favorites of q7ny3v | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of q7ny3vall replies to q7ny3vfavorites of q7ny3v

ガラガラ

返信

昨夜イオンに行ったら、

ガラガラ(お買い物3,000円(専門店のみ)につき1回)がやってた。


スーツを1本買ったので、レシートを持って会場に行ったら、

目の前に並んでた若い男女が、回数を計算する受付のひとに

「じゃ、199回ですねー」

って言われてた。…ひゃくきゅうじゅうきゅうかい?


ガラガラ担当のひとが

「…そんなに玉、入ってるかな…」

ってつぶやいてた。確かに…。


199回って、60万円弱の買い物をしたってことだよね…

専門店にジョーシンが入ってたから、家電まとめ買いの可能性もあるなー

投稿者 wzny3v | 返信 (0)

はぁ…

返信

またミスが出た…


このミスは俺が気づいたんだけど修正だけ出して報告しなかったんだ…

隠したんだよね…

その前日にもミスが出てるんだ…ミスはもう出したくなかったんだ…

どうしよう…

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

[mixi] 正社員“首切り”ラッシュが止まらない(ゲンダイネット)

返信
【希望・早期退職を募集した主な会社】

◇社名/人数/内訳

◆日本IBM/—/退職金積み増し
◆日興コーディアル証券/—/40歳以上、年収の2倍の割増金
◆トラステックスHD/150人/子会社含む従業員の4分の1
◆大京/450人/40歳以上
◆西友/350人/全社員の15%強
◆ルック/150人/正社員の3分の1
◆東海パルプ/50人/50歳以上
◆ウライ/30人/全社員の1割
◆大豊建設/150人/45歳以上、全社員の1割
◆OKI/300人/50歳以上、または25年以上勤務の管理職
◆富士ゼロックス/1250人/非営業職
◆東京穀物取引所/19人/全社員の3割弱
◆レナウン/400人/嘱託100人含む
◆ラディアHD(旧グッドウィルG)/1120人/全社員の2割
◆三越/100人/鹿児島店(閉鎖予定)中心
◆スペースワールド/60人/社員半減
◆ナルミヤ・インターナショナル/70人/物流部門、企画部門
◆ゼクス/70人/単体従業員の60%
◆パイオニア/300人/国内の管理部門と販売部門
◆ネポン/若干名/東北・九州など各拠点の事務職
◆田辺三菱製薬/2550人/合併に伴う削減
◆福田組/160人/45歳以上の総合職

(日刊ゲンダイ2008年11月27日掲載)

[mixi] 正社員“首切り”ラッシュが止まらない(ゲンダイネット)


あーあ。やな感じだ。

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

ゲームセンターFX

返信

今年の金融危機で、何人くらいのにわか投資家が首吊ったんだろう。大笑いだね。

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

12月ですね

返信

しわーっす!

投稿者 fqmktw | 返信 (0)

ドット絵

返信

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

Re: http://xmny3v.sa.yona.la/318

@nifty:デイリーポータルZ:出会わない系サイト lonely

返信

こういうのなら、あることはあります。




注意

このサービスでは他のユーザーに自分のページを見られることはありません。

@nifty:デイリーポータルZ:出会わない系サイト lonely

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: 質問・・・。

できるもんならしたいです、ただし

返信

浮気したくて、それができそうな状況、というのはつまり本命側に満足してるわけではないということでもあるので、そういう状況にはなりたくないです。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: 質問・・・。

http://vuchqe.sa.yona.la/100

返信

おれもしたくない。。。隣にいる人を大切にしないとな。

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

Re: っていうより

http://x2tw2s.sa.yona.la/117

返信

私は RSS リーダーとかで 3000 くらいのフィードを消化してる情報ジャンキーですが、基本的に刹那的というか、その場限りの情報ばっかりなんですよね。すぐに忘れてしまう情報だし、仮に重要な情報だったら必要な時に後で検索すれば見つかるという。。。Tips 系なんて特にそうで、別に知らなくても調べればすぐに分かるんだから知らなくても全く問題ない。面白い記事にしてもすぐに忘れてしまうし、面白い小説を読んでもそのうち内容を忘れてしまうのと似ている気もします。時事系のネタにしてもみのもんた気分で突っ込むのが日課 (?) になってるだけ。


別にそれが問題だとか言ってるわけじゃなくて、自分はそれを暇潰しだと割り切ってます。時間とお金があるなら色んな場所に旅行に行ったり、リアルな体験をした方が得られるものは多いと思ってます。関係ないけど体育とかは凄い重要な気がしますね。健康を考える意味では。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

質問・・・。

返信

これから、浮気したいですか?って聞かれたら、

何て答えますか?


私はしたくない・・・。

投稿者 6i2sp6 | 返信 (2)

Re: 12月

考えねば・・・。

返信

目に見えない事って多いけど、事実なんですよね。


日本は平和ボケか・・・。

首相も政治家も自国の事くらいちゃんとしてくれ・・・。

投稿者 6i2sp6 | 返信 (0)

Re: 絶賛執筆中

筆が進みそうですね。

返信

いいですよね~、OTTAVA。

私もここのエントリーで知りまして、帰宅すると家事をしながら聴いたりしています。


修論、頑張ってください。

投稿者 gh4ach | 返信 (1)

ファイル共有ソフトの利用で犯罪者になる可能性も

返信

何を今更な内容。難しい問題ではあるけれど。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

寒い。

返信

冬になると

恋しくなる。


のは人の本能でしょうか。



あと、ついでに布団も恋しい。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

腹減った。。。

返信

何食い行こうかなぁ。腹減ると飯食いに行くのも面倒くさい。

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

東京リベンジ

返信

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

Charice Pempengco - And I Am Telling You I'm Not Going

返信

この娘も歌うまいな。

投稿者 wvdg5z | 返信 (0)

日本の絵文字が“世界進出”へ グーグルが標準化提案 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

返信
インターネット検索大手グーグルが、日本の携帯電話で広く使われている絵文字の「世界標準化」に乗り出すことが29日、分かった。同社が日本語公式ブログで明らかにした。長らく日本で独自の発展を遂げてきた絵文字が、日本発の新しい文化として世界に浸透する日も近いかもしれない。

日本の絵文字が“世界進出”へ グーグルが標準化提案 (1/2ページ) - MSN産経ニュース


日本の文化の標準化に日本の企業が置いてけぼり。。。情けない。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

Re: ネットは広大だわ

そうでしょうか???

返信

ネットはほとんど知らなくても差し支えないことの塊でできてるような気がします。

お金がない人の時間つぶしとしては最適だろうけど、ネットなんて徘徊したってそんなに意味ないですよ。

10 年後の自分に役立つ情報、、、とかもし考えたら、万に一つくらいしかないんじゃないでしょうか。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.