favorites of q7ny3v | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of q7ny3vall replies to q7ny3vfavorites of q7ny3v

クリスマスソング

返信

らーすくりすます、あげびゅまはー。


あるぎーびっとっさーもゎん、すぺっしょ。スペッショ(んっタン んタンッ たんった たったた)


ど定番のクリスマスソング、って、意外と増えない。

ワム、達郎、マライア、ぐらいだよなあ。


新作落語が古典になりにくいような感じだろうか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

SimplyNoise.com

返信

ホワイトノイズ聞きっぱなしとか、雷の音だけ1時間みっちり詰まったmp3をダウンロードとか、そんなサイト。

左側の丸をスライドさせるとパソコンからノイズが出ます。ノイズの種類はメモリの下の色丸で3種類選べます。

Enjoy auditory zenってあなた。


投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

返信
20081215071007

旅先や日常で出会ったもの - 日常 - 20081215071007



さみーなぁと思ったら、霜が降りてた。今年こんなに冷え込んだの初めてじゃないかなうちの周辺では。

うー寒い

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

Re: http://x2tw2s.sa.yona.la/143

あ、存在しません

返信

ただの馬鹿話です。申し訳ありません。

「こういうのを挟んじゃったりして。あははは」という冗談です。


投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

無線LANの設定ができたよー

返信

バッファロー製のルータなんだけど、Macの資料が少なくて苦労した。


ルータ側で接続を許可するMACアドレス一覧にAirPort IDを追加して、

Mac側でネットワーク設定画面のAirPortの欄で接続先のネットワーク名にルータのSSID、

暗号化方式にWPA Personal、パスワード欄にAESの事前共有キー(WPA-PSK)を入力すればいいだけだった。


調べる過程でAirPortはWEPにしか対応していないとかいう情報がいくつかあったけど、結局AESに対応していた。

AOSSってのが楽って話だったけど、そうでもなかった。というかMacにおいては面倒なだけっぽい。


これで自室にこもって作業ができるー。

投稿者 k2dg5z | 返信 (0)

ドット絵をドット絵的に拡大する

返信

 ドット絵を再利用できないかのトライアル。

 

・ 元ドット絵↓:

 

・ アンチエイリアシングなしで単に2倍↓:  これではドット絵の密な感じがそこなわれる。

 

・ そこで一工夫して2倍↓:  こっちの方がドット絵的な印象が感じられる。

 

なんとかブログを飾る素材に使えそう。

 

もう少しいろんなドット絵で試してみる必要がある。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

W・C

返信

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

Re: Majorのゲームがアツいwww

http://vuchqe.sa.yona.la/127

返信

わらた。だまし絵みたいだな。ここまでクソゲぽいと逆にやりたくなる。

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

Re: ハンバーガー巨大化抗争に終止符を

http://x2tw2s.sa.yona.la/143

返信
0701310013

0701310013 on Flickr - Photo Sharing!


キロマックって見たことないんですがどんなのでしょうか?

投稿者 x2tw2s | 返信 (1)

Re: 投資より節約

http://wvdg5z.sa.yona.la/117

返信

あーよく分かる。


株とか投資やりだすとそれが気になってストレスになるんだよな。

よっぽど儲けられない限りは割に合わないよ。

5% なんかじゃきつい。

投稿者 wvdg5z | 返信 (0)

Re: プロポーズ成功

おめでとう

返信

よかったな。後は月並みだけどしっかり捕まえて離さないようにな。

投稿者 wvdg5z | 返信 (1)

Re: 硫化水素自殺1000人超す=1〜11月、高水準続く−警察庁(時事通信) - Yahoo!ニュース

http://vuchqe.sa.yona.la/125

返信

1000 人って多いのか少ないのかよく分からない数字だな。

それぞれの事情を知りたいって思うのはやっぱり野次馬根性とみなされるのか。

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

Re: サルコジ夫人のヌードバッグ問題

http://vuchqe.sa.yona.la/124

返信

道具を使うものだったら商品化、特許取れるかもしれないな。

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

Re: 最近読んだ本

懐かし~

返信

ブラウン神父、懐かしい~

投稿者 gh4ach | 返信 (0)

義士祭。

返信

義士祭。 | gh4ach | Any Canvas

投稿者 gh4ach | 返信 (0)

最近読んだ本

返信

・ブラウン神父の童心 G・K・チェスタトン

・五番目のサリー ダニエル・キイス


「アルジャーノンに花束を」でダニエル・キイスを読んだことのある人には是非「五番目のサリー」も。

投稿者 6we8mk | 返信 (1)

その時にこそ

返信

気持ちが最も高ぶったとき、落ち込んだときにそのときの感情をアウトプットしておかないと、

後からは表現できなくなる。

落ち着くのはいいことだけど、ギリギリの状況でしか認識できないものもある。


鉄は熱いうちに打て。

投稿者 cmb4ac | 返信 (0)

opera widgetsを作ってみる

返信

興味本位からOpera Widgetsを作成してみています。

作っているのはGoogle検索Widgets。

まー基本的なのは既に作ってあるんですが、

以前教えてもらった検索オプションを手軽に利用できるような

そんなのを作っています。


それを作るうえでオプションについても色々調べているんですが

いっぱいあるもんですね。

そういった検索オプションについても

Widgetを通じて知ってもらえると嬉しいやもしれません。


とりあえず機能部分はできあがったので

あとはデザインを洗練させるだけ。

ある意味これが一番難題だ…。

投稿者 fqmktw | 返信 (0)

素直に言えばいいのに

返信

窓から入る風でドアが物に当たってうるさいって。

私が自分の部屋の窓を開けてる理由を寒くないからと言ったのに

「冬は窓を絶対に閉めなさい」だって。

風が気持ちいいのに、

私の部屋にあなたは居ないのに、

どうして閉める理由が「うるさいから」じゃなくて「冬は閉めるものだ」になるの?


そうしてそのあといやがらせのように

あまり人に触れてほしくないことに一々かまってくる。

周りの人間に知らしめる。


あなたは私にすべてを捨てろというの?

生きることを拒否すればあなたは静かになってくれるの?


ならば、いっそのことそっちのほうが

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

運用

返信

今日も今日とてNOCから障害連絡コール。

システムって作るだけじゃ意味がなくて、作るときから将来ずーっと続いていく運用について考えておかないと本当に後でみんなが苦しむことになる。

現状、ちょっとみんなが(そして特に俺が)苦しいので、来週は気合入れなおして運用の見直しに大部分の時間を割きたい。

余分な小さい仕事がぱらぱら出てこないことを願う。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.