favorites of q7ny3v | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of q7ny3vall replies to q7ny3vfavorites of q7ny3v

ある死刑囚の話

返信

執行の日の朝、それまで使っていた歯磨き粉の残りを洗面器に全部ぶゆーっと絞り出し、「これでよし」と微笑んで刑場に向かったそうだ。


なんというか、なかなかできることではないと思う。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 私だけじゃなかった。

私はあまり不快だとは感じないのですが

返信

>食べる音

私が生まれも育ちも下品なせいでしょうかね…

よく取りざたされる冷茶漬けのCMも似たようなもんでしょうか。

(私はこれもやはり気にならないほうです)


くちゃくちゃぴちゃぴちゃの類はもちろんテーブルマナー的にダメなのは存じておりますが、

麺類なんかはすする音も食感の一部だと思ってます。


見るたびに不快、腹立たしいCMというと、東京スター銀行の「完済人」のCM。

あれは非常に「イラッッッッ」ときますね。(あえてッの字を重ねました)

関西地方に多少なりとも思い入れのある人で、あのCMを見て

東京スター銀行の新規顧客になりたいという人は出てこないと思います。

投稿者 g2tw2s | 返信 (2)

~横浜①

返信

昼前に羽田着。

お迎えの彼に会えないまま40分経過。


なんで来ないんだ、どこにいるんだを電話で繰り返し

ふと気付けば互いに携帯持ったまま真正面に。


あほらし。→私

それおまえだよ・・・。→彼


とりあえず川崎のラゾーナ行ってくたくたに。

彼宅に戻って化粧も落とさず死んだように寝入る。私だけ。

スカートめくられてもパンツずらされても

睡魔には勝てず。


夜中に目が覚め隣で寝てる彼にいやがらせ。


頼むからやめろよ、寝てんだからさ・・・


そう言われると止める気も失せる。


只管くすぐってみたり、鼻と口塞いでみたりとうざい事この上ない。


いやがらせも飽き、小雨の降る中ベランダで

朝を迎え白みがかってきた空と雑然とした街並みを眺めつつ

所在無く一服二服。


ほら、ここ。(寝ぼけた彼が自らの隣を指し示し)寝なよ・・・・・・zzz


そんな風に言われても素直に寝る気もしない。


・・・・・


目が覚めたら辺りは完全に明るかった。

隣で寝てたはずの彼も既に起きていて歯なんぞ磨いている。


おまえよく寝るな、パンダみたいな目して。→彼


夜中中起きてたのに

知らないうちに元の場所(彼の隣)に戻って寝ていたらしい。


そして私は彼の中ではずっと隣に寝てた事になってる様子。


なんか損した気分の横浜初日。

投稿者 wv4ach | 返信 (0)

リーガ・エスパニョーラ

返信

今年もWOWOWかい。

昔みたいにJSportsが放送するのであればスカパー光を契約しようかとも思ったけどやめだな。

あの頃はJSportsとNHKの衛星放送の両方でリーガの試合が見られるという今では考えられないくらい恵まれた環境だった。

ライブで見たJSportsの試合を、もう一度画質のきれいなBSで見たりしていたなあ。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

Cydia

返信

晴れて自由の身だが、

全部英語だから、テーマしかまともに探せない・・・。


「なんでこんな必要そうなのがデフォルトで入ってないの・・・?」

っていうソフトがゴロゴロしてるから、これからいろいろ試してみよう。

投稿者 6nktw2 | 返信 (0)

023

返信

...

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

022

返信

...

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

きびしいねぇ

返信

投稿者 fh9xif | 返信 (1)

Re: クリリンをさがせ!

25000は業界用語でデーマンゲーセン。

返信

では、それを2で割ると?

以下から選べ!


・ツェーマンゲーセンゲーヒャク

・デーマンゲーヒャク

・ツェーマソデーセンゲーヒャク

・シェーマンデーセンゲーギャク

・デーセンゲーヒャクデージュウ

・ツェーマンデーセンゲーヒャク

・デーマンツェーセンゲーヒャク

・ツェーマソデーセソゲーヒャク

・シェーマンデーヒャクデージュウ

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: http://6we8mk.sa.yona.la/56

クリリンをさがせ!

返信

ワリリンワリリソクリソンクリソソ

クソリンワリソンワソリンクソリソ

クソリソワリリリクリリンワソソリ

クンリンクリンリワソンリワンンン

投稿者 wgp6jr | 返信 (1)

Re: 自分の母語じゃないからか、とも思いましたが

うなぎ

返信

おもしろい。

確かに文房具屋で筆記用具の書き味を試すときには筆記体でeelのようになんとなくくるんくるんとしたものを書いてしまっていますな。

凸とか凹みたいなのは書かない。

でも具体的な文字も書いてみないと、ということで適当に知り合いの名前書いたりします。

「○○○○参上」みたいな漢字で。

もとい感じで。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

Re: ガイジンに言わせると

http://6we8mk.sa.yona.la/56

返信

個人的には、「ワ」と「ク」の書き分けが大変苦手です。

投稿者 6we8mk | 返信 (3)

居心地がいい

返信

静かなとこより、騒がしい喫茶店の方が集中できるなあ

投稿者 cmb4ac | 返信 (0)

ドット絵

返信

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

021

返信

...

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

まだ会社

返信

はやくかえりたし。


テレビみたいよー

投稿者 fyz7u9 | 返信 (0)

hosii

返信

お金ないんだけどデジカメがあってもいいかなとおもう。


いま使ってるスメハチはやっぱりいざって時の感じだし。

協議の結果カシオのエクシリムが候補。


でかくて機能がいいのはスメハチでもいいもんね。

コンパクトでそこそこな感じがいい。


今週末アタックして、

日曜に髪染めよ。


金髪にしてみたい。

もう手相を見せてくださいの人に声かけられたくないお

投稿者 fyz7u9 | 返信 (0)

Re: http://6we8mk.sa.yona.la/55

自分の母語じゃないからか、とも思いましたが

返信

仮に母語だってパスワードやコマンドの場合は一見めちゃくちゃな文字列になるわけだし、やっぱり間違える人は間違えると思うんですけどね。


アルファベットを使う言葉が母語の人が手で書く場合、uとn、vとrなんかもわかりづらいことがありますね。

それでなのか、大文字小文字混在で書く人もいます(「FRiEND」のように。画面上だと高さが揃ってないのでかえって見づらい)。普通の文章の中なら流れで読めちゃう。

小切手や領収書なんかは改竄防止の壱弐参のようなあれがありそうです(FはEにされやすいから小文字、のような)。


佐藤雅彦が「文房具屋にはうなぎがたくさんいる」と書いていた(筆記体でeelと書くと試し書きっぽくなる)。


個人的には、ハングルは作る前のプラモデルにしか見えない。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: じゃなきゃ

http://6we8mk.sa.yona.la/55

返信

アルファベット大文字の「アイ」、小文字の「エル」、数字の「いち」は難読ですね。

I。

l。

1。

昔の人も字を考えててネタ切れになったのかな・・あーでもアルファベットと数字は起源が違うか。

則天文字みたいに今日からこういう新しい字に変えます!とか宣言してもらってもいいくらいだ。

コマンドとかで間違うと障害を惹き起こさないとも限らない場合だってあるし。

投稿者 6we8mk | 返信 (1)

Re: http://6up6jr.sa.yona.la/27

横取りレス

返信

題名が「Inspiron」だから、dellですよ~。

http://www1.jp.dell.com/content/default.aspx?c=jp&l=jp&s=gen

投稿者 uj7u9x | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.