショーでわが国の総理大臣を中心とする内閣が
あけてもくれてもバッシングをされています。
私は内閣が発足して最初に色んな漢字の読み方だなんだってミスがあったのかも、それは事実なんでしょ。
しかしその一事を持ってあけてもくれてもダメだと。自分の国の一国の総理大臣に対して
尊敬の欠けらもないような失礼な言い方のマスメディアの毎日の報道振り。これは明らかに異常だと思います。
いわば、マスメディアというのはその時の権力をチェックする。そういう仕事が一番の仕事であるのは事実です。
しかし、それとともに公正な報道をするのも大切な役目だと思います。特にテレビという公器。
公の器械を使って国民に発するときには最低限、公正だという姿勢が大事ですが、
今のテレビマスコミのいわゆる報道という番組で、それは全く無視されてます。
ややスタンスを野党寄りにするなんてものではなく、全くの野党応援団として伝えるべきものは伝えず、
本来、真実ではないものを創りあげて伝えている。
私は今のこのマスコミの報道は明らかにおかしいと思います。
昔、テレビ朝日の椿事件というのがありました。民主党政権をつくるためにこういう報道をする。
大変問題になりましたが、いまやどこのテレビ局も全員やっていますけどなんの問題になりません。
これだけ国民が、そういうテレビというのが、そういうスタンスでやっていること自体に気づかずに、
毎日垂れ流している報道によって汚染されている現実があると思います。
私は与党の人間だから申し上げているのではありません。明らかに一市民としてみていてこれは異常だと思います。
>>2-20辺りに続く

【自民】西川氏「今のマスコミ報道おかしい。中枢に全共闘世代いる影響か、昔の『椿事件』のように民主党政権作るための報道してる」★6 [bbs2chreader]


はい,こんにちわ。正月のテレビで民主党とパチンコ台のコマーシャルがやたら目に付いていたんですよ。おそらくこの発言はメジャー報道から黙殺される。じゃwebでどうだいって感じですか。

http://www.choujintairiku.com/nishikawa/nishikawa3.html

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

迷惑

返信

満員電車の床にカバンを置いちゃうあなたが広げるのは毎日新聞。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

朋あり遠方より来る

返信

日本語対応のニュースが流れてきたときになんとなく登録していたFacebook.高校の同級生から声を掛けられた.そヤツのページを観てみると登録しているお友達の多くがアレである.つまり夙川アトム調で言うところの「パツキンのチャンネー,どーん」.

英語の授業でeagleをエンジェルと発声していたヤツが外国語大学に進学した意味を20ン年の時を隔てて納得,そしてその初志をいまだ継続していることに感慨極まりないワケで.

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/338

返信

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

インパクト広告

返信

あかん,この解像度では毛穴シワ&メイクのアラの迫力が描画できませぬ。ハイビジョンがもたらす革命の予告とも思われます。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

視力の減退

返信

『勝訴』と『勝新』が見分けられない。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

アサショーリュー

返信

漫画の播磨灘みたいですな。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

ついでに…

返信

自分で行けよ

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

便座インザ職場

返信

アゥチ水勢ダイヤル最大

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

バカだも~ん

返信

ずいぶん大きな手の女の子だなぁ。


ジェイキーより大きいんじゃなかろうか。


ところでテクニカルなフレーズをなんで声でさえぎるのかオジー。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

昭和総マトメ

返信

なんかチカラ抜けてないし青いしウレシハズカシ感だけど,こりゃカッコいいなぁ。

part1


part2

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

近所で火事

返信

集合住宅の一室から出火。人的な被害は上階の女性(100)の軽傷のみ。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

暮しの手帖社 - 雑誌『暮しの手帖』、別冊、単行本の発売情報 - Page2RSS

返信
20 Jan 2009 12:24

仕事を楽しむコツは、今の仕事の量を減らし、仕事とじっくり向き合うことです。楽しまない仕事にいい結果はでません。まずは仕事の仕方と量を考えることが一歩になります。

Permalink | View Entire Page

暮しの手帖社 - 雑誌『暮しの手帖』、別冊、単行本の発売情報 - Page2RSS

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

自分がどのぐらいのスピードで走っているのかを背中に表示できる『Spped Vest』 | 100SHIKI.COM

返信

いいかもしれない。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

えんにち

返信
20090119193739.jpg

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

お。

返信

アマゾンギフトいただきました。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

カジュアルリカンベント

返信

んー,欲しいなこれ。

nva4bmcf

http://www.markag.co.jp/exwalker.htm

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

帰って調べる

返信

広告税

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

スタンドバイミー

返信

いかん,ちょっと違うみたいだ。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.