favorites of q7ny3v | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of q7ny3vall replies to q7ny3vfavorites of q7ny3v

でけた

返信

ようやく完成。

細かい部分で修正したいところがなくはないけど

O型的考え方によりひとまず保留。


自分の好きに作れるのはやっぱり楽しいですね。


http://www4.atpages.jp/fqmktw/gms/list.php

投稿者 fqmktw | 返信 (0)

自分の時間

返信

3連休だったけれど

自分の時間が 皆無だった気がする ・ ・ ・


結局

やりたかったことは 何一つ出来ず終い


自分の為の時間が

もっと欲しい ・ ・ ・

投稿者 q3e8mk | 返信 (0)

加齢臭は耳の後ろと小鼻のワキを洗う!——介護技術セミナーレポート3 - ニュース - ケアマネジメントオンライン - daizen7の日記

返信
3.加齢臭は耳の後ろと小鼻のワキをしっかり洗うと、におわない。

加齢臭は耳の後ろと小鼻のワキを洗う!——介護技術セミナーレポート3 - ニュース - ケアマネジメントオンライン - daizen7の日記



うーむ

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

デート・・・。

返信

ディズニーシーは、入場制限あって行けなかった。残念・・・。


かわりに、横浜行きました。


楽しかった~!

投稿者 6i2sp6 | 返信 (2)

Re: ももももも

http://k2dg5z.sa.yona.la/84

返信

夏休み中のほぼ毎日布団に入ったままノートPCを操作していたら、

腰だけでなく肘も痛めてしまいました。

投稿者 k2dg5z | 返信 (0)

ももももも

返信

布団にもぐって

本を読むことが


癖になりそうです。



腰への負担が

すこし気がかりですが。

投稿者 gt7u9x | 返信 (2)

3 連休も終わり

返信

仕事めんどくせぇなぁ。

投稿者 vuchqe | 返信 (0)

Re: http://yctw2s.sa.yona.la/7

http://vuchqe.sa.yona.la/92

返信

何もしなくて良い日だと思うんだが。

投稿者 vuchqe | 返信 (1)

Re: オンライン・ブックマークにかんする妄想

http://x2tw2s.sa.yona.la/109

返信

delicious で良いんじゃないですかね?

投稿者 x2tw2s | 返信 (1)

Re: ねむ

http://wvdg5z.sa.yona.la/105

返信

俺は酒が飲みたい。でもこれ以上飲むと死にそうだから我慢しとる。ストレス。

投稿者 wvdg5z | 返信 (0)

つらい。つらい? つらい!

返信

仕事つらい。お辞儀と愛想笑い。客の罵詈雑言。上司の叱咤激励。

友達いない。恋人いない。ひとりぐらし。遠くの両親に心配かけたくない。

相談できる相手がだれもいない。よくこれで耐えられるな。

投稿者 sdp6jr | 返信 (0)

Re: WRC

寂しいですねぇ

返信

今年はF1もWRCも全くみない状況だったので分からなかったんですが

ローブがシューマッハ化してきましたねぇ。14戦中10勝か…

日本メーカーは勢いがないですねぇ。ホントにがんばって欲しい限り。


World Rally Championship - Drivers - Loeb's F1 Test

なんか久しぶりにWRC公式みてみると面白いムービーがあったので、是非。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

結局

返信

20日の夜 別離れた方が良いかもと

メールをした

その後 電話で3時間くらい話をして

21日の夜 会って話すことに ・ ・ ・


とりあえず 理解してくれた


わたしの気持ちを理解って貰えないなら

もう今後は無理だと思っていたし

理解して貰えるとは 思ってなかった


これからも一緒に過ごしたいと言われた

投稿者 q3e8mk | 返信 (0)

Imprezaの超絶デモムービー

返信


普段自転車ばっかりの話題ばっかりだけど、こっそり自動車も好きです。(身内の誰かの影響だけど)

中でもインプレッサは好きな車。

上のWRC仕様のやつなんてまじでかっこいいよね!

そんなインプをジムカーナドライバーが巧みに操るムービーを見つけた。

すんげー車ってここまで動かせるのかっていうくらい柔らかい足回り。

車は欲しい事は欲しいけど、自転車のほうが今はたのしー!


Ken Block Video Player

高度な運転技術を駆使したジムカーナのムービー - GIGAZINE

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

うーん。

返信

仕事の話しに先輩の部屋にいったらカリオストロの城みて帰ってきちゃった。

こっそりプラネテス布教してきたけどね!

まぁああいうまったりなのはいいかもしれない。

仕事行く気なくなっちゃったけど。明日の昼にしよう(また休日出勤(泣)

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

Re: コイン洗車場

その手かー

返信

コイン洗車場。またまた異様な光景になりそうですねw

けどやっぱり脱水できるか不安だなぁ。

バラして戻せる力量が無いので精進します。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

Re: 同時に

まぁ

返信

本当に「自動」車にしようとしたら通産省が黙っちゃいないんですけどね…

そのおかげで「自動運転」的な機能は公道を走る車ではご法度という通説がありまして


ん?今は経済産業省か…


話を元に戻しますと、今時の自動車のハンドルって

パワステも含めて多かれ少なかれ車速に応じた電子制御は入ってるんじゃないでしょうか。

さすがに「完全に電子制御」(Drive by wire?)ってのはないと思いますけど…


パワーアシストはともかく、ギア等の機械的機構のみで

あの直感的な操作性を実現してるってのもそれはそれで確かにすごいですけどね

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

Re: ワイヤレス

冷蔵庫の中に単三電池をストック

返信

>ネトゲ中に電池が無くなって

あるいは今流行りのエネループでも可(むしろそのほうが環境的に推奨?)


いやー、いいですよワイヤレス

キーボード&マウスをセットでワイヤレスにしてもう数年ですが、

デスクトップ周り(リアルのキーボード&マウス置き場という意味で)の

配置の自由度の高さったらもう最高っす


飯食うときはキーボードを脇のゴミ箱の上に退避させて

マウスだけでてきとーにWebブラウズとかしながら食ってます

ほんの一ヶ月ぐらいでマウスの電池が切れちゃうのが

ちょっとC/P悪いかなとは思いますが


あ、でもLANは無線化しない派です

基本デスクトップマシンなんで無線にする必要がないし

つながらないときの原因切り分けがわけわかめなんで

たまにサブサブのノートPCで使うと便利だなーとは思うんですけどね

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

人は

返信

誰しもが初めは何の罪も背負わず

だれもが同じ世界を見つめながら生まれてくるというのなら

それは悲しいことだ。

生まれた瞬間見た世界は

ただの甘い幻想だったのだと大きくなって理解してしまうから。

でも幸いか、人は生まれた瞬間を常日頃覚えていれるほどの頭をまだ持っていない。

それ故に、育った環境こそがそのものの正義で、そして常識になる。

きっと。


でも、時々思うのは

世界は人類、その他の生き物の意識すべてに同じ世界を等しく投影するのだろうか。

また、与えられた情報を変換し理解する動物のほうは、皆が同じプロトコルで受け取っているのだろうか。


でも、そんなことは考える必要なんてない。 いつも僕はそうして迷いを断ち切る。

僕たちは世界に生きるのではなく、社会に生きているのだから

その社会の下にある世界の姿なんて、大して気にする必要もない。


兎がどんな生態の動物なのかを知らなくても

ノミはその毛に埋もれて生きていけるから、

私たちもそうやって毛皮にもぐって暮らせばいいのさ。


それこそが、未来永劫普遍の幸せ、幸福。



”配られたカードで勝負するしかないのさ”

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

魔法

返信

会社全体として一番忙しい時期なので心身共にぐったりしている社員さんを結構見かける。


…ベホイミあたりを覚えたいのですが、良いダーマ神殿無いですかねぇ。

投稿者 f9p6jr | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.