favorites of q7ny3v![]()
![]()
Re: The World Games 2009 in Kaohsiung
アジア観光地図 |
返信 |
Reply 自己レス | |

東国原知事の宮崎と沖縄の距離を軸に考えるとわかりやすい。
青い線は同じ距離(ほぼ) と覚えておく。 (交通の便は一旦考えに入れずに)
宮崎と上海は、ほぼ同じ緯度。
宮崎 から沖縄へ行くのは、 宮崎から上海へ行くのと同じ。
宮崎から香港へ行くのは、宮崎から沖縄へ行く距離の3倍。
台湾から考えて、台湾から上海は、台湾から沖縄へ行くのと同じ。
上海から香港は、台湾を経由すると、2倍。
そして、日本と香港の時差は1時間。 フライト時間は、4-5時間。
この距離感と、位置関係をイメージとして大きくつかんでおくと、向こうの話題が出たとき、
どのあたりか地理的見当がつく。
自分が中華圏のウェブサイトをまわるときも、この地図を頭の中においている。
The World Games 2009 in Kaohsiung |
返信 |
スポーツ | |
2009年のWorld Games が7月16日から26日の10日間、台南の高雄市で開催されます。
http://blading.at.webry.info/200812/article_22.html
これを知らない人が以外に多い。
関連記事 (個人のブログ記事)
http://ameblo.jp/angelak/entry-10187969685.html
「高雄ワールドゲームス2009メインスタジアム」完成予想図
http://www.chousadan.jp/kentikuka-club/forum/f081/f0811.htm
高雄でワールドゲームズを楽しむ
http://khh.travel/ja/theme/WorldGame.aspx
★ ザ ワールド ゲームズ とは
ワールドゲームズ(The World Games)とは“第2のオリンピック”とも呼ばれる世界的な総合競技大会で、4年に1度、夏季オリンピックの翌年に開催されます。第8回となる今年は、台湾第二の都市、高雄市が会場に。100近くの国や地域から5,000名を超すトップレベルのアスリートが集結し、過去最大規模の開催となると見込まれています。
競技種目はオリンピックに採用されず、かつ世界の4大陸40カ国以上に協会があり、3回以上の世界選手権等が行われていることが条件で、ソフトボール、7人制ラグビーをはじめ、相撲、ダンススポーツ、綱引きなどユニークな競技が目白押し。ドラゴンボートレースや、武術といった台湾らしい種目なども含み、公式26競技・公開5競技の計31競技が行われる予定です。
大会の特徴は既存の施設を使える種目のみを実施、代表選手は国ごとではなく各種目の国際連盟が選出するなど、低コストで、国同士の競争ではなくスポーツそのものを楽しむことを重視しているそう。今回内部が公開された「世運主場館」メインスタジアムも、3次元曲面の屋根にソーラーパネルを内蔵したエコロジーと美しさを兼ね備えたデザインとなっています。設計を手掛けたのは王立英国建築家協会ロイヤル・ゴールドメダル賞など、数々の受賞歴を誇る伊東豊雄氏。美しさと機能性はもちろん、聖火台が南国らしくヤシの木の形をしているなど、遊び心も随所に感じられます。また4万の固定席も場所によって傾斜角度を微妙に変えるなど、よりゲームを楽しめる工夫がこらしてあるそうですよ。
ワールドゲームズの入場券は、4月1日12時(台湾時間)より台湾内の7-11に設置されているマルチメディア端末「ibon」、インターネットサイト「元氣售票網」で発売されます。「元氣售票網」では海外からの購入も可能で、カード決済を済ませた後に発行される引き換え券を、現地の専用窓口でチケットと交換するスタイルとなっています。
http://www.tabitabi-taipei.com/more/2009/0401/index.html
から引用。
台湾の下の方。

Re: ところがどっこい
Re: 今さらですが。
お礼は本家に! — 特定アカウント非表示のためのsa.yona.la用ユーザCSS |
返信 |
Reply | |
相手が違います!
流れをふと再確認してみたらこっそりバージョンアップされていました。
(09/05/18追追記)つまり
@-moz-document domain(xmny3v.sa.yona.la) {
div.entry[id^="xmny3v_"] {
display: block;
}
}
とすればユーザーページでは見えるようになる。
この書き方は
・xmny3vさんが
・トップページで
・アカウントxmny3v(つまり、自分自身)を
非表示にしておいて、かつ「自分自身のエントリーをまとめたページでは閲覧も編集も正常に機能するようにする」ことまで想定したものなので、他人を消すだけならこれまで通り「UserCSSで | xmny3v | sa.yona.la」の手順でも。
Re: 「ちはやふる」
Re: クロスバイクを買いました
Re: クロスバイクを買いました
Re: 桜プロジェクト「派遣切りという弱者を生んだもの、第2弾」その壱: うさぎ追いし かの山
http://x2tw2s.sa.yona.la/209 |
返信 |
Reply | |
池田さんの両サイドに座ってる人達が酷かったですね。
日本的システムには我慢があったとか何とか、
そこで精神論が出てくる意味が全く分からない。
全体のパイは変わらないかあるいは少しづつ小さくなっているのだから、
失業者や派遣労働者を救済しようと思ったら正規労働者がある程度
痛むを被るのは止むを得ないかなと思います。
Yes, it's a woman! — ある女性ドライバーの苦闘(らばQより) |
返信 |
YouTube | |
いやいやいやいやいや。えええええええええ。
これで5分弱ひっぱります。
すっきりしたい方は次の動画を:
(説明や終了後のURLは単なる広告、クリックする意義なし)
YouTube — 神業、ドリフト駐車でパトカー回避
これは映画のシーンだと聞きました。未確認。
Re: エロゲ法規制関係
http://uxsp6j.sa.yona.la/43 |
返信 |
Reply | |
微妙な問題だけどやっぱり法規制はやり過ぎな気がするなー。
エロほど人の想像力を掻き立てるものはないし、
それが規制されると何か文化というか人間性が衰えてく気がする。
人間皆羊化計画。
Re: http://gfg5z7.sa.yona.la/77
http://uxsp6j.sa.yona.la/42 |
返信 |
Reply | |
> いわゆる浮気相手にあたる、あの人の携帯番号・メールアドレスをしらない。
連絡は彼から only ってこと?
Re: 改正著作権法が成立、裁定緩和や検索サイトのキャッシュ生成など実現:ITp ro
http://x2tw2s.sa.yona.la/208 |
返信 |
Reply | |
> これは、著作権側の敗北だと思うんだけど。。。。
今までは国内に検索サイトのサーバーを設置することすらグレーでしたからね。
程度の問題はありますがキャッシュの使用制限が緩和されるのは概ね悪いことじゃないと思いますよ。
Re: livedoor ニュース - 「小悪魔ageha」などで活躍のモデル・純恋さん、脳出血のため21歳で死 去。
http://uxsp6j.sa.yona.la/41 |
返信 |
Reply | |
継続的な頭痛が脳出血のサインなんだね。みんな気をつけよう。
それにしても病院行っただろうに医者がこうなることを防げなかったのは情けない。
