favorites of q7ny3v
倍返し |
返信 |
思考の泡 Amazon |
・ http://kotoripiyopiyo.tumblr.com/post/63412710322/3
・「目には目を」というのはつまり「片目を潰されたからといって両目を潰すまでやり返してはいかん」という法でもあることだし、ほどほどに、だ。
倍返しの応酬は、ルーレット等の倍々メソッドと同じくらい不毛。悪意のポトラッチ。だって単純に考えて向こうが先手で5往復してから6の往路が来たのを打ち返すときなんか2000倍を超えるぜ。
オレは自分では性悪説を取ってると思ってるんだけど実はそうでもないんだろうか、あるいは単に日本人なだけだろうか。
・コストパフォーマンスを追求しすぎると恩着せがましくなる。
・「谷川俊太郎の33の質問 (ちくま文庫)」という本があって、それは文字通り谷川俊太郎が33の質問を作って著名人がそれに答えるという対談をまとめたものなんだけど、質問の中に「最大の感謝の念をどうやって伝えるか」みたいなものがあった。
本人が自分で答えてる分も載ってて、「その人の言うことを、なんでもきく、という方法があると思うのね」のような答え方をしていた。
これはn倍返しではないのです。無限は何倍してもやっぱり無限のままというか、例えば、何か施した側は単なる気まぐれの暇つぶし程度にしか思っていなくても、受けたほうはそれで「全て」を「完全に」救われたと思ったら無限で返すしかないし。
最大の、というところに罠がある、と看破してるひともいた。
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1742
http://zig5z7.sa.yona.la/2863 |
返信 |
Reply 自動書記 ばか |
http://www.youtube.com/user/hjfreaks/videos
見えるってか見せてるってか見たくないってか。
・ってこれ前にもここで貼ったよなあと思ったら全く同じ流れで貼っていた。
・それを調べるため、真顔で「zig5z7 変態」とGoogleにぶっこんだ。
ぶっこんでから気づいた。ちがうんですそういうことではない。いや違わなくもないけどとにかくそういう風に覚えないでくださいねGoogleさん。
Re: ログアウトできないのはデフォ
「シリアルエクスペリメンツ」 |
返信 |
Reply タイトルで全部言っちゃった |
→『ファンタジー(架空)を題材にしたゲーム(架空)を題材にしたアニメ(架空)を題材にしたパチンコ(遍在)』 New!
ログアウトできないのはデフォ |
返信 |
希釈 |
『ファンタジー(架空)』
→『ファンタジー(架空)を題材にしたゲーム(架空)』
→『ファンタジー(架空)を題材にしたゲーム(架空)を題材にしたアニメ(架空)』
もう、この三段重ね設定にジャンル名とかつけちゃえばいいのに。
キャラの中身が会社員と幼女という設定で出会い系っぽいふいんきが拭えないのはEテレ的にどうなの?
知識は加速する |
返信 |
昨日思いついたフレーズ。結構気に入ってる。
衝動的にiPhoneに乗り換えたわけだけど、androidに対する後ろめたさが半端ない。
私がこの数年間ともに過ごしてきたandroidとは一体なんだったのか。何新入りに取り込まれちゃってんの、みたいな。
そういえば過ぎ去りし夏を思い出して感傷的になっている最中なんだけど、
「思い出を言い訳に現実逃避してんじゃねーよっお前が今しなきゃいけないことは明日のプレゼン原稿書くことだろうがーーー」
って声が聞こえるような聞こえないような。
この前耳にした
女「ねえ⚪︎⚪︎君、私に"クズ"って言って」
男「クズっ‼︎!」
女「ありがとう!私頑張れる!」
っていう会話が新世界すぎてフラッシュバックしてる。
Re: あー
ビックウェーヴに乗っかったりたかったんです。 |
返信 |
Reply 注)酔っ払ってる |
二次出荷分、ポチれました。
相変わらずコンプティークの封は切ってません。
http://gt7u9x.sa.yona.la/1255 |
返信 |
今度のアブナイ食材は消費期限4日切れの豚コマ
さあ焼いて煮て豚丼にしたようですがお腹は大丈夫なのでしょうか
何かもう若うちに死ぬとしたら俺食あたりで死ぬと思う。
料理する気があるときとないときの差激しいし予測できないし、生肉類は買わないほうがいいかもしれない
いや、なあにかえって以下略
身を焦がす |
返信 |
身を焦がすような恋が本当にあるなんてと驚いてる。
一緒にいる間だけでなく、いない間までも相手のことを考え、悶え、熱っぽく、とにかく気が狂いそう。
ずっと「心」のある部分がきゅうきゅうしていて、死にそう。
仕事が終わると彼女に会いに行く。
すぐに手をつなぎ、抱擁し、唇を重ねる。
顔を見合わせて、笑ってしまう。
楽しくて、幸せで、頭がどうにかなってしまったみたいだ。
いや、本当にどうにかなってる。
ぼくはたまに脳がジーンと、痺れたようになる。
そうなるともう、気持ちしかなくなって、ぼくはとろけて消えてしまう。
彼女は時折胸を抑えて、ときめいて困るとぼくの胸に頭をうずめる。
二人はずっと、どうしたらいいんだろうと困り続けている。
ぼくらはどうなるんだろう。
身を焦がした先には何もなさそうだと分かっている。
分かっているのに、身を焦がす他ないみたいだ。
しばらくは気の狂った日々が続く続く続く。
http://q3e8mk.sa.yona.la/182 |
返信 |
どうしよう
どうしよう
どうしよう
運用先、金券ショップも始めたらよくね? |
返信 |
Reply 思考の泡 ばか タイトルで全部言っちゃった |
悪名高い三店方式みたいな感じで、あれ、これ、わりとマジでやばいんじゃないの。けっこう成り立っちゃいそうな気がしてきた。
Amazon以外の金券を売りにきたひとへの対価を、現金でなくギフト券で返すという手があると思うのですよ。
てことは、レートをうまいこといじれば、
Re: 泣いてる顔のほうが可愛いよ
かのアラーキーの、今は亡き妻ヨーコへの口説き文句は、 |
返信 |
Reply |
「君は笑ってない顔の方が素敵だね」だったそうですよ。
泣いてる顔のほうが可愛いよ |
返信 |
一年に25回ぐらいだけ出すSっ気
倍返しだ! |
返信 |
イジメについてまことしやかに言われてる噂があるんだけど。
イジメによる自殺については報道をされる(事もある)が、
イジメられた事による復讐で起こした殺人だと絶対に報道されないと言うのを聞いた事がある。
理由は言わずもがな、同じ虐められている立場の人間が感化されて同様の事件を起こすのを防ぐためだそうだ。
海外だと虐められた子供が身体にダイナマイトを巻きつけて、先生や他の生徒もろとも道連れにしたって話は聞いた事があるが。
お互い少年法に守られてるんだから自分がやられるくらいなら相手を殺した方が良いよ。
まぁそんな炊きつけた事を言ってみても自分自身、虐められていたけど嵐が過ぎるのを待ってたかな。
心も身体もボロボロになるんだ。反抗できないくらい絶望を感じる。
卒業してもう10年以上経つけど、虐めた奴らの事を未だに忘れてない。
もし今、相手の所在を知ったら絶対に復讐すると思う。
やられた方は一生忘れないからな。
Re: 電話機がお急ぎ便で届きそう
「だからそれ、タイタニックじゃあらへんで。」 |
返信 |
Reply |
そのオペセン、お花を摘みにも行けねぇよ!(挨拶)
webで申し込む時点で、どの商品についてどんな内容で問い合わせるのかを予めインプットする仕様なので、電話が繋がった後に状況を最初から説明しなければならない手間が無いため、オペと顧客、両方に明確なメリットがあると思います。直情径行対策としてはかなり有効かと。
で、アマゾン。もういっそ銀行始めちゃえばいいのに。アマゾン銀行。商品代金は都度口座から自動で引き落とし。
預金に対して一切利息はつきませんが、この間のねんどろ島風の時みたいに争奪戦が予想される予約商品は、購入申込みを期間を定めて行い、締め切り後に残高が多かった人から順に予定数を割り振るの。人生自転車操業で転売ヤーやっているような小物はこれで潰せそう。なけなしのお小遣いで買い物したいリアル子供は号泣だけど。大人気ないお大人の力が遺憾無く発揮されるシステム。正直、大人げない大人はこぞって100万くらいは平気でデポジットするでしょう(自分だってする)。アマゾン、ものすごい資金調達できるよ!運用先は思いつかないけど!
ギフト券で功徳を積む手段もありますが、いざってときに換金できないと抵抗があるのでイマイチかと。
http://gt7u9x.sa.yona.la/1253 |
返信 |
もうかなり古い物だからか安ものだったからか知らないけど
輝度最低でも夕方になると少しまぶしいんだなあ
ディスプレイ
ボカロビジネスモデル妄想 |
返信 |
思考の泡 |
例によって調べずに書く。
オレが思いつくくらいだから企画は多分とっくに出てる。
もう、カラオケ屋にぼかりす入れりゃいいと思うんですよ。
機械にUSBメモリなりマイクロSDなり刺して、格ゲーのキャラ選択みたいにライブラリ選んで、自分で1曲歌って、終わってしばらく待つと、歌詞入りvsqを300円、ライブラリに適用させたwavを800円で書き込んでくれるの。
カラオケマシンは歌詞データ引っ張ってこられるんだから、長音等だけ変換かければ技術的には即な気がするんですが。
問題があるとすれば外国語の表記と発音か。
でもカラオケ屋なら何しろ既存の曲の著作権関係はクリア済、後は客が自分で伴奏を打ち込んで歌と合成すれば「調教してみた」音声ファイルのできあがりです。
んでさらにピアプロからむしってきた絵とくっつけてニコニコ動画に上げればいい。確かニコニコ動画は他人の曲でも自分で音を作ってコピーするのはセーフだよね。
カラオケ屋にはVOCALIDとライブラリ全部とぼかりすをセットで1店舗あたり10万とか20万とかで売る。
他にカラオケ屋側の設備投資としては処理用のマシン等も要るだろうとは思いますが、悪い話じゃないんじゃない?曲を作ってる側にも印税渡せるし。
どうですか、ヤマハさん。ここで中高生を取り込めればDTMの裾野は爆発的に広がりますよ。