favorites of q7ny3v | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of q7ny3vall replies to q7ny3vfavorites of q7ny3v

英語に手を出している。

返信

ひさしぶりに別な頭を使うと、たのしい。


先輩とセンパイで萌え分ける国の人だもの。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: http://cau9xi.sa.yona.la/47

あの、全身の毛穴が開く感じね。

返信

寺尾聰 - Re-Cool ルビーの指環

http://youtu.be/n2cdgo86Hzo


オッサンになればなるほど、こういうニュアンス、なるほどねえ、って思う。

これ自体のディテールは昭和の極みですが。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

ヱビス

返信

オレがPC等を買い替えたりOSのクリーンインストールをしたりするときに、比較的早く登録される単語のひとつ。


これ意外と出ないんです。乾杯。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://8xcsp6.sa.yona.la/115

返信

呟きなんて言うけれど、ネットに発信している以上はやっぱり誰かに知って欲しい共感して欲しいと思うから呟くのであって、少なくとも私は、私のツイートを読むであろう人達を意識して、推敲してから呟いてる。ネットモラルをわきまえるとかそういう類の話ではなく、呟きにおける戦略性の話をしたかっただけ。

この投稿だって大体同じ。Twitterと違うのは、読み手が完全に不透明で、だからつい本音を漏らしてしまいがちだということ。

投稿者 8xcsp6 | 返信 (0)

http://cau9xi.sa.yona.la/47

返信

うーん。

自分では吹っ切れたと思っていても、街なかで似ている人を見かけると混乱して

しまい。確かめたくなる衝動を何とかしたい。。

傍から見たら不審者だよなあ。


しかしあれは後ろ姿しか見てないけどそっくりで、話しかける勇気のなかった自分のヘタレ具合に腹が立つ。


可愛いとは思いつつ、あのキツイ性格には今の私には耐えられないし復縁も望んでない。

ギクシャクが無い、前の関係に戻りたいんだけど、それができれば苦労はしないんだよな。


好きな人ができればこんなこと悩まないんだけど、なんだかな。

他の人はどう過ごしてるんだろう。


今はなんとも思わなくなった人もいるし、時間の問題なのかな。



みたいなことを酔っ払って書いていた。

投稿者 cau9xi | 返信 (1)

Re: http://zig5z7.sa.yona.la/2899

滑舌が悪く『サ行』の発音がおかしい英語教師の渾名が、

返信

「しゃししゅしぇしょ」だった。すげぇ言い難いのに定着してた。


 部活(美術部だった)の後輩の女の子が、練り消しゴムの左右の端を両手でひっぱった時に中央部分がダマになってゆっくりと落下していったことがあって、その光景、というか、形が胃袋に見えたらしいんです、彼女には。

 途端に周囲の人間に共感を求めたい衝動にかられたらしく、声を上げたのですがとっさのことで、発した言葉が

「イィィィィヴくろォ〜」という奇声。


以来彼女は『イヴちゃん』という、源氏名のような渾名で高校3年間を過ごしました。


げんきかな。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: 日本語でmusic storeってなんていうの。

この国は外来語がそのまま定着して、自国語になってしまう国ですから。古くは 「おてんば」とか。

返信

『ミュージック』も『ストア』も、もはや日常的な単語であればこそ、

『music store』で不便する人がいないわけで、わざわざ新たに造語を作る必要がないんでは・・・

やっぱり言葉は必要性あってのものですし。


更に言うと、外国所出のものですから外来語扱いで、無理に日本語にしなくてもいいんでは?とも。


サービス業は、第三次産業で概ねいけるんじゃね?ダメ?

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: さっき親父が死んだ

いつかは来る日とはいえ

返信

お察しします。


お察しも無理だな、関係や想いなんか他人にはしょせん全部はわからん。

そこまで良い親父と思えているならなおさら。


そんなときに、なんか駄目じゃないほうが駄目です。

ある程度どっか駄目になるのはしょうがない、忙しくなって多少無理するのも止むを得んかも、でも全部駄目になるような無茶はしないで、送ってあげてください。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

日本語でmusic storeってなんていうの。

返信

「CD屋」とか「レコード屋」とか、結局は記録媒体を売る店、モノを売る店、な言い方。


「サービス業」「コンサル」なんかもそうだけど、形のないものを売り買いする日本語って、びっくりするほど乏しい。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

それはとっても難しいなって

返信

仮に「現代文語の基礎知識」という本を編むとしたら、AAや顔文字まで網羅しなきゃいけないもんな。

あれは口語ってくくりでもないでしょう。そもそも発語できない。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://zig5z7.sa.yona.la/2899

返信

不意に思い出したので特定覚悟で。


高校の時、「スデニー」という渾名のやつがいた。

アクセントはディズニーと同じ。


まんま、既に、です。

ではなぜ既になのか、は、ごっそり忘れたけど、副詞が渾名になるのはそうとう珍しいんじゃないか。

どうせ口癖か英語の授業中の発言だろうとは思う。


げんきかな。

投稿者 zig5z7 | 返信 (2)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1754

http://zig5z7.sa.yona.la/2898

返信

素材というか心髄で迫る感じ。

お品書きにいちいち「ライスのマグロ載せ ホースラディッシュとソイソース仕立て 〜ショウガの甘酢漬けを添えて〜」とか書かないし。


「核で斬り込む」と書くと21st Century カミカゼサムライっぽくなる。

んっジャガジャーっ。

んっジャガジャーっ。「アゥ!」

んっジャガジャーっででれっでーででーれ。んっジャガジャーっででれっでーででーれ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: こやろか?

兵長こっち見んな

返信

ぬおおおおお。諸々いける(確信)


この子は多少めんどくさいだけで根はほんとうにかわいい子なんです。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

昨日のオンライン英会話

返信

昨日は久しぶりの先生とオンライン英会話を行いました。先週は何かとバタバタして時間が取れる時間帯の先生を選んでいたからね。久しぶりでいろいろと話がしかたったけど向こうはあまり電波が良くなかったみたい。そうやら台風の影響みたい。その台風はこれから日本に向かってくるんだろうなぁ。そんなことを思いつつWEBニュースのリィーディングをやりました♪実はこれも2週間前のノーベル賞の予想の記事。もう、みんな発表されちゃったって(笑)リィーディング終了後はその話をしつつ少しフリートークをしました。なるべくこの時にいろんな表現方法を試してみたいなって思っています。自分で考えた文章が通じるのかどうなのかを知りたい。もっともっと予習が必要だぁ!!

投稿者 v7btw2 | 返信 (0)

Re: 「ねじれた謙遜」とでも呼ぶのかなあ

こやろか?

返信
q5f9ersh


なんか数年ぶりに絵を描いた。たぶん。

何も考えずに描き出したらカラーボックス配置する場所がなくなって、

適当に描き足したら本が取り出せなくなったのは愛嬌。

いっそカラーボックスとプリンターとっぱらって、イメージセッターとか描いた方が(意味不明)


っていうか、まだ描けたんだ>自分(驚き)

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: なんなん?

返信ありがとうございます。

返信

1件1件、大事に読みました。

自分が間違ってないと言って擁護してくれた方や、

憧れと恋愛はまた違うものだからと諭してくれた方(この意見が彼女の真意に近いようです)

そこまで言われて付き合う程の価値がある女性なの?と説いた方

色々考えさせられました。


・・・・ですが、


結局あの後、女の子の実名を出して同様の内容でディスってしまいました。

そしたら、やはり大爆発が起こりました。

俺自身が「比較されたら嫌でしょ?」で終らせとけば良かったんですが、言ってしまいました。

しかもなまじ彼女が浮気の猜疑の目を向けてる相手の名前を例に出したもんだから怒りがヒートアップして手が付けられなくなりました(勿論、浮気なんてそんな事実は無いですけど)


我ながら迂闊で軽率だったと思いました。

思い切り相手を傷つけてしまいました。

こう言う場合は男が下手に出ないと駄目なのを分かっていたのに、まだまだお互いガキですね。

まあ別れる事は無いと思いますが、今後これをネタにネチネチ言われる事は覚悟しとかなきゃとは思っています。

投稿者 wkdqe8 | 返信 (0)

眠い

返信

昨夜から今朝にかけ


6時間半は眠ったのに



異様に眠い•••


睡眠の質が悪かったのかなぁ?

投稿者 q3e8mk | 返信 (0)

Re: なんなん?

「ねじれた謙遜」とでも呼ぶのかなあ

返信

以下のような状態の場合、私子さんは本当は「そんなことないよ」「そんなの気にすることないよ」と言いたいんだけど、よせばいいのに欲張って、気取らずかつ照れずにがんばって言おうとして対応をミスっている可能性も。

同一平面上にない。


私子さんが、


・「俺君は、『凄いカッコ良くて、身長も高くて、絵も上手い』ひとに対して必ず強い劣等感を抱く」と思っている。

例えば自虐ネタが多い等で「俺君の中の劣等感」が前提になってしまっており、それを崩す必要を必要以上に感じてしまっている


・「俺君は、私子さんがサークル内外で必要以上にモテているかもしれないと思っており、そのことに危機感を抱いている」と思っている。

例えば過去のイベントの感想を漏らした際に俺君がいきなり不機嫌になったことに気付いて慌てて話題をさりげなく逸らしたことがあり、その体験を忘れられない


ただし、仮にそうでも、言い方でずいぶん違うのにな、とも思います。



以下妄想。

俺君がムッとしたところで気付いて、的外れなフォローをしどろもどろで連発しながらどんどん縮こまり、最後は目に涙をいっっっぱい溜めて下を向いちゃって、消え入りそうな声で「…ごめんなさい…好きだよ、って…好きなのは俺君なんですよー?って…言いたかった、だけ、なの……」というジャンル「天然自爆子ちゃん」も他人事なら決してキライじゃないんですけども、しょっちゅうは、、、やっぱきちーなあ。。。

ミディアムからセミロングのボブ、毛量心持ち多め、毛自体は細めでお願いします。身長155cm程度。この季節、ひとりのときは羽布団の中にぬいぐるみか室内犬を引きずりこまないと眠れません。部屋には漫画が詰まったカラーボックス(フチは白、中はオレンジもしくは木目調)がひとつふたつあって、うちひとつの上にはインクジェットプリンタがやや場違いに若干危なっかしく置いてあります。


(sbifb4さんはよ)

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: パーティション切り直さないといけないの

そういえばタイムリーに、

返信

こんなの発売されましたけど、OSのリリースを意識してだったのだろうか。

Macmini用の物でお値段4k強と手頃。ちょっと興味は唆られます。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: なんなん?

間違ってないと思う。

返信

(1)

・凄いカッコ良くて、身長も高くて、絵も上手いんだよ。<個人の身体的特徴や能力を評価しています

・私は一緒にいて落ち着ける<俺>くんでよかったな。<受動的心象であって、個人への評価ではありません


(2)

(1)より、ベクトルの違う2つの事象を比較してまで優劣を付けていることがわかります。


・一緒にいて落ち着ける>凄いカッコ良くて、身長も高くて、絵も上手い


これはすなわち、これらの要素を超える新たな優れた要素の出現があり得ることを示唆しています。


[凡例]

・経済力>一緒にいて落ち着ける>凄いカッコ良くて、身長も高くて、絵も上手い


またこの優劣が、時間の経過によって逆転・変動する可能性も否定されていません。それらのことを暗に誇示しています。


(3)

お付き合いとは双方の同意のもとに成り立つ行為であり、たとえ仮定の話であっても、一方的な意思が優位に働いて成立する事象ではありません。発言から、潜在的な主導権意識や、恋愛を【感情】よりも【積極的な収拾行為】と捉えた意識の片鱗を垣間見たのではないでしょうか。


[補足]

でも、こういった相手を【物】として捉える考え方は、暗黙の了解のうちに極一般的に偏在するもので、改めて卑下するものではないと思われます。相手に「特に理由はないけれど、未来永劫、不動不変に、『お付き合い』という契約的義務感に則って貴女だけを愛し続ける。」と言い切れれば漢としては勇者ではありますが、相手からはストーカーとしての素養を疑われるかもしれません。


[個人的感想]

でも相手に特に際立ったマイナス要素がない場合は、そのくらいの強い義務感があったほうが安心できて嬉しいかも。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.