favorites of q7ny3v | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of q7ny3vall replies to q7ny3vfavorites of q7ny3v

新司法試験って

返信

人数増やすために簡単になったって話じゃなかったっけ?

そういう話だったから、受けた人の総数が多かったのかな??


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080911-00000130-jij-pol

投稿者 uj7u9x | 返信 (0)

フォトシンス

返信


http://pub.ne.jp/seagate/?entry_id=1606606

∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴

 

 MSNのフォトシンスがすごいらしい。

 

 "写真を自動的に3次元空間に配置して眺めることができるので、静止画を1枚1枚見せるより

  はるかに撮影場所の状況がつかみやすく、写真の楽しみ方が拡大するのではないかと思います。"

 

 ほーー。

  

・ モデリングした建築物のCG画像でもできるのかな。

それができたらゲームが進行しているような感じになりそう。

 

・ これは画像をつなぐスタイルの仮想空間だわな。

 

・ これあれだ、タッチスクリーンか手の動きをとらえて動作するインターフェースにすると

マイノリティーリポートだ。

  

 今、混雑しているみたいだし 少し日にちをおいてから試してみよう、かな..。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

揺らぐ

返信

平日の昼間にひとりでいるのは危険だ。

余計なことを考え過ぎる。


仕事に向かう女房を見送り、軽い朝食をとったあと

台所でコーラをちびちびと飲みながら煙草をふかしつつ考えた。


2日前の出来事が、僕の脳裏から離れない。

もっと早く出会えていれば、あるいは・・・、いくつもの仮定が頭をよぎる。

「これからも、今までどおり接してくださいね」

その時はできると思った。だから「もちろん」と答えた。

でも、それがどんなに労力を要することなのか、僕には想像力というものが欠如していたのかもしれない。


正直に言おう。

すべてうまくまとまったはずの今更になって、僕の気持ちは揺らいでいる。

彼女ともっと話をしてみたい。それはどんなに素敵なことだろう。


これは果たして勇気と呼べるのか。ただの不義理ではないか?


・・・いまさら仮定の話をしたところで何も意味はない。

気分を紛らわせるために買い物にでも行こうか。

投稿者 6ww2sp | 返信 (0)

Re: カツゼツ

これは意外とみんな言えてる

返信

"にそみこみうどん" に一致する日本語のページ 約 215 件

"みこにそみうどん" に一致する日本語のページ 4 件

"みそにそにうどん" に一致する日本語のページ 2 件

"にそみこにうどん" に一致する日本語のページ 8 件

"にそにこみうどん" に一致する日本語のページ 3 件

"みそみこみうどん" に一致する日本語のページ 9 件

"みそみこにうどん" に一致する日本語のページ 1 件

"にこみそにうどん" に一致する日本語のページ 6 件

"にこみそみうどん" に一致する日本語のページ 2 件

"みそにこにうどん"との一致はありません。


組み合わせはまだいくつかあるはずですが、にそみこみがこの時点で既に突出しているのが気になります。

ちなみみ、ち、ちまにに、ち、な、み、に、本物はひらがなでも約1,620 件。

投稿者 zig5z7 | 返信 (2)

何故か

返信

今週になって花粉症。

何の花粉?

そう思っているうちに今週も金曜日。

いい天気だったな。

投稿者 gxvdg5 | 返信 (0)

<041>

返信

.

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

Re: 無題

http://g2tw2s.sa.yona.la/31

返信

そうやって正しい大人は熟成されていくのです。

ちょっと間違えて、悲しみも怒りも両方溜め込んでしまったりすると、

めぐりめぐって秋葉原で無差別大量殺人をしでかしたりするのです。


#彼の行為を美化/正当化する意図はありません。

#彼は死刑でも余るほどの極刑になって当然だと思います。為念

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

疲れた…

返信

あれ…?俺昨日夜勤だよね。

なのになんで今日帰ってきたの3:00?

意味分からないよねぇぇぇぇええええorz

もう助けて…w

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

Re: まっさら。

http://k2dg5z.sa.yona.la/39

返信

甘えたぶん、あとで取り返せば(甘えさせ返せば?)OKでしょ。

持ちつ持たれつ。

投稿者 k2dg5z | 返信 (0)

まあそれはさておき

返信

遅ればせながらためしてみました。巷で評判のブログ通信簿。(ほんとに遅いな

ブログ性別:男性 ブログ年齢:27

主張度:4

気楽度:3

マメ度:4

影響度:1

通信欄:あなたは「新聞委員」タイプです。自分の意見が言えて、マメなあなたは

何をやっても成功します。もっと目立ってもいいと思いますよ。よく話題にしている

コラムの知識や経験をいかして、作家を目指しましょう。


主張度が高いのに影響度が低いってのは…アレか、

ようするに口うるさいだけで内容はないよーってことだな!


…その通りだよこんちくしょう!(笑

それを裏付けるような気楽度の微妙な高さもこれまたこんちくしょうだぜ。


最後の「作家をめざしましょう」だけが救いかなぁ。

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

Re: exist

えーと

返信

>その発信内容がどんなに他人から見て無価値であっても、

>当人にとっては、ただそこに存在しているだけに過ぎない。


発信したものの価値の有無は読んだ各自が決めることです。私もその点には言及していません。


ただ、自分が他所から得た情報をオウム返し(コピペ)で繰り返す「だけ」、なんて行動を、

はたして「存在の発信」と言えるんでしょうかね。

その程度のことならRSSリーダーやヘッドラインセンサーだってできますよ?

己が魂を持った「人間」であるかどうかの証明は、ネット上では文章でしかできんのです。


#これまた極論ですけれども


あと別レスへのコメントですが、

>ここに機能性やら管理性やらルールやらを持ち込みたいってのは反対だね。これ以上何か付け足したら、ここの便利さというか持ち味がなくなる。

これも同意です。私の大元の書き込みをお読みください。

「他所からのコピペの繰り返しで何の意見表明もしない、それの何が楽しいの?」という

ごく単純な疑問なんです。

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

Quoteオンリー議論が思わぬ広がりを

返信

私の意図はほぼ伝わっているようなので、あまりごちゃごちゃ付け足すのもなんですが…だらっと補足。(ぉぃ


Quoteオンリーも、単なる「情報」としてはありでしょう。

しかしながら、ここは単なる情報垂れ流しサイトではなく、「人に読まれる」ことを前提にした場所です。…よね?

それならば、他人の言葉を借りるだけでなく自分自身の感想やコメントをつけてほしいと思います。

「ああ」とか「おお」とか、単なる感嘆詞でもそれは立派な感想。

それに対して共感とか返信とかトラックバックとかFavoれるのがネットの醍醐味のひとつだと思うので。


「人に読まれる」ことを前提にしていないとおっしゃる?

ならば、それはあなたのデスクトップの「自分用メモ.txt」か/dev/null にでも書き込んでおけばよいのです。

わざわざネットにさらす必要はありません。


ちなみにあまり関係ありませんが、私のPCのデスクトップには、「にっき.txt」という

今日現在で370kBぐらいのテキストファイルがあります。

2004年の秋から理由あって書き始めたもので、名前通り日々の暮らし向きや思ったことを書いてますが

もちろん非公開です。まさにチラ裏。


…だらだら書きましたが、実はこういう説教臭い文章が一番このsa.yona.laの空気を読めてない罠。

こういうややっこしい関係とか気にせずに好き勝手に使えるのがsa.yona.laのいいところなのにね。

投稿者 g2tw2s | 返信 (1)

Re: ありふれた苦悩

追加オーダー

返信

カティーサークのロックをひとつ。

眠れぬ夜のために。

投稿者 6ww2sp | 返信 (0)

Re: http://sbifb4.sa.yona.la/36

http://x2tw2s.sa.yona.la/55

返信

構わないという人と構う人の妥協点として、プライベートモードがあれば良いんでしょうね。

まあ管理者さんはここを見てるだろうから、そのうちやってくれるでしょう。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

Re: いただきもの

そんな時は

返信

ヤフオク。

投稿者 zndg5z | 返信 (0)

Re: うーん

http://x2tw2s.sa.yona.la/54

返信

私も同意ですね。ただのメモ帳みたいに使ったって構わないと思います。このサービスには好きな人のエントリーだけ追える favorite 機能もあるし、人に読ませる文章を読みたい人は、そういう文章を書いてる人を favorite にバシバシ追加したら良いんじゃないでしょうか。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

告白された。

返信

突然の出来事だった、とも取れるし

僕自身も内心「そうなるのではないか」といった、淡い予感(期待?)を抱えていたことも事実だ。


残業を終え、駐車場まで向かう途中で彼女と出会った。

母子家庭でパートタイマーとして働いている彼女と、まさかこんな時間に遭遇するとは。

それは僕にとっては予想外であり、彼女にとっては計画的だったのだろう。

「あれ、家ってこの近所だったっけ?」などと軽い世間話をしているうちに、何人かの同僚が我々の横を通り過ぎてゆく。

少しばかり視線が気になったが、彼女は臆せぬ様子だった。


話題も一巡し、軽い沈黙の後に彼女が上目遣いで切り出した。

「あの。ずっと言おうと思ってたんだけど・・・」

僕は口元の微笑を崩すことなく、「うん。どうしたの?」と促す。

少々わざとらしかったかも知れないが、動じずにいられたのは我ながらたいしたものだと感心した。


僕には妻子がいる。

しかも女房も(部署は違うものの)同じ職場で働いており、日に何度かの接点もある。

僕自身は「女房を心から愛している」とは言えないのかも知れない。

でも、娘たちを愛している。彼女の故郷での生活を愛してもいる。

そして何より、僕には女房をこれ以上不幸せな目に合わせる訳にはいかないのだ。


彼女の質問には短い単語で答えた。

「ありがとう。でも・・・その気持ちに応じることは出来ない」

きっと学生時代の自分ならこんな流暢に返答できなかっただろう。


彼女も僕の女房のことはもちろん知っていた。

ひょっとしたらその返事が聞けることを期待して、夜中にひとりで会社帰りの僕を待ち続けていたんじゃないだろうか。

「自分自身の気持ちに区切りをつけたくて」

彼女はそう言っていた。


あるいは僕も、彼女に何らかの好意を寄せていたのだろう。

でも、既に身動きが取れないことを知っていたし、すべてを失う覚悟なんてさらさらないことも自覚していた。

だから僕はこう答えた。「ごめんね」と。


帰宅後、女房には何も言わなかった。変わらない日常。余計な波風を立てるまでもない。


今日、明日と定休をもらっている。

次に彼女と会うのは月曜日だ。

笑顔で「おはようございます」と挨拶が交わせるといいのだけれど。



#タイトルが何故か文字化けする件。「告白された。」です。

投稿者 6ww2sp | 返信 (0)

Re: 最近のホームレス議論

詳しくは何も知らないけど、

返信

仕事に対する了見というより、叩けるから叩いてるだけな気もする。

投稿者 k2dg5z | 返信 (0)

Re: 総裁選

http://k2dg5z.sa.yona.la/37

返信

今回の出馬自体が来たる衆院選?のための顔出しを狙ってるとか、テレビで言ってたよ


# うちのかーちゃんが党員だったことに気づいて驚いた。金だしゃいいのね。

投稿者 k2dg5z | 返信 (0)

ドット絵

返信

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.