favorites of q7ny3v | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of q7ny3vall replies to q7ny3vfavorites of q7ny3v

Re: 本格的

チームユニクロ!

返信

自分はキノコメットも恥ずかしくて最初かぶってなかったんですよ。

けど山中湖に以前行った際、下りで61km/hとか出る事を知って

怖くなったんで今回購入しました。(意外にかぶってると恥ずかしくないですね)

ウェアは一歩間違えると変態チックな格好だからなぁ…しかもスラッとした体型じゃない

自分が着ると…てな感じで手を出さなかったんです。

ちなみにそれまでのウェア調達はチームユニクロでしたよ!w

地味に長距離で有利になるのは、グローブだと思います。疲れてくると結構体重が

ハンドルにかかってくるのでグローブつけてると手が痛くなることが減ります。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

おしゃれな

返信

ひさしぶりにがんばります。

写真も良いのが撮れるといいな。

投稿者 6nktw2 | 返信 (0)

Re: http://gdmktw.sa.yona.la/6

むずむず病では?

返信

http://www.naoru.com/muzumuzu.htm

投稿者 yn5z7u | 返信 (1)

アカウント

返信

もう一つ作ろうかなぁ。

他の人はここで何個ぐらい持ってるのかなぁ?

投稿者 zndg5z | 返信 (0)

ラップ

返信

いわゆるガイジンの自己紹介はちょっと(かなり)自慢げなことも多いけど、ラップとかでも隙あらば自分のことを歌い込んでくるのはあれは何なんだろう。

ラジオなんかで途中からいきなり聞いても誰だかわかるようにか。


それともひょっとするとあれはデモ版で、CDを買ってPCに突っ込んでファンクラブの会員番号を入力すると正式版になってちょっと黙ったりしてくれるんだろうか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

メロディー

返信

メロディーもコード進行ももう書き尽くされた、という絶望が語られてからずいぶん経つようだ。

もしそれが本当なら、サンプリングやリミックスの勃興も無理もない気がする。既にあるものを何とかして使い回すしかないもの。

小室哲哉が、自分が得意とする転調について冗談まじりに「あれはシンセのトランスポーズボタンを押したらああなっただけなんですよ」と語っていたことがある。


J-POPによくある、音程感はあるけどずーっと同じ音でリズミックに歌詞を乗せていって(時に、韻を多用して)あとに続くサビのメロディーの印象を高める手法も、単に、一曲通して書く分の材料がもうないだけなのかもしれない。

これなら、歌の音質が違えば3分間くらいだったら何とかもつ。声自体の質もそうだけど、音響的に見れば歌詞は音質の変化だ。歌詞に言葉としての意味や物語を感じられれば聞いてる方の意識はそっちに行くからなおさら。

この手法は「歌うのが難しい部分が減るからカラオケで歌いやすい」というのもあるのかもだけど。


ラップは「単に金がなくて、片手でラジカセを担いで自己紹介やメッセージを乗せてしゃべっていた」というのがあるだろうからまた違うのかも。

偏見か。


偏見ついでに、この時、もう片方の手で自分のキンタマをごっそり掴んで大股のガニ股でのっしのっしと歩き回るとすごく70-80's。キャップのツバは斜め後ろ。これが斜め前で上げめだと時代がちょっと下る。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

おはよう

返信

今日は今年初の夏休み。

投稿者 gxvdg5 | 返信 (0)

ヘッドホン

返信

オーバーヘッド型の(頭からがっぽりかぶって装着する)ヘッドホンを街中で見かけるようになって久しい。


いろんな色や形のモデルが出てきたとかDJみたいでかっこいいとか密閉型なら音漏れしにくいとか、もちろんポータブルオーディオ自体の普及とか、理由はいろいろあるんだろうけど、公衆の面前で外界を遮断する「今音楽を聴いてるんだから邪魔するな、俺は俺の世界に入る」ということのアピールが許されるようになってきていることの表れでもあるんじゃないだろうか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

愛をください

返信

をうをう 愛を~ください


朝から死にてぇ…ハッ

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

おはよ~。

返信

朝にこうやって書き込みしてる自分。

珍しく朝ごはん食べた。

確かにちょっとお腹が空いていたんだけど

別に食べなくてもよかったかなぁ。

あと5kgくらいは減らしたいのに。

昼は軽めにしよ。

投稿者 gh4ach | 返信 (0)

カーネルが見える

返信

http://www.makelinux.net/kernel_map

これ見たとこで、Linuxカーネルが手に取るように扱える

…わけはないんですが、暇な時に見るとおもしろいかもしれないのでメモメモ。

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

breakr

返信

に、同じID"viktw2"で登録しましたので

あちらでも登録してる方はよろしくです。

ノリを変えずに書いたもんだからすげー独り言なコメントになっちゃってますけど。


活用のしかたはわからないけどとりあえず使ってみる。

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

ブログ通信簿

返信

なるものが流行ってたのか。時代に取り残されすぎだな。

しかも2日ほど前にやってて書くの忘れてましたが。

結果は「23歳 男性」

そんなに若づくりなのか俺の文章。やべーとかパネェとかなついとか書いたことないのに。

(↑バカの1つ覚えっぽく書いてみました)

こんどは女学生とか夜汽車とか波止場とか書いてみるのもいいかもね。めくるめく昭和歌謡の世界。


お気楽度は「3」だそうです。

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

Re: 先日のデートで、

http://wvdg5z.sa.yona.la/54

返信

これ微妙な関係だよな。

ずっと待ってて結局結婚できなかったやつを何人か知ってるけど。

もうちょっと真面目に結婚迫った方が白黒ついて良いんじゃないの?

投稿者 wvdg5z | 返信 (1)

Re: 電話したい。

http://wvdg5z.sa.yona.la/53

返信

まだ仕事してんのか。すげーな。

投稿者 wvdg5z | 返信 (1)

気づいたら

返信

朝飯を食い終わってた。

投稿者 wgp6jr | 返信 (0)

山嵐

返信

夏目漱石の坊っちゃんを読んだ。

テンポのよい言語感覚が面白すぎる。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

つながるようにはなった

返信

とりあえず接続には成功した。

ただ接続設定を起動するたびに読ませないといけないのは面倒くさい

同じLANボード使ってる人結構居るハズなんだけどbcm43xxで悩んでるのは私だけ?

投稿者 skb4ac | 返信 (0)

DRY

返信

Don't repeat yourself!

Don't repeat yourself!

投稿者 wgp6jr | 返信 (0)

1ヶ月前のニュースか

返信


知らなかったし、誰も教えてくれなかったw

鍵盤はどうせ思ったとおりに音出ないとは思うが、日本発売を楽しみにしておこう。

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.