favorites of q7ny3v | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of q7ny3vall replies to q7ny3vfavorites of q7ny3v

Re: あの頃は若かった。

オリなんとか

返信

ああ、そう言えば聞いたことあるような気がする。

投稿者 sdp6jr | 返信 (0)

あの頃は若かった。

返信

風の噂で聞いたのだが、オリンピックなるものが盛り上がってるらしいですよ?

投稿者 sqjrny | 返信 (1)

墓参り

返信

盆に親戚一同が墓参りするらしいのに

長男の長男の長男である自分は来なくていいと言われた‥‥

やっぱ、嫁をもらうまで顔を出すなってことかな(´・ω・`)

投稿者 sdp6jr | 返信 (0)

週休2日。

返信

金曜の夜は

「明日休み!」と嬉しくなる。

日曜の夜は

「もう嫌だ!」と引き籠りたくなる。


そんな毎週。

投稿者 gh4ach | 返信 (0)

そばにいるね

返信

(* ここは以前、mp3ファイルがあったところ)

 

音を細く高くしすぎた。キンキンしてる。

もう一度、やり直し。

(使用アプリ: SoundForge 6)

投稿者 fh9xif | 返信 (1)

Je te veux (女性版)

返信

曲:エリック・サティ 詞:アンリ・パコーリ


あなたの苦しみが私にはわかる

いとしい人

だからあなたの心で

どうかわたしを愛してほしい


分別なんて忘れ

寂しさなんて忘れ

わたしのあこがれは、幸せなあのとき

私たちが幸せになれる


あなたが欲しい  


後悔なんてしない

願いはただひとつだけだから

あなたの傍で、すぐ傍にいて

ともに生きること


私の心はあなたの心に重なり

あなたの唇は私の唇に

あなたの身体は

わたしの身体に重なるように

私のすべてが

あなたとひとつに抱きあえるように!


わたしにはあなたの苦しみがわかる

いとしい人

だからあなたの心で

どうかわたしを愛してほしい


分別なんて忘れ

悲しみなんて忘れ

私の憧れは、あの大切な時

あなたと幸せになれる


あなたが欲しい 


そう、あなたの瞳の中を見て

約束を探し当てる

あなたの恋する心は

わたしの愛撫を求めるから


永遠(とわ)に抱きあい

炎と燃えたち

愛の夢の中に燃やしましょう

ふたりの魂を


あなたの苦しみが私にはわかる


続きを読む

投稿者 gh4ach | 返信 (0)

泣いちゃうんだけど。

返信

だめだなぁ。

柔道の表彰式見たんだけど。

泣いちゃう。


普段はダラダラしているのに、

あの頃を思い出す。


涙腺弱くなるんだよなぁ、オリンピック。

投稿者 gh4ach | 返信 (0)

Re: 今日は浴衣の日?

http://yeachq.sa.yona.la/13

返信

確か東京湾で花火があるはず。


やっぱ、浴衣が似合うのは黒髪ですよねー。

投稿者 yeachq | 返信 (0)

Re: 祖母と過ごした

http://yeachq.sa.yona.la/12

返信

良い一日ですね。

私も祖母の話をもっとちゃんと聞いておけばよかった。

いまさら、後悔しても遅いけど。

投稿者 yeachq | 返信 (0)

22日目

返信

モチベーションが低下。


やっぱり顔を会わせてないと、つらくなってくる。


でも片付けもしなければ…。

投稿者 ub5z7u | 返信 (0)

iPhone

返信

昨夜高校の頃の後輩と久しぶりに会ってセックスした。

この子とはずいぶん長い付き合いだけど、セックスするのは1年ぶりくらいになると思う。

何回もおしりを叩きながら挿入した。


たまたまホテルから駅に戻る道でiPhoneを売っていたので買ってきた。

想像以上に気持ちのいいガジェットで大満足。

投稿者 6we8mk | 返信 (1)

嫌な夢を見た

返信

学校の教師に怒られる夢。


理由は感じの書き取りテストの点数が著しく低いというもの。7点しか取れて無くて、「学校やめるかぁ?」と言われた。「いえ、まだやめないっす」と答えた覚えがある。


今は大学院生だから書き取りテストなんてないし、そもそもその教師は知らない顔だ。


でも思いっきり怒鳴られて、起きたときには心臓が締め付けられているような感覚を受けた。


起こしてくれたおとんありがとう。

投稿者 k2dg5z | 返信 (0)

Re: 蚊のようなもの

この夏、何匹の蚊が叩き潰されるのか

返信

一寸の虫にも五分の魂。

人間の命も、蚊の命も、重さで比べられるものではないかなと思う。

両方とも生きているって言う意味では。

まあ、人間のほうが若干いろいろ複雑で、蚊よりも何倍も強いけど。


迷惑がかからなければ生きるも死ぬのも好きにすればいいと思う。

ただ、一切迷惑をかけずに死ぬのって、非常に難しいことなんだよね。つーか、まず無理。

死にたいって思っている人間にとっちゃ、この世から逃げ出したいっていうのが第一。

その後の迷惑云々なんてどうでも良くなっちゃうくらい、追い詰められている。

だから、逃げ出さなくて済むような世の中を作っていかなきゃ、自殺をとめることはできない。


だけども、誰もが満足できるような社会なんてものは、理想の中にしか存在しない。

結局のところ、最後にゆだねられるのは、個人個人の、人としてのあり方。


生きていて迷惑を掛けまくる奴もいるわけだし。

そんな奴をみて「いなくなっちゃえばいいのに」って聖人君主以外は心のそこでチラッと思っていたりするのだろうし。

所詮みんな自分勝手だから、自分勝手なりに人との折り合いをつけていかなくちゃいけなくて。

気がつくと、ギクシャクしていて捻じ曲がっていて、しがらみだらけ。(welcome to sa.yona.la)

人間ってめんどくさいなぁ。・・・輪廻転生というものがあるなら、次は虫に生まれたい。



少なくとも私は自殺した人に「迷惑かけやがって」とはいえない。

死者に対して悪口を言うのは趣味じゃないし、

自分自身、誰かに迷惑をかけなかったことなんて、ないからだ。

迷惑をかけないように生きていけるようになりたいとは思うけど、

周り巡って、どっかで私が生きている分のシワがよっているんじゃないかと思うから。

投稿者 yeachq | 返信 (0)

PXDoc

返信

Web印刷用のソフトですけど

XMLでデザインをつくるということで

難しいような楽しいような


XMLということでPerlやPHPとも組み合わせができるので

Webでの帳票を作成しようと考えている人は

ぜひお試しを



って普通のBlogに書く内容だった

まぁいいけど

投稿者 fqmktw | 返信 (0)

~まんまとやられた

返信

あまりにコーンタイプのお香に火が付かないので

次を出してみたけどこれもだめ。

残り少なくなって来たので先日買ったばかりなのに

なんなのこれは。


HEMのモノなのにふざけてんなーと思いつつ

最初のと合わせふたつ同時に火炙りの刑の如く燃やしてやったら

瞬く間に部屋中煙だらけ。

その後燃え尽き炭と化した。


チャンダンで癒される以前に目が痛くて仕方ない。

投稿者 wv4ach | 返信 (0)

今日のいちにち

返信

今日は午前中から行動。


朝から小泉八雲記念館に出発。


怪談読みたくなった。


八雲旧居も訪れた。

趣がすごいよ


スメハチで撮りまくった:-O


お昼はまた割子そば

一番にお店に入ったから一番そば。

うましー(`ε´)




あとは安来に移動して足立美術館へ



ここが凄かった。

駅から遠いんだけど

庭園が半端ない。

入場料が高いんだけどその価値はあった。



横山大観とか日本画も美しい。

二時間後のバスの整理券とったんだけど時間足りなかった:-<



駅に戻って今度は米子へ。


明日は水木しげるロード。


今日は入浴剤入れて疲れをとる(・ω・)

投稿者 fyz7u9 | 返信 (0)

筆不精?

返信

うーん、思った以上に文章って書けないもんだな。

投稿者 cmb4ac | 返信 (0)

田舎かー

返信

転勤族の子だった私には、「田舎」はあっても「故郷」はありません。


今親がいる場所はあくまで「田舎」「親元」であって、私の「故郷」ではないので、

親元には「帰る」のではなく「行く」という表現をあえて使っています。

もう何年も親兄弟の顔見てないなぁ…


数年前に、生まれ育った「故郷」(だった場所)をたずねてみました。

4階建ての公団住宅は今や見上げるほどの高層アパートに建て換わっていました。

101号室だったうちの脇には大きな桜の木と給水塔がありましたが、跡形もなくなくなっていました。


もう私の「故郷」は、どこにもありませんでした。





…ま、コミケへの参加が一番足を遠ざけている原因だと思うけど。(笑)

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

ああー

返信

頭パンクしそう


習ったことがぐちゃぐちゃにこんがらがってる…

投稿者 seachq | 返信 (0)

Re: サヨナラを見ていると

うん、わかるー

返信

しがらみを忘れたら、恋をしたくなるんだろうか。

投稿者 cksp6j | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.