favorites of q7ny3v | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of q7ny3vall replies to q7ny3vfavorites of q7ny3v

Re:

あなたがなにをしてる人なのかは全然わからないんだけど

返信

以前ラジオで「みんなと違う道を歩くのは簡単なことじゃない」って聞いたけど、

世間の風当たりが大きいのかな~とか思ってた。


あなたの書き込みを見て、それだけじゃなくて、

みんなと違うということそれ自体が大変なんだとわかった。

普通街道を直進してきたので、なんとなくだけど。



17歳という年齢が懐かしくて、久しぶりに19とか聴いてしまった。

ついでに、書き込みのタイトルの付け方に感動してしまった。

なんかミステリーの謎を解いた感じ。

投稿者 k2dg5z | 返信 (0)

返信

みんないいな


また寂しさがグッときた


彼氏ができたり、文化祭だったり、ライブしたり、打ち上げしたり、、、


今の生活で満足なはずなのに


自分にないものって輝いて見える。


今の生活を当時はすごく羨んで


好きなことだから頑張れると思った。


でもやっぱりみんなと違う環境って


まだ17だとむずかしくて。







今日がんばろう。

投稿者 sj2sp6 | 返信 (1)

あーあ

返信

派遣はこき使って使いつぶしてナンボのものと思っている正社員とか

派遣は怒鳴る相手としか思ってない正社員とか


死 ね ば い い の に

ついでに搾取しまくりの派遣業者も 死 ね ば い い の に


#底辺からの逆恨み

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

どうしようかなぁ

返信

パートの求人で受けようと思っている会社の悪い評判を、2ちゃんねるで見つけた。

一人が怨恨で書いているようではなく、何人かが内部告発という感じで書かれていて、なんとなく信憑性が感じられた。

大量に採用しても、大量に辞めていくらしい。大量に辞めるから、大量に採用するのか。

今回も採用人数は6人だもんなぁ。

筆記試験の答案用紙を送り返そうかどうしようか悩んでしまう。

投稿者 zndg5z | 返信 (1)

Re: カツ丼とラーメン

冗談のような合体メニュー

返信

>安易に合体させてはいけない

冗談のようなメニューですが、某牛丼チェーン店ではこの夏の間「うな牛」なるものが

ありましてですね…


好奇心半分で頼んでみたら、本当にその名の通り、

どんぶりメシの半分に牛丼の具が、

残り半分にうなぎの蒲焼が乗っかって出てきました。

しかもちゃんと下のご飯にそれぞれのつゆ/タレまでかかってた!


7/20の俺日記いわく「なんかものすごいエクスペリエンスだ…まあまずくはないが」

確かに決して不味くはなかったですけども…口の中はすごいカオス状態。

あのメニューを考えたやつはかなり「キれてる」人だとおもいますた。

投稿者 g2tw2s | 返信 (1)

超☆速チンポマン

返信

人助けはするが常に勃起してる

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

サックス曲を音磨き

返信

サックス曲

Download

 

 サックスの曲を音磨きした。

ドラム音とサックス音が混ざってしまっていて、サックス音が埋もれた

ようになっていたのをクリアーに。

 サックスのメロディーラインが明瞭になった。

 

 この曲は、韓国の女性バンドグループ(実姉妹3人)の曲。

最初聞いたとき、 大都市の夜景が似合う大人の曲という感じがした。

しかし、それを演奏しているのは女の子3人姉妹だったとは。

へぇ? って感じ。こりゃーやられましたよ。

 そもそもこのバンドの存在自体知らなかった。知ったのは中国の音楽サイトを

まわってサックス曲を探していたとき。

 kenny G だったらいくらでも出てくるんだけどね。

 

曲名: HansBand(ハンスバンド)のアルバムYou Smile Don't Cryより、

    He Bonds The Broken-Hearted (Saxophone)

 

* HansBand(ハンスバンド): 韓国の実姉妹3人による、女性バンドグループ。

 

投稿者 fh9xif | 返信 (1)

松本引越しセンターが民事再生法申請だって

返信

あんな粗悪な会社、潰れた方が世のためだわ。

引越しするときにあの会社にだけは頼んじゃだめよ。

っていうかサービス悪いから民再まできちゃってるわけだけど。

バカ会社は淘汰されるんだねぇ。

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

<048>

返信

.

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

Re: まぁ

ズルい男

返信

ええ。自覚はあります。

失う覚悟もないままに、新たな愛情を得ようとしたのですから。


かつて最も嫌いなタイプであった人種に、僕自身が成り下がってしまうとは夢にも思いませんでした。

彼女と出会うまでは。

投稿者 6ww2sp | 返信 (0)

Re: 堕ちる

まぁ

返信

ズルい男ね。

投稿者 zndg5z | 返信 (1)

堕ちる

返信

「最初に誘ったのは私だし」

深みに堕ちてゆく。

薄暗い車内で口づけを交わす。


「悪い女を演じなくてもいいよ」

彼女にそう告げられたならどんなに楽だろう。

僕はすべてを失うには、余りにも大きなものを背負い込みすぎた。

背徳の日々。罪悪感。

でも、捨て去れない。

投稿者 6ww2sp | 返信 (1)

余分なことだったかも

返信

書庫マネージャの使い方がよくわからないんでファイルマネージャを探す。

というか書庫マネージャのおかげでコンケラーが実はすごい使いやすかったことに気づく。

Nautilusというやつを入れてみる

 ↓

起動する

 ↓

ファイルマネージャを起動しただけなのにデスクトップの背景まで変わった?

 ↓

デスクトップ右クリックでFluxboxのメニューが出てこなくなった??

つーか出てくるメニューってGNOMEの背景で右クリックした時と同じ?

 ↓

Nautilusを終了させても状況変わらず。

つーかメニューが出てこないので終了できなくて困って強制終了する

 ↓

再びログイン。元通りの画面になってメニュー復活




なんか余計なコトしたのかも・・・・・

でも何やっちゃったんだかよくわからん。

投稿者 skb4ac | 返信 (0)

Re: http://wy9xif.sa.yona.la/2

専門家じゃないけど

返信

ホルモンの関係で不安定なだけなら、豆乳を毎日1杯飲んでると大分ラクな気がします。私の場合はね。

でも試してみてもいいと思うよ。豆乳は身体にいいし。

投稿者 zndg5z | 返信 (0)

きれいだね。

返信

あの人も今頃この月を見ているのだろうか。


私を忘れて

酒を飲みながら。


虫の声を聞き

風に吹かれながら。

投稿者 gnhqe8 | 返信 (0)

解放の日

返信

早く解放してくれたらと思う。


12年前に書いたぺらぺらな茶色の紙1枚が未だ活きている事で

夫婦と言う括りで周囲に認識されてる事が非常に辛い。

そのうち8年は夫婦ではないのに。すっかり終わってんのに。


話が進まずぺらぺらな緑の紙は手元で留まっている。




あんな情けない男と早まった結婚をした自分が一番情けなく思う。

投稿者 wv4ach | 返信 (0)

<047>

返信

.

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

嬉ション寸前

返信


こういう犬、いますよね。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

おはよう

返信

台風は今どの辺なんだろ?

投稿者 gxvdg5 | 返信 (0)

Re: 「その一口がブ(以下略)」

渦巻く空から壊れそうなものばかり集めてしまうわけですね

返信

わかります(とかいってみる

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.