favorites of q7ny3v | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of q7ny3vall replies to q7ny3vfavorites of q7ny3v

Re: スタンドバイミー

夕方のニュースで

返信

悪質ですねー悪質ですねーと連呼してて、

いやまあ悪質ではあるけれども

人ぶっ刺して回ったり路上生活者なぶり殺すのに比べりゃ

まだかわいいもんかな、と思いました

(まあこういうところからどんどん悪くなっていくってことなんでしょうけど)


というか運転手、まったく気づかなかったってなんだよ

2人も余計に乗せたら車重でブレーキの効きが相当悪くなるぞ

普通のドライバーは気づくだろ、ましてやプロなんだし


そこが個人的には一番の謎


…あ、気づいてても身の危険を感じて言わなかったって可能性もあるか…

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

最近読んだ本

返信

・暗号解読 サイモン・シン

・雪白姫 ドナルド・バーセルミ

・永すぎた春 三島由紀夫

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

Re: 勘弁してくれ・・・

返信

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

 |   どっきりカメラ  |

 |________|

    ∧∧ ||

    ( ゚д゚)||

    / づΦ


…私ならガン見しますが何か?

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

もち丸飲みで胃かいように

返信

 もちや寒天などの食べ物が胃の中で固まって出血性胃炎や胃かいように。

 長野市の東口病院の中島恒夫副院長が、1月11日に東京都内で開かれた全国医師連盟(黒川衛代表)の第一回東京臨床研究会で、こんな症例を報告した。

中島副院長は、「食物が異常な大きさのまま胃内に長期間滞留した場合、胃酸が出続けて出血性病変を生じる可能性がある」と説明し、「異常な食物の取り方をしないよう(同じものを食べ過ぎないよう)、啓発していかなければならない」と呼び掛けた。(医療介護CBニュース)

・ ・ ・・・・ ----∞∞※∞∞---- ・・・・ ・ ・


 胃液って一日2リットル出ている。


★! ... . . \(^o^)__。

 ・ 胃酸は1日に2リットルもでてくるそうですがそれらは腸に流れて便や尿と一緒に外に排出されるんですか?...★


♪~... . . (σ_σ)/

 ・ 唾液、胃液、膵液、腸液などの消化液の水分のほとんどは、小腸での栄養吸収時や大腸での水分吸収の際に再び体内へもどされます。大便にはこれらのうち吸収されなかったものが含まれますが、尿は生産経路が異なる(腎臓~膀胱→排泄)ので、尿には直接含まれないことになります。...♪


 尿は血液を濾したものだから消化液とは関係がない。

 胃から若返りのホルモンが出ている。胃を大切にしましょう。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

画像

返信


 まじめに一歩 二歩 三歩 四歩 五歩 六歩 七歩 八歩 九歩 十歩 。

今日は まじめに十歩。

 おっと、つるっ 。

不まじめに一歩 。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

ミク

返信

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

めそめそ

返信

泣いた跡がとってもヒリヒリしたので、

きっと悲しさではなく悔しさで泣いたんだと思う。

投稿者 wzny3v | 返信 (0)

Re: アプリ

N82

返信

このシリーズを楽しみにしています。

投稿者 gxvdg5 | 返信 (0)

Re: ボナンザファーザーズ

http://6we8mk.sa.yona.la/156

返信

お父さんが飛車角落ちで、Bonanzaに対して勝率5割超えてるんですか?

WikipediaでBonanzaを調べたところ、奨励会有段者を負かしたり、アマチュア五段相当の棋力だったり、渡辺竜王との対戦時には、事前に特別なチューニングを施したようですが、それでも奨励会三段レベルと評されているようなのですが・・お父さんは何者??

将棋強くなりたい。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

今日も

返信
20090113061838

旅先や日常で出会ったもの - 日常 - 20090113061838



また日は昇る。さて…ねよw

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

おいしいけれど、体に悪い

返信

僕の自制心は、残したカップラーメンのスープの量と正の相関があると思う。

投稿者 cmb4ac | 返信 (0)

うーうー

返信

もっと波乱万丈なものを期待していたのに

意外とwindows7が完成に近くてコメントに困った。

ただシステムの根幹に少しでもかかわるようなソフトは完全な動作はしないぽ

まあ、構造とかかわればあたりまえだけど。。


要するに普通すぎた。。。。。。。。

投稿者 gt7u9x | 返信 (1)

Power Plant

返信

GAMMA RAYのPower Plantを借りてきた。

以前借りたときはMDに録音しており、今聞くことができる環境になかったので。


改めてこれは名盤だと思った。

特にTrac9,11の『Wings of Destiny』と『Armageddon』は最高。

Wings of Destinyは2回サビがあるかのようなメロディラインが素晴らしいだけでなく、ギターソロもカッコイイ。

イントロからAメロへの部分など、下手すればチグハグ感を与えてしまう部分もあるが、それが逆に面白みを与えてると思う。

Armageddonは時間的には長い曲になるのだが、そんなことを全く感じさせない曲になっている。

サビのカッコよさはステキすぎる。


もちろん他の曲も素晴らしいものばかり。

そしてヘタウマなボーカルが見事に曲とかみ合っているのも凄い。

もっと上手いボーカルはゴマンといるが、このアルバムに関してはKaiのボーカルが一番合っていると思う。


10年前のアルバムだが今聞いても色あせない。

Keeper~が20年前であることを考えると、Metal自体が色あせにくいものなのかも。

(いまどきの若いもんが聞けば古臭く感じるのかもしれないが…)

投稿者 fqmktw | 返信 (0)

Bonanza

返信

ボナンザというフリーの将棋ソフトをダウンロードしてみた。

これは勝てない・・ほとんど手も足も出ない、こてんぱんにやられる。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

本を売った

返信

sa.yona.laしたコミック920円。

投稿者 gxvdg5 | 返信 (0)

大好き

返信

●1回目の告白→

・同じ会社だからけんかしたときに会社に迷惑がかかる

・異性として見ることができない


●2回目の告白(ベッドで)→

・つき合うにあたってどうしても超えられない壁があるが

それは何なのかはわからない

・だから今はエッチできない


しかし今彼女は、いろいろな人に相談していて

そのほとんどの人につき合うことを勧められているそうだ。

そして彼女も悩んでいる。

だったらもう少し。もう少しだけ、その壁を低くする方法を考えよう。

彼女の口から聞いたヒントは、「お互いの距離感」だということ。


席は隣。毎日同じランチ。毎日一緒に帰る。


これでは近すぎるのだと思う。

もうすぐ会社が引っ越し、合併し、少しだけ環境が変わる。

そこにかけるしかないと思っている。会社を辞める訳にはいかないし。

投稿者 6nktw2 | 返信 (0)

ona.la

返信

ドメインを取ってしまった・・つい出来心で。

さて、ここからどうしたものか。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

パソコンの引っ越しってみんなどうやってるの? | R25

返信

パソコンの引っ越しってみんなどうやってるの? | R25




これを読むとWindowsって面倒なんですね、って思っちゃう。

投稿者 gxvdg5 | 返信 (0)

Windows

返信

Vistaを持ってないのに、ついwindows7を興味で落としてしまう俺

Vistaと比較しないと改善点とかわからんだろう…


…とりあえず空いてるHDDに入れて試してみようか



windowsよりMacの方がよっぽど優れているとか、windowsは糞だとか酷く言う人がときどきいるけど(ほんとに時々ね)

いつかwindowsが廃れて、Macなりなんなりが主流になった時には、

今度はwindowsが最も優れていて、他は取るに足らないとか言い出す人が出てくるんだろうなと思う今日この頃

人って自分の好みで一番を決めるもんね

仕方ないよね

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

きのう

返信

飲みにいって、男性陣からかしゆかに似てるって言われた(゜ロ゜)


うれしす:-)

投稿者 fyz7u9 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.