favorites of q7ny3v
Re: 通夜、終わった。
http://vuchqe.sa.yona.la/45 |
返信 |
Reply |
おれはあんまり大げさな葬式はいらない派だな。
墓とかもいらないし死んだら海に散骨してほしいと思う。
Re: ガマンした甲斐があった
http://x2tw2s.sa.yona.la/73 |
返信 |
Reply |
確かにかなり下がってるから買いかもしれないですね。
でもそれでも分からないのが株なんだけど。
Re: 馬鹿な国民は死なないと直らない?
http://x2tw2s.sa.yona.la/72 |
返信 |
Reply |
激怒はどうかと思うけど、一部の日本人だって音楽やアニメの違法投稿への対策にバッシングしてたりするし、多かれ少なかれ似たような考え方をする人間はどこの国にもいると思う。
Re: 把握w
お察しいただけて幸いです |
返信 |
Reply |
先の女性下着はなかなか劣情を催させる(催すなよ)ものでしたが、
この着せ替えはファンシーでいいですねえ
他の国はどうしてるんだろう |
返信 |
Reply |
ワシントンの高級料亭にて:
B「この国は10年くらいごとに戦争起こさないとだめだからお前もそろそろ何か一発どうだ息子よ」
B「そうだね、父さん」
B「ところでお前、ガールフレンドはいないのか」
B「いないよ。ボクはCとは違うよ」
だめだ、却下。
そういう話は家族でバーベキューなり父子でフライフィッシングなりしながらすればいいんだしなあ。
Re: ああ、昔にもどりたい 麻生よ、25000円もするウィスキーをボトルキープ してるバーが安いとでも言うのか!
ちょ、まっ、え? |
返信 |
Reply |
いやいやいやいやいや…これはこれは、またまた、ご冗談を…
ボトルキープの相場がいくらなんかは知りませんけども、
「庶民派」であること と 「庶民」であること はまったくの別物じゃないですか。
他人の飲む酒の値段がどうこう言うてる庶民なんかに国政されたくねえっすよ…
むしろ一国の首相たるものもうちょっと豪勢に張ってくれても良いんじゃないの?くらい思うわ。
金持ちが金使ってくれりゃあ景気もちょっとは助かるってもんでしょ常識的に考えて。
なんでマスコミって不景気だからみんな締めろって言うのかなあー
なんか、こんな時に贅沢するなんて不謹慎だわ!みたいなノリで目ェ光らせて、あほうくさい…
不景気なんだから余裕のある人が使ってよねー
庶民は無理だもんよー
ガマンした甲斐があった |
返信 |
かどうかは先にならないとわかんないが、ここまで来れば俺の中では株買い解禁。
ノルウェーで移植された角膜、ことしで123年目 | エキサイトニュース |
返信 |
この男性は1958年、ノルウェー中部の病院で、1885年6月生まれの高齢男性の遺体から摘出された角膜を右目に移植する手術を受けた。
これが本当なら、パーツ単位では長寿のギネス世界記録が更新されたことになる。
この記事を読んで改めて思った。自分は「脳死は人の死である」派だ。
仮に、脳以外全部生きてる人への「全脳移植」みたいなことが成功したとして(そんな事態は当分ないだろうけど)、手術が終わって目覚めた人にあなた誰って聞いたらやっぱり脳側の人の名前を答えるだろうと思うし、心臓でも多分そうだろうし、それ以外の部分でもそうだろうと思うから。
みたいなことをぼんやり考えてたらWikipediaの臓器くじの項目にたどり着いて話がどんどんずれていく。ずれるも何も話し相手は自分なんだけど。
なんだか |
返信 |
Reply |
ダイエット(=食事)レコーディングなだけで、レコーディングダイエットになってないような。
グラフで「見える化」してくれて仲間もいるブログの方がたぶん使えますよ。
http://diet.goo.ne.jp/member/karada_info.html とか。
またカロリーを無理に書き出すよりもまず「書くことを続けること」が大事なようです。
たとえば、最初はとにかく「食べたものをただメモするだけ」。この時点では、まだカロリーを調べたり、カロリー制限をするのは厳禁。
メモが苦痛でなくなってきたら、その次の「食べたもののカロリーをすべて調べて、書き出す」という段階へ移行しましょう。カロリーを全部書き出しているうちに、徐々に食べ物を見ただけで、カロリーの高いもの、低いものなどがわかってくるので自然に低いほうを選ぶ習慣がついてきます。
Re: 円急騰、13年ぶり90円台=主要通貨で円買い−ロンドン外為(時事通信) - Yahoo!ニュース
他のもの、他の言い方、久しぶりの数字 |
返信 |
Reply |
ガソリンが「100円の大台」を「突破」したのも結構前だったような。
Re: させていただく
長いもので巻けば官軍なんでしょうけども |
返信 |
Reply |
丸谷才一「桜もさよならも日本語」に、ずばり「させていただく」という文章が収録されていたのを思い出しましたが、内容をちゃんと覚えていません。
「送らせる」の方言が「送らさす・送らす(=送らさせる)」かなんかだった場合、「送らさしていたぁきやす・送らさしたぁきやす」のような活用をするかもしれない、と、いま無理やり思いましたが、だめだなこれは。
さらにそれが送らせさせていただいちゃったりしたら目も当てられん。
ふざけて、食べ始めるときの挨拶や物をもらうときの挨拶の類を「いただかせていただきます」と言うことがある。
1 = 1/1、みたいな感じ。