http://q7ny3v.sa.yona.la/1711 |
返信 |
アメリカが世界(日本国から眺められる)の盟主である、その存在意義を揺るがせちゃいろんなバランスが狂うのである。対共産圏で脅威バランス取ってたころは今から思えば簡単だった。相対的に「自由」を「恐怖」と対立させて標榜することが求心力に効いた。その後「恐怖」共産圏は実力、国体ともどもバタバタ倒れてしまって。次の対立はどこよってイスラム圏。でもそっちはそっちの正義と自由が成り立ってるから。
景気が悪くなると兵器万博開きたいのよね、開催国は立候補じゃなく選ばれる。どうせなら宇宙人が攻めてくりゃヒト同士が殺しあわなくて済むのに。
Re: http://zig5z7.sa.yona.la/2800
http://q7ny3v.sa.yona.la/1710 |
返信 |
Reply |
指定時刻寸止め起床とかも見応えありそう。
http://q7ny3v.sa.yona.la/1709 |
返信 |
サヨナラソング |
「自分の歌な、重いねん、うっとおしいねん。ジョージのサムシングはアタシの歌やで、判ってる。あれはええわぁ。」とフラれるエリッククラプトン。ロックンロールゴシップ史に輝くパティボイドさんは関西弁じゃないでしょうけど。
1991年のジョイント来日コンサート、パティがらみ楽曲にオーディエンスはヤキモキしていたというまぁなんだかバカバカしい伝説。
Re: これでも大変
http://q7ny3v.sa.yona.la/1708 |
返信 |
Reply |
無し;キス、ブーケトス、出会いなどの紹介、余興、キャンドルサービス、手紙の感動
有り;花嫁の手紙
仏前ならキスとブーケトスは楽勝で回避できますな。しかし披露宴、食事ご歓談で電報読み上げてもらいながらやり過ごして最後に手紙(感動抜き)ですか、困難、心配。ワンダフル・トゥナイト流しにギター持って伺いましょうか、冗談ですけど。
ネイザンとガッドのバンド、いいけどスキャットソロはエロい意味だな。
http://q7ny3v.sa.yona.la/1707 |
返信 |
151617と、
と歌い始め62までインクリメントするだけの替え歌を思い付きましたが歌わないことにします。
http://q7ny3v.sa.yona.la/1706 |
返信 |
「非人道的兵器」ってどの口が言うとんじゃい、ってのが戦争放棄を謳った平和憲法に保護された我々の感覚。人が死にすぎる紛争に国連が介入するにあたり、どこで線を引くか、が他でいろんな戦争抱えてる国々でなりたつ国連の平和維持の感覚。かな?。
Re: ひとつの懸念
http://q7ny3v.sa.yona.la/1705 |
返信 |
Reply |
蛇足3に、日本ワールドツアーズも「メガネ出っ歯にニコン」様式美でノーキョーツアーズがカムトゥハワイなハメ外し過ぎをニヤニヤニュースで流された時代があった記憶がある。まぁそのあたり窘めてたリーダーが大橋巨泉とかだったのもついでに記憶にあるけどまぁ小林克也以外の日本人がよくこんなに英語が話せるようになったここ30年ですよ。
http://q7ny3v.sa.yona.la/1704 |
返信 |
kwout |
私思うに、インターネットの向こう側にはなんかコックリさんみたいに意識を共有する作用が働く。まぁインターネットだから特別じゃなくてみのもんたが言ってたから缶詰買い占めるくらいの。買い占め層はこれまでも顕在化してたけど、その層は今までは社会的には沈黙していた、昼間のスーパーにも深夜のドンキホーテにも休日のテーマパークにも現れない層、高田馬場の駅を通りかかることもないから掲示板も見ない。なかなかタクサン居るのですよその層は。
http://q7ny3v.sa.yona.la/1703 |
返信 |
エクストリーム飲食店バイト写真。アイスボックスは手堅いけどもう定常。バンズダイブはなかなかダイナミックだった高得点。顔面ピザはフィット感が良かったけどエクストリーマーとしてもうちょいチャレンジ欲しいよね。未到達トリックでしかも都市伝説的大技がある。
・女体盛り
・わかめ酒
黒っぽいことで評判のチェーン居酒屋でメイクしたら、次世代労働闘争のジャンヌ・ダルクと呼ばれるに違いない。
・うどんを踏む
はヴィジュアル的にセンセーショナルかもしれないけど、讃岐じゃ普通のうどん屋さんのシゴトだ。
http://q7ny3v.sa.yona.la/1702 |
返信 |
なんともヒマなヤマビコ兄弟である。
まぁしかし、自分の不愉快を「みんなが迷惑」ってわざわざジャブ振り出すディフェンディングチャンピオンサイドも相当にファイティングポーズに抜かりがない。フイなチャレンジャーに不愉快を引きずるのはチャンピオン側でそれは気の毒でもあるが。
Re: 画像はイメージです
http://q7ny3v.sa.yona.la/1701 |
返信 |
Reply |
画像は普遍かつ一般的な印象を伝えることを目的として作成された絵です。
http://q7ny3v.sa.yona.la/1699 |
返信 |
昭和50年代の育った我が家にはそんな漬け物を食す習慣はなく、珍味として「朝鮮漬」と紹介されたまに食べる。辛いし美味しくはナイ、まぁ似て非なるモノなのだったろうけど。いつからだ、キムチなんてずっと普通にあったみたいに食べられ始めたのは。暴力的な腐敗臭。たまに食っちゃって「これはいいキムチ」てのもあるけれど。
Re: 「とりあえず、この人はネットをしてはいけない系の人だなということは分かっ た。」
http://q7ny3v.sa.yona.la/1698 |
返信 |
Reply |
かつての共有コミュニティでのDOM=ダウンロードオンリーメンバーなんて揶揄にも似た雰囲気。「半年ROMってろ」もそんな感じかも。
Re: MC Tom O. Lee - "RUN DMC" First Visit In Japan 1986
http://q7ny3v.sa.yona.la/1697 |
返信 |
Reply |
なんとなく乗っける速さがタモリ、でもランディエムシはなんかエセ臭いなやっぱ。
http://q7ny3v.sa.yona.la/1696 |
返信 |
嘘記事に補足。
■1:「今日、何かしてほしいことはある?」
その問に答えるヒマがあったら一個ずつ片づけます、自分で考えろドゥザベスト。
■2:「僕もしっかり子育ては協力するからね」
なんすかそのお手伝い目線、親は主体者です。大人になった子の全人格に責任があるんです、行動の責任を負わされることまではありませんけど。
■3:「大丈夫だよ」
(大丈夫ですから|大丈夫じゃないから心配してる)
■4:「今日もきれいだよ」
今日のスケジュールに関係ありませんから。
■5:「好きだよ」「愛しているよ」
天使にでもなったつもりですか。
Re: CMO 千葉マジックオーケストラ RYDEEN テクノポリス
http://q7ny3v.sa.yona.la/1695 |
返信 |
Reply |
ユキヒロに夢中になっちゃいました
http://q7ny3v.sa.yona.la/1694 |
返信 |
サザンオールスターズのライブコンサートツアー。言わずもがな桑田はジーニアス、納期もテーマも結構なチャレンジ仕上がりを通しやっぱりヒットさせ謂わば『持ってる』実力。もちろん達郎とかマッキーあたりと同じポップ研究蒐集家であって構成コード進行ボイシングアレンジメントのデータ積み重ねた上でのプロデュース→ヒットの積み重ねがベースにあって世の中の期待と信頼に応える良いループ。たぶん学生バンドであちこちから騙し脅かし引き抜いたプレイヤーの収入関係を今でも心配していて、印税関係の収入の途切れ際に再結成祭りを起こす。いえー、サザンの夏。
Re: "ブリヂストン、電気自動車向けインホイール・モータを改良"
http://q7ny3v.sa.yona.la/1693 |
返信 |
Reply |
ブレーキもディスクロータキャリパー結構な重量でバネ下だしダイレクトなリムドライブで駆動とブレーキ両立しないもんでしょうか。ブレーキは機械的なバックアップないと怖い気もするけれど。