q7ny3v | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

http://q7ny3v.sa.yona.la/1483

返信

ハービー・ハンコックなぞとるに足らんとばかりに。なんだかヨレヨレだハービー。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

すくいぬ 「胸の膨らみが鞄のヒモで強調される『ぱいすら』現象が話題に」というポスト セブンの画像が「全然わかっていない」と満場一致で話題に

返信


よーくわかった、こーゆーことだな。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re:

http://q7ny3v.sa.yona.la/1481

返信

不思議なもんでスケボーとかX系スポーツのトリックとかギターの速弾きピックテクとか夢の技、「誰かがメイク」したらみんなできるようになる。できないヒトはフルイを通れないのか競技の世界。未経験のコツに挑む幾多の母数の数量X熱量X物量の積ではなかろうか、積み上げてきた人類の叡智。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1480

返信

96歳で他界した明治の女である祖母。一時期同居しており結構いろんな渡鬼的なんやかんやエピソードがあった。友人に借りたアース・ウィンド・アンド・ファイアーのライブビデオを茶の間で見ていたワタシに、ヌルい茶を差し出しつつ「おーおークロンボがいっちょまえに」と話しかけてきた。戦後教育で育ったワタシにとっては耳を疑うくらいの衝撃であるのだが、よくよく思えば明治の育ちの助産婦。キング牧師を取り上げてたっていいくらいの世代なわけで。世界は変わってきた。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1479

返信

むやみに「好きです」て伝えたいキモチをどこに埋めようかな。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: 平成風俗嬢合戦

http://q7ny3v.sa.yona.la/1478

返信

お疲れましたかね、お疲れ様。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1477

返信

僕と当時の彼女はどちらも一人ぼっちを結構大事にしててスレ違いというよりは干渉の食い違いで続かなかったのかな、ともう25年昔のことだけど。一緒に見た深夜のテレビ、急に彼女はキヨシローに合わせ「アぅ」と唄ったんだ。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1476

返信

まぁワタシの覚悟と居直りをだね、そんなに侮ってもらっちゃいけない、いけないよ。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1475

返信

iPS細胞、傷んだ臓器とかに培養パッチあてて不老不死って簡単な妄想に直結する技術なんですか?、ほんとですか?。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: ……。 — ノーベル平和賞に「ヨーロッパ連合」 NHKニュース

http://q7ny3v.sa.yona.la/1474

返信

うまい

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: 堀北真希ってうまいこと歳取ったらエッチくない杉本彩みたいになりませんかね

http://q7ny3v.sa.yona.la/1473

返信

杉本彩のエッチ感盛り付けも後付けな気配を感じます。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: ノーベル平和賞は、ノーベル財団にとって戦略的先出しカードであるのかも..

http://q7ny3v.sa.yona.la/1472

返信

あー、ほんとだそんな気配。オバマとゴルビーに先手打って「ケンカあかんぞ、あとからもひとつご褒美あげるさかいな」って雰囲気ありましたな。ニトロどころじゃないもっと巨大になった火力を没後にもハンドリングしようとするノーベルさん、偉人.


http://www.ylw.mmtr.or.jp/~gifu-cea/data/nobel/peace.htm

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: 生きて帰ってきた。

http://q7ny3v.sa.yona.la/1471

返信

ワタシも先日、地元の酒造寄り合いな食イベントに遊びに行きました。同じく人出に面食らいましたがそれもまたイベント、みたいな。たくさん飲んだ。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: テレビとかでですね、

http://q7ny3v.sa.yona.la/1470

返信

見えなくなって無視されてからがプロの仕事、なんつって。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1469

返信

私的なウェブ界で大ヒット中なのが星野源。「11人もいる」の重要ちょい役で挿入短ソングライター、まーポールマッカートニーか山下達郎かマキタスポーツか、てくらいのポップ研究家の紡ぎだす和音とメロディ。一日15秒ずつコンサートを観たい。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1468

返信

どうも「約束が果たせない」のじゃなかろうか漠とした不安に囚われる。初めての感覚でもないけれど。

そんな時はちょっとだけでも気になってる何かを済ます今日は継続してるロト6を買い足した抽選が一回だぶるのだけども。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1467

返信

ほんまでっかで加藤アナ、チューで唇触れさせながら「ゴハン何食べる?」とか話すらしい。えらいゾクゾクすんな、それ。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1466

返信

ちょっと思い切って書いちゃうと、沖縄とか北海道とかって日本国から取り返されて外国になっちゃうかもじゃん。ある日を境に外国になった沖縄とか北海道出身で日本国の本州四国九州に住民票があって仕事と生活があってでも本籍は沖縄とか北海道の人。特別在住のイワユル在日の人が抱える不便とか非差別感とか不条理感ってそんな感じなんじゃねーのって想像しているトコロ。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: 弾き方と聴き方のせい。

http://q7ny3v.sa.yona.la/1465

返信

楽器と演者の関係、というか演者が感じる楽器との相性ってきっとあって弾き方と応答とか。高いからいい音がするのじゃなく良いプレイヤーが欲した応答をする楽器を取り合った結果、値段が高くなる。のでは。聞き手がわかるのはプレイヤーがノッてるか、ってことくらいで音色の違いは分からんでしょ。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

Re: http://fyru9x.sa.yona.la/29

http://q7ny3v.sa.yona.la/1464

返信

背伸びしたぶん身の丈が大きくなったよ、きっと。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.