favorites of q7ny3v![]()
![]()
取引の方法 |
返信 |
できるだけ相手を信用しないまま、できるだけ相手と直接会わずに取引を行う方法について考えたことがある。
自分の結論から言うと「わからなかった」。
条件は以下。
たとえば、麻薬などの取引。
お互い利害は一致してるはずだけど、どうもお互い相手が信用ならん。
ある程度定期的に行う場合はどこか人目のない場所を2ヶ所、互いに離れたところに確保し、せーので同時刻にお互いが置いて、時間をおいてやはり同時刻に確認、約束が違ったら相手の事務所に手榴弾や迫撃砲を盛大にお見舞いする、などというのがそれっぽい。
ふっるーいB級映画の見過ぎって言うな。柴田恭平も渡哲也もニコラス刑事純情派も来ない。
で、取引が一回限りとあらかじめわかっている場合はどうすればいいんだろう。
やっぱり裏切っちゃいたくならないか。こっちのカバンに爆弾詰めて置いておこうか。
でも相手も同じことを考えているとどっちも破滅だ。やはり本物を入れておくか。しかし馬鹿を見たくない。
これを確実に成立させるためにはどんな方法がベストか。
「消印のない手紙を1通だけ出せるじゃんけん。自分が後出しでないことを証明せよ」みたいな話。
もちろん今回のキャンペーンについては手段は考えてあるはずで、そんな感じの馬鹿な思考実験です。
Re: あれ
クリスマスにsa.yona.la |
返信 |
キャンペーン結果が発表されてますね。
当選した方々おめでとうございます。
期間中あんまり投稿しなかったしなぁ。
素直に残念。
オレオレ、オレだよ母ちゃん |
返信 |
「オレオレ詐欺」はリアルな場におけるフィッシング詐欺だな。
インターネット上のphishingと比べて考えると非常に興味深い。
どちらもより性質の悪い方へとうまく進化している。
自分であれば、何百万という金をすぐに振り込んでくれと言われても、もったいなくて振り込もうという気になれないだろうし、第一、そんな大金払えない。
ない袖はふれない。
ウーロン茶のCMソング 「大きな河と小さな恋」 |
返信 |
mp3 | |
ウーロン茶のCMソング 「大きな河と小さな恋」
http://www.st020.com/play/74396.htm
(ページ内にMSメディアプレーヤー埋め込み)
上海出身の女性シンガー、amin (アミン)。
2005年のNHK紅白歌合戦に中国本土出身の歌手として初出場。
んー、ちょっと退屈かな。
英語の歌も歌ってる。こっちの方がいいような気がする。
Bring Back The Sun
http://www.st020.com/play/74395.htm
amin

Re: http://rmrny3.sa.yona.la/359
http://6we8mk.sa.yona.la/163 |
返信 |
Reply | |
いつ頃の話だったか忘れたけど、あまりにもおもしろかったので、つい。
せっかく煽ったんだから、これからも生あたたかく見守るだけ見守ってくださいな。
Re: Todo
Re: ようやくかな




