電通、法人を略式起訴 | ロイター |
返信 |
Quote |
中高生の「虐められ苦自殺」で学校長とか教育委員会とかが並んで頭下げてオワリ、みたいな後味。こんなんでいいのかな、遺族も彼女以外にも居たハズのメンタル壊したヒトとか、納得できんのかな。
広告大手電通(東京)の違法残業事件で、検察当局は6日までに、労働基準法違反罪の両罰規定を適用し、法人としての電通を略式起訴した。幹部個人は起訴猶予とした。電通では企業体質として違法残業が根付いていたため、個人の責任が大きいとは言えないと判断したとみられる。
政府の働き方改革の議論に大きな影響を与えた事件の捜査は終結した。
東京労働局は昨年12月、2015年12月に自殺した新入社員高橋まつりさん=当時(24)=ら2人に、労使協定(三六協定)を超える違法な残業をさせた疑いで、法人としての電通と上司だった電通本社の幹部1人を東京地検に書類送検していた。
http://q7ny3v.sa.yona.la/2668 |
返信 |
都内ゲリラ豪雨予告、とかとは関係なく人身事故で小田キューが運キュー(韻)。概ね30分後の運転再開見込みに合わせ煮込みでもツマめる立ち飲みなんぞあらかじめ仕込んでもないので行き当たりバッタリの中華、うまくない餃子とビール。
Re: http://u95xif.sa.yona.la/12
http://q7ny3v.sa.yona.la/2667 |
返信 |
Reply |
データの分析とか認知とか、知見による将来の予測とか、それらの速さとか,まぁ「我々は負ける」のは納得なんすけど。欲という動機がどう埋め込まれるのか。「テメーこら、なにすんだ」的な偶然のアホさのスパイラルを自発励起するシステムじゃないと、我々が負けた後に勝ったソレも冷めちゃうんじゃないかなぁ、と。
http://q7ny3v.sa.yona.la/2666 |
返信 |
オレの計算では40分の弾道弾飛翔には初速11.8km/secが必要で、なんのこたぁない11.2km/secの脱出初速を超えちゃうんだけどケプラーかな万有引力の距離減衰とかもう一次アゲて考えないとアカンのかな。
いやでも国際危機なのは大変だけど弾道弾の弾道ってまぁ物理のお勉強にはイイ素材なのでメディア各社にはテキトーなコメントじゃなくて、どこまで弾頭落とせるのかとか影響力を理詰めで報道して欲しいですな。
Re: http://u95xif.sa.yona.la/11
http://q7ny3v.sa.yona.la/2665 |
返信 |
Reply |
ルネサンスからワリと近代まで「生命活動」をちょっと外に置いといて自然科学が体系化されてきた感じがして、なんとなくオモシロい。宗教観との折り合いなのかな。
http://q7ny3v.sa.yona.la/2664 |
返信 |
残念だ、残念。ニフティニュースですよ。グノシーとかスマニューとかみたいな再配信サイトをニフティがやる、んなアホな。グーグルアプリみたいにアカウントの検索嗜好からニュースサイト抽出まとめするワケでもない、フリップボードもあんまり使わなくなったけどフィードから「雑誌ぽい」サマリ抽出とレイアウトを自動化してたワケで。ニフティ、パソコン通信〜www襲来のハザマを踏み違えた感じもあるけどシブトくDPZみたいなクオリティのオフザケを続ける腕力もあるのに。
http://q7ny3v.sa.yona.la/2663 |
返信 |
Quote |
なんかちょっとこういう「ロマンチックな狂気」に猜疑心があって。たとえばアイヒマン実験とか看守囚人実験とか,心理学上で有名な逸話もあるけどどこまで真実か。もしや心理学の専門教育の分野ではむしろ異端のオモシロ実験ではなかろうか,とか誰か反証仮説で実験してないかな,とか。
どうも「結果アリき」のデモンストレーションみたいな気がしまして,な。
中でも1974年にイタリアのナポリで上演された「Rhythm 0 (リズム0)」は、アブラモヴィッチの代表作として有名です。6時間に及んだパフォーマンスは、当時23歳のアーティストが観者の意のままに自らの肉体を使わせる、という衝撃的な内容のものでした。
http://q7ny3v.sa.yona.la/2662 |
返信 |
北朝鮮がアメリカに引き渡した拘束者、「脳に障害」ってのもふわふわした言い方だし死亡だ。まぁ「拷問」だとか疑われるのはアタリマエだ、アタリマエに批判が起きるんだけど、うむ。日本人の拉致被害者とされてるヒトたちに同じメッシュの要求がされていない件はどうなんだい、と。
Re: http://u95xif.sa.yona.la/3
http://q7ny3v.sa.yona.la/2661 |
返信 |
Reply |
オープンプラットフォームじゃない方に進むのか。
ガラパゴス化、アップルとグウグルに全部持っていかれた失敗をまた。
http://q7ny3v.sa.yona.la/2660 |
返信 |
「絶賛でも酷評でもウソなら拡散してもいいです」ってアートイベント。
いろんな角度から炊きあがっててこれは成功なんだろうなぁ、と。
1000円てダイアログ・イン・ザ・ダークの5分の1だな、でも入場選別されるのか、「5時間並んだ」はウソくさいな。
http://q7ny3v.sa.yona.la/2659 |
返信 |
Reply |
こんにちは。ちょっとドコから摘んできた文節なのか、気になって仕方ないです。
http://q7ny3v.sa.yona.la/2658 |
返信 |
Quote |
オレもオノ氏については「ビートルズをバラけさせた張本人でジョンの遺産をかき集める守銭奴」などと思ってた時期が確かにあって。だけども、30年くらいかけてよくよく聴くとジョン・レノンの楽曲って全然名曲じゃないんだって思い始めて。そうジョンが歌わないとサマにならない演者依存コンテンツ。例えばサイタマに毎年日本人プレイヤー集めてカバー演らせる、当然曲が演者依存のソレだからみんなカッコ悪い。でも続けたオノ氏。ピースなメッセージ含め、イマジンとかハッピークリスマスとかの価値をずっと支えてたのってオノヨーコ氏の活動そのものによるものであるな、と。オレもフェイスブックとかフレンドフィードとかツイッターでオレが見つけるより先にオノ氏アカウントからフォローされるって体験してるし。ジャスタビリービンインミー、ヨーコアンドミー、当然ですよ。今後出る利益、それ自体セールス活動してるのヨーコオンリーなんだから。
ジョン・レノンの「イマジン」 オノ・ヨーコさんとの共作と認定
6月17日 6時27分
Re: よぉーおッ、チョン
http://q7ny3v.sa.yona.la/2657 |
返信 |
Reply |
天才バカボンのエピソードで、目ン玉つながりのおまわりさんが街の酔っぱらいの喧嘩を仲裁に入る。
「今夜は面白かったんだよ」
「いや今夜は楽しかったんだ」
譲らない埒が明かない。苦慮する目ン玉つながり。
ふと、
「そういや今夜は愉快だったな」
という片方、
「そうだな愉快だった」
ともう片方。ランラランで解散。
毎日毎日そんなセッションは続くのだな、と。
Re: シュプレヒコールの文化、国民性
http://q7ny3v.sa.yona.la/2656 |
返信 |
Reply |
新人当時の取締役で、まぁ宴会の〆で立ち上がるんだけど。
「それではサンサンナナビョウシで」ってどうしても「三本締め」ってすんなり言えない方が居りまして。
ヨヨヨイヨヨヨイ。
http://q7ny3v.sa.yona.la/2655 |
返信 |
Quote |
「絵だ」「創作だ」「表現の自由だ」って急にプンスカしてるヒトたちがちょっと気に掛かってて。ソープランドに入るところを指差されたら「看板だ」「パネマジだ」「説教しにきた」とか言うんだろうかって、違うか。
クジラックスのマンガの件。 あんなに恐ろしいものが出回っていて、それが性欲処理の道具として一定の人気を獲得していることも怖い。 幼い子供がレイプされるのがそんなに楽しいのか。命の危険に身を震わせている姿がそんなに興奮するのか…続きを表示
http://q7ny3v.sa.yona.la/2654 |
返信 |
よし車を買おうと思う。
息子に就職内定が出た、オレの勤務先より資本金が2割くらいデカい大企業。息子にはここまでかけた教育費を担保に、銀行にはこれからの息子の収入を担保に。ボロの初登録13年オレが買ってから10年のミニバンを、車重2tくらいを排気量6000ccくらいのエンジンで引っ張るクーペボディのGTカーに乗り換えたい。アストンマーチンかベントレーかマセラティか、国産にはこのカテゴリーないな。卒業ガンバレ息子。
http://q7ny3v.sa.yona.la/2653 |
返信 |
惚れ日記 |
のぞみの客室販売員が奇跡のアラフォーみたいで缶チューハイ2本目。
http://q7ny3v.sa.yona.la/2652 |
返信 |
Reply |
見出しのデカい、中身に得るもののないコンテンツを「ギガ泥棒」と呼んで行こうと思う。
http://q7ny3v.sa.yona.la/2651 |
返信 |
携帯電話を契約したら逮捕された、乗用車の登録をしたら逮捕された。「指定」の反社会的団体に所属しているから。所属していない「半グレ」族の脱法行為はなんだか取り締まれないようだし。
正面切って取り締まられる人たち、盃の契はそれほど重いのか。経済組織暴力装置は2重に存在できないのが現代社会と法、インフラタダ乗りになるし。なんだけどミカジメる方法が「あそこと契ったヤツ」って「どことも契ってないからミカジメられん」ってのはなんかどうなの?と。オレ国とか警察とかと契った覚えないから不安だな、とか。共謀罪議論ぽい感じのことを。
Re: 国家って、現時点で「最高」の「地方自治体」だと思ってるので。
http://q7ny3v.sa.yona.la/2650 |
返信 |
Reply |
そうだ。インターネットは各国国家固有の暴力装置の効き目の傘下に居るんじゃなくて国連の如しユナイトなんであった。