all replies to q7ny3v | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

all replies to q7ny3vall entries of q7ny3vfavorites of q7ny3v

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2377

「iPhoneの仕様」に1票。

返信

画像が転ぶ件、オレ何回もここ(sa.yona.la)でやらかしてて、概ね回転ロック機能が悪いような気がしてます。


回転ロックを縦長表示固定にした状態で撮ると転ぶような。

もっと言うと、「縦長表示固定の状態でiOS純正カメラアプリ(もしくは、純正機能をそのまま内包しているカメラ系アプリ)を起動し、撮影して保存、そのままApple純正でないサービスにぶん投げた時」に、受け側が向きを固定してしまうような。


こんだけ言っておいて詳細は未検証です。


それにしてもその展示の熱さはどうかしてますね。

そりゃ読み込むわ。あとプリプロで没になったとはいえ奥田民生の曲みたいなデキなんであればそれは曲の可能性自体は相当いいんじゃないでしょうか。

そう思って展覧会ページに分け入ると、関連トーク「ひとり漫勉」も、それ、ひとり股旅ですよね。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2364

(´・ω・`)

返信

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2361

まさかのBlu-ray商法か?リマスター商法か?トゥルーエンド商法か?

返信

濃く見たきゃ円盤買えと!


ひとつで十分ですよ

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2353

http://q7ny3v.sa.yona.la/2361

返信

テレビエディションで2回目を観た。パイロット版かよ、てな細部の雑な感じ。昼に観たブレードランナーとか先月観たマッドマックス怒りのデスロードに比べるとカルトが宿るべき「細部」がヨレヨレでこんなんだったっけ。と。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2359

逆に「有責な側に、その責に応じて無期もしくは最長で20年の再婚禁止命令を 出せる」等したら面白いかもしれない、と一瞬思いましたが相当危険。

返信

婚姻や離婚の率が下がってケッコンしてる人の社会的な地位が上がるか、逆に開き直って事実婚が激増して未婚側の地位が上がるか、ファイッ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2356

回転翼部門やろうぜ!

返信

これ、今ならまだ黎明期です!


ほんと、漕ぎゃいいってもんじゃないと思うんですよね。もう、機体のノウハウが半ば確立されているなら、パイロットは出場チーム同士でシャッフルでいいとすら思う。ファック収斂進化。買収等々心配ではありますが。そのへんも「人力」の限界なのか。


あと、やったところで2年もすればコンピューターアシステッドな姿勢制御全盛になりそうな気もすごくします。


フィギュアスケートで言えば、今は亡き「アーティスティックインプレッション」みたいなコトが見たいのですオレは。ファック収斂進化(数行ぶり2回目)。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2355

フィギュアスケート界の日本人は、卓球界における中国人のような立場になりた がっているのか、とも思いましたが、やや違うかも。

返信

柔道、マラソン、女子バレーボール、ジャンプ(スキーの)、……日本から広めようとしたものや世界に殴り込みをかけたものや色々あるけど、代理戦争としてのスポーツに取り組む感覚に根本的な違いがあるような気が。


それも選手本人ではなく、周りの。

世界レベルまで行けるような人は、分野を問わず、たいていは人格も素晴らしいものがあるのでいいんだけども。


いまのところ代理戦争になってないものでは「相撲」がありますが、これはこれで肝心の横綱に日本人は久しくおらず。

鳥人間コンテストも、あれに出てる学校はそろそろ運転手扱いのスポーツ推薦を受け入れそうな勢い。MITなんかが出てくるようになったらまた違うだろうか。


以下蛇足。

「異国で活躍している同胞」って、その異国での知名度はこっち側ほどでもない、という現象は日本だけだろうか。

サッカーなんかは各国の代表や元代表が各国で選手や監督やって入り乱れてるだろうからそうでもないか。

スポーツ以外の日本人だと、逆に日本でのほうが無名なことも多そう。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2355

モンドセレクションをありがたがってるのは日本人だけ、みたいな。

返信

グッドデザイン賞が実は単なるGマークのライセンシー商売、みたいな(違う)。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2348

http://6v4ach.sa.yona.la/484

返信

加齢による難聴すっかり忘れてました。

高音聞こえなくなるとどれくらい聞こえ方変わるんですかねってイコライザーで試せばいいのか

モスキート音って結構若いうちに聞こえなくなるものだった気が。そのへんは皆なのであまり気になりませんが

昨日も結構爆音のライブを見て少し怖くなりました。ライブ用の耳栓もあるけど「次から」じゃ遅いんですよね


下の記事のはてブコメントによると酒飲んで聞くのが1番良くないとか。1ドリンク・・・

ライブによく行く人(特に女性)は耳栓を買ったほうがいい~ライブ難聴で耳が聞こえなくなりました~ - 二度漬け禁止

http://sauce3.hatenablog.com/entry/2015/05/11/082730


最近またこんな記事が。

おまいら、デカイ音で音楽を聞くのは絶対にやめろ。ヘッドホンで耳を壊したラジオディレクターの話 : たのっちのぶろぐ

http://tano.blog.jp/20151202/mimi

投稿者 6v4ach | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2350

法曹界への屁理屈。「スモークオンザウォーターの冒頭リフを、4度でなく転回 させて上側に5度にしたらやっぱり怒るんだよね?なぜ?」

返信

あの部分のメロディは「どこ」なのか。

ベース基準になるなら、それは最早コード依存ではないのか。8度だってコードだ。

キー依存でも似たようなもの。


パクリインスパイア系はもうお手上げな気も。先日も、「4分33秒リミックスと称した、ジャスティンビーバーの権利侵害」などという大技を繰り出した人が。それらが名曲かどうかはともかく。


ラップなんかはどうなんだろう。とりあえずコード進行に著作権はないようなので、リズムか。それはもっと無理。譜面に起こしづらいし、起こせたところで種類がかなり限られる。もちろん曲の長さは有限ではないので、ずっと続けていけば曲全体としては最終的に違うものになっていると言い張ることはできますが、それはいわゆる「メロディーは書き尽くされた論」と同じこと。

何にせよアメリカならもう誰か訴えたり訴えられたりしてそうだと一瞬思いましたが、そんなことしないで直接ライムでディスり返す方がクールなのかも。

でもそれこそ結局パフォーマー依存か。ああ、つい「パフォーマー」と書いてしまった。コンポーザーではなく。これも時代フィルターを通れるとは思えません。


アッコちゃんは、SUPER FOLK SONGの時、ひとの曲(中央線)のOKテイクをなかなか出せずに「だいたい、この曲、長いよね」とブツクサ逆ギレしていたのが凄かったです。鍵盤に八つ当たりでばーんと引っ叩いたりしてた。弾き語りにしたのはあんたでしょうが。でも何だかんだで結局矢野の曲。


美川憲一はコロッケに顔面や仕草をカバーされて再ブレイクしたため今でもコロッケへの盆暮れの挨拶を欠かさないと聞いたことがありますがこれもパフォーマー依存か。

あるいは仕草がスタンダードになったのか。桑田佳祐が歌っている曲をカラオケする時にどうしてもあんな感じに歌ってしまう人が多い現象か。


さらに逸脱。

名曲はカツオに似ているのか。そのままでもおいしいし、たとえ切っただけでは食べられなくなったとしてもせめてヅケや鰹節になればそのエッセンス自体は使い手により生かされるのか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2349

誰が言ったか「ひとの曲、矢野が歌えば矢野の曲」という五七五が、アッコちゃ ん界隈にあるようで。

返信

・作曲家とシンガーソングライター(死語)の違いって、詩を書く以外はどこにあるのか。

本人が演ることに価値がある、としか思えないよなあ。


・アレンジャーやリミキサーは「作曲家」としてクレジットされるべきか。

例えば、リハーモナイズは「作曲」なのかどうか。


・どれだけカバーされてもどれもこれもオリジナルを越えられていない曲があるとしたら、それはやはり名曲ではなく、名テイク/名演「を録ったり加工したりしたやつ」と呼ばれるべきか。

これは、べきな気はする。


以下蛇足。

MP3に端を発する(と思われる)タグ。

クラシックなんかだと、曲名や作曲者や演者の他にも、神経質な人は「どこのレーベルがいつ出したものか。録音とリマスターの時期は」「指揮者で括るかオケで括るか」等、えらいことになって、管理が破綻することがよくあるようです。

多分だけどジャズでも似たようなことになってるはず。


蛇足2。

あるCDをPCに突っ込んだら、CDDBが全然別のCDのデータを返してくる、というケースが稀にあるらしい。

CDDBは曲数や曲の長さや曲間でディスクを区別するので、それらが偶然全て同じ円盤が来るとそういうことになるんだとか。ほんとかしら。

ほんとだったら、リマスター盤なんかはその辺はどうしてるんだろう。微妙に変えてくるのかな。それともCDDBみたいな金にならない分野は放置だろうか。そんな気もする。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2346

「では現場周辺を見てみましょう」おもむろにGoogleストリートビューを いじりだすレポーター。

返信

「あー、撮影間隔のちょうどタイミング悪いあたりですね。このビルと(カチカチッ)このお店の間あたりです」などと。なあなあに。


って、どうせモザイクかけちゃうなら、もう、セットでいいよな、となって撮影所に活気が戻る。近所とはいえ外だと、雲の形が気にくわなくて撮影を止めるカントクとかが出かねないんで。遠景はテキトーなCGを合成。

なんならモザイクじゃなくてフィルムを直接引っ掻いてやっぱり毛みたいになるアレで隠す。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 観てきたワケ

http://6v4ach.sa.yona.la/481

返信

バードマン、現役トッププレイヤーの音楽がカッコよかったです。映画の内容はよく分からなかったですけど!

セッションはなんか一々メソメソしてた感じとラストの音楽があんまり・・・でした

ジャズドラムと聞いて想像する音と違ったというか、ちょっとロックっぽいような?締まった太めのスネアの音がなじみませんでした。

投稿者 6v4ach | 返信 (0)

Re: 上映スケジュール | 早稲田松竹

観てきたワケ

返信

・セッション

なんでテーマになる楽曲のタイトルに被せていた原題を「セッション」なんてのに変えたか。劇中セリフに1回しか出てこないぞ「セッション」。ジャムセッション的な対話的創作じゃなくてビッグ・バンドの規律だし。「グッドジョブって2ワードがジャズを下らなくした」ってセンセーの名言は共感、最近レコードの演奏がヌルいよね。倍テンスイングの上達がワカンナイ。鬼先生のピアノが結構イイのと3部リーグのアメフト従兄弟を全力でクサしていたあたりは好き。

・バードマン

マイク(エドワードノートン)に持ってかれてよくわかんなかった。あと、ドラムソロばっかのサウンドトラックが狂気。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2340

ハイファイおじさん

返信

・すべての楽器を武器に。B.C.RichとかESP変形モノ全般とかは強そうです。鈍器的な意味で。


・もうこれでいいんじゃねえかって気も多少します。

花 -a last flower-

http://youtu.be/3VNzZ_FBIB0

歌詞は特に後半でえらいことになっていてとても全部は聞き取れませんが、例えばこんな感じです。

http://www.kasi-time.com/item-67278.html


関連(弱)

・花の種が入ってる手榴弾、というガーデニング用品。

http://www.suck.uk.com/mob/products/flowergrenade/

これにセイタカアワダチソウとか毒キノコとか別のハッピーでマジックなキノコとかを仕込んで検疫をかいくぐって略。


・同じく、散弾が種。

http://www.flowershell.com/ (飛んだ先で表示されるURLが違いますが平気。「Products」から「#12 FLOWER SHELL 」)

これでも至近距離なら致命傷を与えうるんじゃないか。


以下蛇足。

メタルで植物と言えば森メタルことコルピクラーニ、

http://youtu.be/OIc4VHxU7iM

http://www.lovecms.com/wayaku/korpiklaani/wooden-pints/

この路線でなんとか。

他の曲も「ウォッカ」や「テキーラ」など、直球にもほどがある名前のものが山盛りのようです。ストライクどころかボークだそれ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2336

きれいな樹形してるだろ。ウソみたいだろ。死んでるんだぜ。

返信

いや、死んじゃいないか。


 普通に土手の道沿いに植樹された桜なんですが、数年前に一斉に良からぬ病気にかかったようで、春になっても数本を残して全く花をつけなくなりました。夏場にはかろうじて葉を茂らすんですが・・・・なんだかなぁ。


 これだけ高密度に植えられた並木がやられて張り巡らされている根に影響がでたら、土の締まりが緩くなって決壊しやすくなったりしないんだろうか・・・とか。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2330

そこじゃない返信

返信

香川県に旅行に行って、旅館で「麺つゆの出てくる蛇口はどれですか?」と口にするようなもの。

ご当地ネタは第三者が揶揄するためのものであって当事者に対して使うのは失礼、というより『鬱陶しい』。


大阪のオバチャンに

「今日はヒョウ柄のお召し物じゃないんですね。」

「飴ください。」

とか、言ってみるチャレンジ。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2323

逆に、

返信

「カワイクナイ」って部分があると思うのです。個体差ではなくて、どうにもこうにも人体の造形の中でカワイクナイと思えるファクター、それが鼻の穴。どんな美人でも顔面ローアングルは悲惨なもの・・・なぜ人間はこうも先天的に鼻の穴を醜悪なものと認識してしまうのか。


二次元で鼻の穴が描かれないのもフィギュアに鼻の穴がないのもみんな愛のせいね。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2318

http://g4rktw.sa.yona.la/

返信

厚化粧する女が好きか、薄化粧する女が好きか、化粧しない女が好きか、化粧の濃度の好みや、化粧落としたら別人としか思えないような顔が好きかは、人それぞれなので、それはそれです。

私は単に化粧が嫌いなだけなので。

あと、不細工な顔を化粧で誤魔化す根性も嫌いですけどね。

投稿者 g4rktw | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2317

>寄るトシナミ、たぶん1日のなかでの視力変動も結構大きいんだろうなぁ、と

返信

あー。納得です。午前中が弱い気がします。単に寝ぼけてる、とかではなくて。

いや、日中は主に太陽光の下にいるから見やすいのか。うーん。


そういえば視力が落ちてきてからというもの、自動車に気がつかないことが多くなって怖いです。

背景、というか空模様に近い色に気づきにくくなっているような・・・

しかも最近はハイブリット車の静かなこと静かなこと。ステルスか、忍者目指してるのか。やめちくり。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2024 HeartRails Inc. All Rights Reserved.