q7ny3v | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

http://q7ny3v.sa.yona.la/2555

返信

シンゴジラのヒットと目ざとく盛り上げた島本の活躍もあり、大阪芸大出身者がなんか「追い風」みたいに振舞ってて気に食わん。たしかに喜志駅あたりにはなにもない、田舎のカラオケボックスの祖、コンテナ改修したリハーサルスタジオとかが文化の限界。いや、そういうことでなくかつては穀潰しの免罪符、行くだけ履歴書のノイズになるくらいのそんな大阪芸大だったんだからな、と。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2554

返信
161117_220152.jpg

蜘蛛、まあよく居るタイプなんだろうけど。部屋のどこかにはいつもいて。会社のデスク周りでもちょいちょい見る。ドローン?

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2551

http://q7ny3v.sa.yona.la/2553

返信

結局,ここに。

まぁなんというか昭和感,建物内装佇まいは年月のなせる。

お客さんまでなんとなく昭和のテレビドラマのエキストラみたいな雰囲気。サービス価格のバランタイン×2とオレのいつものラフロイグ10年でお会計1240円。なんだと,安い。フードノーオーダーはお行儀悪かったかしら、ステイ40分くらいだからいいよね。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2552

返信
161116_203829.jpg

ガッズィーラ

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2551

返信

就職活動でバス上京する息子の時間潰しに付き合うことになりました。

ちょっと話したいことが出てくるかもしれない、静かめ&安めなバーないかな?。新宿駅バスタ近いといいな。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2549

返信

マッドマックス怒りのデスロード100円。まぁちょっとあの興奮なんだったんだろ、て思った。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: あれ?

http://q7ny3v.sa.yona.la/2548

返信

あれ?書き込んだ後から「お気に入りに公開」に変えたけど、お気に入ってるから見えてるハズなんだけどなぁ。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2547

返信

通院の日、ヨーコちゃん先生。前に「今日は奥様、一緒じゃないんですか?」て訊かれてワッツ?て感じになってたんだけど、今日は「ついでにインフル打ってっちゃいなよ」薦められて。そんじゃあ、と注射してくれるスタッフちゃんが「お嬢さんも予防接種お済みですか?」って、なんだこのシンクロ。妻も娘も居るけど遠いぞ、と。ドッペルゲンガー、オレによく似た高血圧症のおじさんが居る、この街で妻と娘と暮らし通院している、のだな。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2545

返信

将棋のスマホカンニング騒動についても似た思いがあるのだけれど。まぁ実のトコロその文化の門外漢には口を挟む余地はない。その世界の面白さとか価値を維持するのはその業界、中世なら貴族、現世なら「いい仕事してますね」って言うだけみたいに見える仕事の人、あと加藤一二三なわけで。わけじゃなくて評論家とか批評家とかOBとかセレクト屋とかバイヤーとか。そこあたりのプロがスクラム組んで抑えろよ、っていう風に思います。パン描いたトートバックとか懸賞であたって使うようなモンだし「ちょっとオシャレに見える」以上の価値は必要なく。将棋も新聞社が賞金出してる見世物で、購買層は将棋だけのために新聞買ってるワケでもなくプロ同士は命すり減らしてタイトル競えばいいけど見てるほうはオモシロがってるだけで。そこで、だ。貰った方、オモシロがってるだけの方がなんで束になってプンスカ怒るのか。というトコロ。


佐野研二郎に対する美大生の想いは一様ではない。彼に対して怒りを感じるもの、激しく同情する者など、様々だ。佐野研二郎氏問題に関して、デザインの勉強や、それを仕事にすることに絶望してしまった者だっている。

多摩美術大学佐野研二郎葬式パフォーマンス 弔辞全文 : 陽平ドットコム〜試みの水平線〜 

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2544

返信

リズムのある刺激がオーガズムに導くという研究成果、「セクシャル・リズム刺激」なんだそれ。実験盛り上がってそうだ。


How rhythmic stimulation can induce a 'sexual trance'
To reach his findings, Safron analyzed an abundance of studies and literature that have investigated the brain and body's response to sexual stimulation.

He used the information to create a model that sheds light on how rhythmic sexual activity affects rhythmic activity in the brain.

Safron explains that rhythmic sexual stimulation - if intense enough and if it lasts long enough - can boost neural oscillations at correlating frequencies, a process called "neural entrainment."

How do orgasms affect the brain? Study investigates - Medical News Today

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2543

返信

カップスターとチップスター、日本2大ジャンクスターですよ。

日清食品カップヌードルの牙城である市場に放つサッポロ一番のスター、ちなみに私の永遠の定番はカップ部門カップヌードル(醤油)と袋部門サッポロ一番(味噌)。カップと袋のインターミディエイト。チップスター「味のトリコ」うむ、カルビーうす塩カルビーうす塩カルビーうす塩・・チップスターカルビーうす塩くらいのローテーションだけど忘れてないし嫌いじゃない。スター。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2542

返信

早稲田の学祭で映画「FAKE」の上映がある、と知りお出かけ。年々、学生ウザさの感受性が高まっている、歩くスピードとか目的の読めないフラつきとか横に並ぶし。こうしてそのうち叱りつけるジジイが出来上がるのかな、気をつけよう。

上映後に森達也監督がトークショーに来て流石早稲田大学、すげー東京。学生の一人が「あの曲、デキ悪いですよね、結局楽譜も書かないし」て意の質問をした、それに答えて「いろんな感想があるけど感動したってお客さんが多いですよ、ポールマッカートニーも楽譜書かないですよ」と監督がムキになって意外。だって、ずーっと「ほんとは耳聴こえてるんでしょ?」を直接にも間接にも吹っかけ続けてたし。「信じてます、は撮影を続けるためのウソです」とか言ったし。曲はオレもデキ悪いと思ったし、曲の制作中の場面にもなんか吹っかけは続いてるし。だいたいスピーカから流した音を補聴器付けてモニターするよりイヤホン使うよね。あと補聴器ってスイッチ入れたら耳にハメるまでハウリングするんだ、って点に妙に納得感心。

おもしろかった。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

Re: フリップ・フラッパーズ

http://q7ny3v.sa.yona.la/2541

返信

「アニメ」がテレビまんがだった頃の世代に問う、的な。

 ニルスの不思議な旅

 キャプテンフューチャー

 未来警察ウラシマン

 宇宙の騎士テッカマン

あとガンバとかナディアとかうる星とかいろいろあるのだけれど、

コナンが「未来少年」じゃなくて「名探偵」な断絶がある。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2540

返信

いや、「メンタリスト」て。手品っしょ?

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2539

返信

この程度の悪文怪文書ならオレだってアチコチで書き散らかしてるハズ。


父が、うちの外にエレベーターを設置すると言い出して聞かないのだが、そこは外が過ぎているので床がなく、空中になっている。
本来は1階と2階の間を縮めるためのものなのに、これではキリがないからやめた方がいいと思うのだけど、父は聞く耳をもたず、業者と話を進めている。
母もはじめは反対していたのだが、業者が見せてきた絵の、エレベーターの外側のデザインがひどく気に入ったらしく、今ではエレベーターの話ばかりしている。
2階から始めたら、1階を抜かしてしまうので、費用も普通に比べて多くかかるし、そもそも階段を使えばいいじゃないかと思っている。
階段なら上からでも下からでも開いている点で開放的だが、エレベーターは片側だけを向いているので息苦しさもある。
(最近は両側を向いているものもあるのだが、まだまだ珍しい)
このままでは家が行き止まりの外みたいになってしまいそうで、不安ばかりが募る。

土地がないところにエレベーターを設置するな

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2538

返信

まぁ、「ボブディラン」関係の話題と思いますわな。


所謂萌え絵はボディラインが出るということで糾弾されることもあるが、その発端はなんであるのかと言う考察。
出ることを厭う理由には防衛のためと言うこともあるようだが、なかなか鬱屈した社会であると言わざるを得ない。
しかし、結論はないしミニスカートをいまだに穿く風潮もあり、ぴっちぴちのパンツ(ズボン)を穿くこともあるので全てとは言い切れないが…。

日本女性はボディラインが出るのを嫌うのか? - Togetterまとめ

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: ついつい応答してない?魅力溢れる『シンガポール』の天使すぎる件

http://q7ny3v.sa.yona.la/2537

返信

aタグ,ミスるんかい。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2536

返信

麻婆豆腐ぽいのを調理して蒙古中華三昧。そこそこ汗だくだけど中本ほどワナワナ来るほどには入れられないな豆板醤。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: ジオキャッシュと聖地巡礼

http://q7ny3v.sa.yona.la/2535

返信

ジップロックに収めたパンツ探し人の実況に胸を熱くしたものであった。

と、ふと思い出す。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/2534

返信

子供(おおむね18歳未満)が一生懸命考え、勇気をだして発言したこと。ボクら大人は真摯に聴く必要があるが、手放しに賞賛したり、無碍に否定したり、してはイケないと思うな。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.