favorites of q7ny3v![]()
![]()
Re: へ
あなたがなにをしてる人なのかは全然わからないんだけど |
返信 |
Reply | |
以前ラジオで「みんなと違う道を歩くのは簡単なことじゃない」って聞いたけど、
世間の風当たりが大きいのかな~とか思ってた。
あなたの書き込みを見て、それだけじゃなくて、
みんなと違うということそれ自体が大変なんだとわかった。
普通街道を直進してきたので、なんとなくだけど。
17歳という年齢が懐かしくて、久しぶりに19とか聴いてしまった。
ついでに、書き込みのタイトルの付け方に感動してしまった。
なんかミステリーの謎を解いた感じ。
Re: カツ丼とラーメン
冗談のような合体メニュー |
返信 |
Reply すき家 | |
>安易に合体させてはいけない
冗談のようなメニューですが、某牛丼チェーン店ではこの夏の間「うな牛」なるものが
ありましてですね…
好奇心半分で頼んでみたら、本当にその名の通り、
どんぶりメシの半分に牛丼の具が、
残り半分にうなぎの蒲焼が乗っかって出てきました。
しかもちゃんと下のご飯にそれぞれのつゆ/タレまでかかってた!
7/20の俺日記いわく「なんかものすごいエクスペリエンスだ…まあまずくはないが」
確かに決して不味くはなかったですけども…口の中はすごいカオス状態。
あのメニューを考えたやつはかなり「キれてる」人だとおもいますた。
サックス曲を音磨き |
返信 |
mp3 | |
サックス曲
サックスの曲を音磨きした。
ドラム音とサックス音が混ざってしまっていて、サックス音が埋もれた
ようになっていたのをクリアーに。
サックスのメロディーラインが明瞭になった。
この曲は、韓国の女性バンドグループ(実姉妹3人)の曲。
最初聞いたとき、 大都市の夜景が似合う大人の曲という感じがした。
しかし、それを演奏しているのは女の子3人姉妹だったとは。
へぇ? って感じ。こりゃーやられましたよ。
そもそもこのバンドの存在自体知らなかった。知ったのは中国の音楽サイトを
まわってサックス曲を探していたとき。
kenny G だったらいくらでも出てくるんだけどね。
曲名: HansBand(ハンスバンド)のアルバムYou Smile Don't Cryより、
He Bonds The Broken-Hearted (Saxophone)
* HansBand(ハンスバンド): 韓国の実姉妹3人による、女性バンドグループ。

松本引越しセンターが民事再生法申請だって |
返信 |
あんな粗悪な会社、潰れた方が世のためだわ。
引越しするときにあの会社にだけは頼んじゃだめよ。
っていうかサービス悪いから民再まできちゃってるわけだけど。
バカ会社は淘汰されるんだねぇ。
Re: まぁ
余分なことだったかも |
返信 |
書庫マネージャの使い方がよくわからないんでファイルマネージャを探す。
というか書庫マネージャのおかげでコンケラーが実はすごい使いやすかったことに気づく。
Nautilusというやつを入れてみる
↓
起動する
↓
ファイルマネージャを起動しただけなのにデスクトップの背景まで変わった?
↓
デスクトップ右クリックでFluxboxのメニューが出てこなくなった??
つーか出てくるメニューってGNOMEの背景で右クリックした時と同じ?
↓
Nautilusを終了させても状況変わらず。
つーかメニューが出てこないので終了できなくて困って強制終了する
↓
再びログイン。元通りの画面になってメニュー復活
なんか余計なコトしたのかも・・・・・
でも何やっちゃったんだかよくわからん。
